It's the blog of my life!!

It's the blog of my life!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KENKUMA12

KENKUMA12

コメント新着

KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) しんちゃん(^o^)さん >お味はいかが…
しんちゃん(^o^) @ Re:愛知県江南市 麺屋 赤橙 (2012.11.16)(11/16) お味はいかがでしたか? つけ麺+ごはん追…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendさん >Legendです。 >ワイルウイ…
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) PDBさん >ケンクマさんって職人ですね。 …
KENKUMA12 @ Re[1]:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ばす依存さん >おぉ~~っ!流石‼ >ケン…
Legend@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) Legendです。 ワイルウイーゼルは変態ロッ…
PDB@ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) ケンクマさんって職人ですね。
ばす依存 @ Re:ベイトフィネスロッドに改造!!(11/13) おぉ~~っ!流石‼ ケンクマさんは、器用…
KENKUMA12 @ Re[1]:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16)(08/16) とのさん >評価が高いから来てみたけど…&…
との@ Re:愛知県豊明市 麺達本店(2012.8.16) 評価が高いから来てみたけど… 正直しょっ…
2006年05月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の釣りの疲れも癒えないまま、今日は朝早くから南アルプスに1泊2日の出張です(泣)

明日は定期的な仕事で午前中で終わりますのでちょいとお気楽モードですが(笑)
初めて導入するシステムだったので不安でしたが無事運用する事ができました。
去年の秋からお客に対して僕が色々売り込み、何とか仕事になって自分で設計と工事、試験を行ったので感慨無量です!!
ウチの様な小さい会社は少しでもお客に対してエンジニアであっても営業的な動きができなくてはいけません。
これからもお客とコミュニケーションを取って会社が存続でき、楽しく釣りとサッカー観戦ができればとつくづく思います。

ちなみに今日行った場所はこんなところです。
ダムとトンネル

南アルプスの麓にあるダムです。
古~いダム

ダムのキャパシティを越えた時の対策で山側にトンネルを掘り、流量調整しやすいようにこのトンネルから上流の水を小出しするシステムを取っているそうです。
トンネルから水出ます
このトンネルから水が出ますが、ここから一気に流れると下流域の洪水にも繋がりかねないので小出しするようなシステムになっているそうです。
自分とは違うジャンルの技術ですが、色々と知識にもなって面白いです。
このトンネルの試験運用の時に某脱ダムの知事さんも見学に来たようですが(笑)

観光地としてはいまいちですが、おいしいパンを販売してる道の駅や、夏だとカブトムシやクワガタの昆虫採集もできるようです。
春は高遠の桜も綺麗ですし、これからもちょくちょく行く事になりますが、仕事の合間の癒しも楽しもうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月22日 22時05分15秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: