PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
グランドセイコーSBGR251がアキサカさんよりオーバーホールを終えて、本日帰ってきました。

<時系列>
3/17(木)家から時計を発送。
3/18(金)到着の連絡あり。
3/23(水)見積もりの連絡あり。→即日依頼することに・・・。
4/6(水)修理完了連絡。
4/7(木)代金振込(代引きもできます。)
4/8(金)受取。
連絡はスムースで、安心して依頼できました。
見積もりからピッタリ2週間で修理完了です。
修理内容としてはオーバーホールで44,000円。(キャンペーンで2,000円引きで42,000円)
外装研磨は依頼してません。
エアー防水検査(日常生活防水OK)、外装洗浄(超音波洗浄機・手洗い)が含まれています。
今回、アキサカさんに依頼したのは、セイコーとの強いつながりのある会社で大丈夫だろうということと、依頼した人のレポートが少なかったので、試してみたかったので・・・。
研磨は依頼していなかったので、見た目は変わっていません。
クリーニングはしていただいたようですが、もともと割と丁寧に扱っていてきれいだったので、これと言って変わった感じはないです。
竜頭をまわすと、グリスアップされて、スムーズになっています。
不具合の日差(姿勢差)ですが、これから観察していきたいと思います。
簡易的にスマホのアプリで測ってみましたが・・・こんな感じです。
大分改善されました。姿勢差ほとんどありません。OH前が6時下でー10秒~-20秒/1日でした。
オーバーホール後は、若干のマイナス傾向が気になりますが、しばらく、携帯精度測ってみようと思います。
(翌日携帯制度を測ってみましたが、24時間で+3秒/1日でした。)
<文字盤上>-1秒~0秒/1日
<6時下>0秒/1日

全体的にスムーズで連絡もまめにあり安心して預けることができました。ダイヤルやシースルーバックから、ムーブメントを除く限り、ホコリの混入や傷がつくなどはなく、作業は見たわけではないのですが、丁寧に作業されていると推測します。
クリーンルームが整っているとホームページに書かれているので、その辺も安心感を与えますね。
問題点があるとしたら、Webページにオーバーホールの価格表がないこと。
http://www.akisaka.co.jp/index.html
ゆえに、不安を抱えながら見積もり依頼をしないといけないです。
主要ブランドの基本料金の見積もりがあると良いのですが・・・
また次回も頼むかも^_^
タグホイヤーアクアレーサー修理 2024.01.27
ムーンスウォッチ ベルト交換 2022.11.23
MOONSWATCHを銀座でゲット! 2022.10.30