2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
「纏足をされているから、歩けないの」 君は言うけど ねぇ その背中に羽があることを 忘れているでしょう? 風を送ったら 気づくだろうか ねぇ ほんとはもっと 進むのって 楽なはずなのに‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐山田詠美「蝶々の纏足」のイメージから、書いてみました。一応。
2005.01.28
コメント(0)
量よりも 近さが欲しい、と はじめて思った
2005.01.22
コメント(0)
食欲はないのに、お腹が空く。今日は昼ごはんしか食べてないから、体力維持のためにも食べなきゃならないんだけど、一人で食べるというのは、なんて孤独なんだろう、と思う。コンビニにでも行きたい気分だけど、服着替えるの面倒だし、無駄遣いもしたくないし、家にあるものを適当に食べる、ことにする。だいじょうぶ。気分が乗らないのは、たぶん夜だからだ。あ。家にビールのストックないわ…明日買っておこう。
2005.01.21
コメント(0)
“嫌いにならないで” 「愛して」と言えない 弱い私を 許して‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐お酒を飲んで、健康のための薬も飲んでるから、なんだかふわっとした感じで……。今なら何でも言ってしまいそう、って思うような瞬間が、たしかに訪れるのに。人間関係、なんでも、周りはきっといつもと変らず普通なのに、鏡で見る私の顔だっていつもと変らず普通なのに、内側だけが、すごく揺れてる。ぐらつきやすい私を、どうにかしたい。
2005.01.19
コメント(0)
笑顔よりも 泣き顔を 見て欲しいのよ、あなたには 完璧に化粧された顔よりも 寝起きの情けない顔を 見て欲しいのよ、あなたにだけは あなたの 意地悪な含み笑いが見たいわ 共犯者になる瞬間が たまらなく好きなの 沸点に達したのはいつ? 甘さも美しさも 私たちに快感をもたらさない 皮膚一枚さえ もどかしくなる ラヴァーズ・ハイ、なんてね‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐はい、HP上の詩の使い回しです(笑)。再開する!と意気込んだものの、なかなか言葉が浮かんでこない。いや、脳内言語は相変わらず多いんだけど、どーもただの「自分の気持ち」になっちゃって。きちんとした詩、とまではいかなくても、いくらなんでもそのまんまだろー、という感じで。それを載せるのはちょっと恥ずかしいので、今日はとりあえず逃げてみた(笑)。まぁ、自然にまかせてなにか沸いてくるまで待とうっと。
2005.01.18
コメント(0)
今日からココ、再開します!実に10ヵ月ぶりだけど(笑)。いっぱい創作して、ひとりでも多くの人に、私の言葉が届けられたらいいな、なんて思ってます。読書熱も、最近上昇中。
2005.01.16
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1