ヘイフリックの限界part2

ヘイフリックの限界part2

2023.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類









クロツラヘラサギ。










 ・「ガンジス河の砂の数ほどもあるほとけがおられて」とある。なぜだろうか。何故日本人は、仏教を知ろうと思わなくなったのだろうか。勿論理由はあるだろうし、時代背景もある。ものがすべてであるという思想が現代社会を支えている世界で活きてもいる。有と無と、目に見えるものと見えないものと、どちらが大事かといえば、価値観は、有形のものが優先している。からだとこころと、本音と建前もあるが、この社会の常識は、仏教とは違っている。


 ・へ2・・・現代法の「法」と同じ「法」が、宗教では違う。理解するためには、間に合うかどうか分からないが、ゆっくり読むしかない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.27 11:40:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: