Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2022.09.15
XML
テーマ: 自転車(13588)
カテゴリ: 自転車





https://plaza.rakuten.co.jp/kenken34/diary/202209040000/

空気圧は、前6.0Bar後ろ6.5Barぐらいで落ち着きました。
路面があれている場合は、これより少し下げるといい感じでした。
エア保持能力も高く、2~3日で1Bar下がるぐらいです。
薄いブチルチューブのクリンチャーとほぼ変わらない感じです。
グリップは、不安なくコーナリングできますが、RBCCの本当のグリップはウエットにあります。
第五世代は試していませんが、旧世代でもウエットのグリップはこれ以上のタイヤをしりません。

ところで、Formula Pro Tubeless RBCCは、最近モデルチェンジされたようです(泣)
新型を買ったと思ったら、1か月もしないうちに型遅れになりました。
だから、なかなか入荷がなかったのだと思います。
もう少し待てばよかった・・・。
フックレスリム対応の​ Formula Pro Tubuless RBCC HL ​が発売となるようです。
HLは、Hook Less の略です。

もちろん、従来のフックありにも対応可能で、トレッドパターン、価格に変更はないとのことです。新型は、カタログスペック上25cで270g→275gと5g重くなっていますが、誤差の範囲ですね。
手持ちのホイールは、フックレスではないので、どちらでも良いですけどね。

旧型↓

アイアールシー FORMULA PRO TUBELESS RBCC (フォーミュラプロチューブレスRBCC) 700×25C 28C 30C IRC 送料無料

新型↓

●IRC(井上ゴム工業) FORMULA PRO HOOKLESS TUBELESS RBCC(フォーミュラプロ フックレス チューブレス アールビーシーシー) 700×25(ETRTO:25-622) ロード用チューブレスタイヤ 190176【北海道・沖縄・離島地域 配送不可】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.16 08:31:59
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: