PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
IRCのフォーミュラ プロ チューブレス RBCC 700×25cを買いました。
使っていたHUTCHINSON Fusion 5 Galactikが摩耗して、一本はエア漏れ。一本はビードが出てしまうようになりました。乗り心地はすごく良かったですが、寿命は短かったです。リアは、使用して2000㎞ぐらいで、タイヤコードが出てきてしまいました。
次はチューブレスレディを使おうかと思いましたが、やっぱりシーラントはめんどくさいので、TLが現行ラインナップがあるメーカーからIRCを選びました。
過去に、IRCのチューブレスは何回か使っています。
知らないうちに、フォーミュラプロは第五世代となっており、RBCC(TLタイプ)を買ってみました。
S-Lightは、シーラントが必要なTLRになので、候補から外しました。
<過去のIRCチューブレスタイヤの記事>
https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/201312200000/
https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/201604230000/
https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/201712290001/
https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/201712300000/
TLは、TLRより転がり抵抗が低いという記事もありますので、いいじゃないのかと・・・。
https://www.cyclowired.jp/news/node/319883

最近、自転車用品は品薄がつづいています。
IRCも通販サイト:欠品が多く、25Cは特に品薄でアマゾンでは1か月以上品切れでした。
今回は、Y’sロードの店舗で定価(1本9,240円)で買いました。
他のサイトで在庫がありそうなところもありましたが、発注しても出てこないような気もしたので、多少の価格差でしたので、実店舗で買いました。
重量は、カタログスペック270gですので、TLとしては、十分軽いです。
実重量は、一本が262g、もう一本が265gでした。
前に買ったことがあるRBCCの25Cが280g前後だったことを考えるとずいぶん進化しました。
⇩しかも旧型は25Cで23mmちょっとしかない太さだったのに、第五世代より重かったです。
https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/201712290001/
タイヤの取付は難しくなく、スムーズにはめることができました。
もちろん、タイヤレバーは使っていません。
チューブレスビードアップ用タンク付きのフロアポンプ(ボントレガーのフラッシュチャージャー)を持っていますが、それを使わずに普通のフロアポンプで一発でビードアップできました。
第五世代では、製法を変更し、設計精度が向上したことで、ISO規格に準拠した形状のままタイヤを嵌めやすいビードへとアップデートされているそうで、その影響だと思います。
たしかにビードを中心に寄せる作業で、今まで使ってきたチューブレスタイヤとは違うしっかり感を感じました。
エア漏れは、石鹸水(中性洗剤水溶液)をかけてチェックしましたが、特に漏れている様子はありませんでした。ビードが改善されているので、よりエア保持能力が高くなっているそうなのでその点も期待できます。
空気抜けは2~3日観察してみないと結論は言えませんが、今のところ問題なさそうです。
キャリパーブレーキのロードバイク乗りなので、気になるのが、実測の太さです・・・。
タイヤのケーシング幅は、約60mmです。(定規で押し付けています)
新ETRTO対応なのかは、パッケージや説明書には書いてありませんでしたが、新ETRTO相当なのではないでしょうか?
15mmの内幅のリム(WH9000-24-TL)に取り付けて、ちょうど25mmぐらいです。
仮に17mmのリムにつけても26mmぐらいでしょうか・・・?

フォークとタイヤのクリアランスが厳しいLOOK695ZRですが、3mm前後のクリアランスがありますので問題なさそうです。このあたりまでの太さが695には安全に使えるサイズの限界だと思います。
今日は、取付で時間切れです。タイヤのインプレは次回以降・・・。
100kmほど乗ったインプレです⇩
第五世代 IRC Formula Pro Tubeless RBCC インプレ
旧型⇩
アイアールシー FORMULA PRO TUBELESS RBCC (フォーミュラプロチューブレスRBCC) 700×25C 28C 30C IRC 送料無料
新型⇩この9月にフックレス対応バージョンが登場
●IRC(井上ゴム工業) FORMULA PRO HOOKLESS TUBELESS RBCC(フォーミュラプロ フックレス チューブレス アールビーシーシー) 700×25(ETRTO:25-622) ロード用チューブレスタイヤ 190176【北海道・沖縄・離島地域 配送不可】
【MERIDA REACTO】500km走ったインプ… 2025.11.10
【MERIDA REACTO】陣馬高原 2025.11.02
TOKYO WHEELS に行ってきました 2025.10.29