海辺の生活。

October 10, 2018
XML
カテゴリ: 料理
金木犀の香りが広がっています。

秋が深まっていきますね。


秋が旬の鮭。
北海道の鮭が昨年は記録的な不漁で、
今年は回復が期待されています。
鮭は以前に比べると値段も上がりましたね。
豊漁になりますように





(4人)
(1)鮭の切り身をさっと洗いペーパータオル等で拭く。酒と軽く塩をふり置いておく。
(2)玉ねぎ1/2個、きのこ2~3種1パック分を切ったりほぐしたりして食べよくする。
(3)クッキングペーパーに玉ねぎを敷いて鮭を乗せきのこをのせて、塩、こしょう、酒をふりバターをのせる。包み、電子レンジで4人分600Wで5~7分。






       


切り身もさっと洗ってよく水分を拭き取ると、
臭みが取れて美味しくなります。
ウエカツ先生の流水3秒ルールです

すだちがあったのでスライスして乗せました。
レモンでも美味しいです


ポン酢や醤油、ごまだれやドレッシング等
好みのものを用意すると良いと思います。

昨夜の献立では、なすとパプリカとピーマンの甘辛、
根菜のきんぴらと合わせました




平塚市美術館 ​に立ち寄りました。
心待ちにしていた​ 「小倉遊亀展」 ​。
モダンな日本画で大らかさとのびやかさに惹かれます。
気持ちの強さや表現の道を追い求めていく姿を感じることができる展示で、
その世界に浸りました。
105歳の絶筆、椿は本当に迫力があって圧巻、
とても感動して友人と2人その絵の前からしばし動けずにいました。
下の絵葉書の写真ではなかなか伝わらないのが残念。
あまり時間がない中で行ったのですが、
思い切って行って本当に良かったです。
小倉遊亀さんの絵と生き方にパワーをもらいました。
















秋の果物が届きました。
友人から光り輝くシャンデリアのようなシャインマスカット






山形おきたま興農舎から甘酸っぱくてほっぺが落ちそうな紅玉






秋は美味しいものが目白押しで嬉しいぺろり
1番好きな季節かもしれません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 10, 2018 04:55:22 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

長崎(観光?)へ New! ごねあさん

当店は、みえ消防団… New! 料理長53歳さん

㊗全日本コーヒー連… New! toshinnyさん

柚子ジャム2025 New! K爺さん

◆朝焼け New! haruyuutaka141さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: