PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
フリーページ
昨日、「秋刀魚収穫祭」に行ってきました宮城県の女川町で行われていたのですが、ここにたどり着くのになんと我が家から3時間も掛かりました出発するのが11時過ぎに出かけたことと連休の混雑にはまった事があります。我が家から女川町に行くには松島を通過しなければなりません。松島手前から混雑していました。
混雑した理由ははそれだけではなかったようです。実は収穫祭の前日にテレビ番組でこの収穫祭の事を取り上げ全国放送で流れたからです。人口1万人の町に7万人の人が来たのですからすごいですよね。

早く行かないとサンマがなくなっちゃうよ

サンマ、サンマ焼く人も大変そうですね。

サンマ、ゲットン
新鮮、焼きたて、外で食べるこの条件がそろえば不味いわけありません。サンマ最高

松風もお魚は大好物、少しだけ食べさせました。食いつきが全然違うのですよ。
でも、さんまの単価って120円位でしょうかその為に3時間かけてきたのではガッカリするので、マリンパル女川でさんまのなめろう茶漬け定食を食べて帰ってきました。

少しぼけてしまいましたがこれも美味しかったですよ。じつはこの定食も別の地方のテレビ番組で放送していました。
しかし、マスコミの影響ははすごいですね。私も影響された一人ですけどね