全4件 (4件中 1-4件目)
1

お久し振りです。そら(隊員1号)です。自分が何号だったかも忘れ掛けてしまう程(笑)ご無沙汰しておりました。。。昨年はたくさんの方々にご心配頂き、そして温かいご支援を頂き感謝の気持ちがいっぱいの一年でした。人と人との繋がりの大切さを改めて感じる一年でもありました。この場をお借りして、本当に皆さん、ありがとうございました。年が明けたと思ったら、もう1月も終わりですね。この時期、応募が少なくなりがちで、魅力的なキャンペーン発見!と思うとレシート応募(金額が高め)が多くて、お財布も寒くなりそう~昨年末に応募したものの当選品もそろそろ配送になる時期ですが、、、1月の当選品はこんな感じです。アサヒビール 旅行券2万円分ライオン ハミガキセット不二家 ペコちゃんオルゴールハウスロート製薬 CECIL McBEE.ポーチウジエ&グリコ 商品詰め合わせやはり種まきはせねば、、、隊員2号がちょっと触れてくれてましたが、昨年の当選を振り返って私の中でのBEST3を挙げてみました。。。第1位 グアム旅行ペア3泊4日(アサヒビール) だいぶ落ち着いた昨年11月に隊員2号と行ってきました~ お部屋もファミリータイプでゆったり、、、 サンセットバーベキューで美味しいカクテルやお料理を食べながら ポリネシアンダンスやファイヤーショーで南国気分を満喫! 南国に染まった私たちの写真はちょっと過激(笑)過ぎるので その代わりに素敵なビーチの写真ととっても美味しかったピザの写真を 見てくださ~い。 あとは女二人!やっぱりショッピング ちょっとお財布のヒモが緩み過ぎてしまいました第2位 韓国旅行ペア2泊3日(ミニストップ)オープン懸賞 これは未だ行ってないので、ご報告はまた後で第3位 道場六三郎さん 食事会&トークショー(生協) 皆さんもご存知の通りの初代“和の達人”の道場六三郎さん。 これには隊員3号をお誘いして参加してきました とってもお上品で美味しい和食を頂き、そして道場さんのお話。 簡単に作れるような感じのお話でも、やっぱり私には無理な感じで、、、 頂く方がやっぱり幸せって感じました。今年もワクワクしちゃう懸賞に出会えて、そして当選する事が出来たらいいな皆さんにとっても幸運な年でありますように
2012.01.29
コメント(1)
隊員2号です。泊まって東北を応援!東北を満喫しょうキャンペーンで2万円の温泉優待券がきました狙っていたものなので、当たってよかったストックしているバーコード、無いな~と思っていたところ、Pさんから譲って頂き応募したものでした。Pさんのお陰です。有難うございました。隊員1号のそらさんも当選してますよ~さてさて、今週、宮城はかなり寒かったですね昨日、雪降る中、6時半には家をでて、県北にある某小学校に行ってきました。電気、エネルギーに関係するベントだったんですが、予想以上に子供たちの反応もよく歓声があがるくらい、盛り上がりました今回、会社を通じてボランティアをしてきたのですが子供たちとの時間、とても楽しかったので今度は、会社ではなくて、ボランティア組織を通じて、近々、開催する企画があるようなのでこちらにも参加させてもらおうと思ってますなかなか、きっかけがないと、ボランティアってやれないですよね。。。今日明日と、センター試験ですね。昨年の今頃は、長男の受験だったのでどきどきしてました。長男の友達で二人、二年浪人している人がいるので、今年は特にいい結果がだせるといいな。受験生の皆さん、自分の行きたい大学は絶対、人に譲らない”そんな気持ちで頑張れ!
2012.01.14
コメント(0)
当選していたギフト券を整理していたら・・・使用期限が過ぎていました~3000円と2000円の5000円もです以前、友人がせっかく当選したTDLペアチケットの使用期限が過ぎてしまったことがあり、いや、もったいないなんて話ししていたのに私もやっちゃいましたね。。。皆さん、無駄にしないように気をつけようね~やっぱり、使えないもんなんでしょうかね。昨日、長男の成人式がありました。TVでやっているような感動敵なシーンはなかった。しかも、成人式後、同窓会が延々を続き朝帰りでしたね。明日、授業が始まるというので、お昼には慌しく東京に戻りました~昨年、長男の受験が終わったと思ったら、今年は次男が高校受験です。昨日は、宮模試があり、今日はジュニア数学オリンピックの予選に参加してきました。本選に進めるのは東北で一人くらいのようなので今日でおしまいでしょう。次男の受験が終われば、完全復帰?しますわよ~
2012.01.09
コメント(2)
皆さん、お久しぶりです。隊員2号のさくらです。やっとブログ再開できる気持ちになりました。震災後は、多くの方に、お見舞いのお便りやご支援を頂きこの場を借りまして御礼申し上げます。大変感謝しています。本当に有難うございました。ぺこり身近でつらく悲しいことが沢山起き、気持ちの上でも整理がつかない状態でした。私の実家は、沿岸部近くにあり、築浅にもかかわらず津波で全壊状態。。。しかし、運が良かったのでしょう。両親や兄家族は全員助かったので安心しました。しかし、命が助かりほっとする間もなく、生活する上で問題が山積し、被災地の悩みということなんでしょうね。それも、全国の皆さんからのご支援もあり、年末には解決し、新年を修繕した家で迎えることができました。しかし、実家周辺では1年近く経っているのに、修繕できた家は、まばらで、田畑にはまだガレキが残っているんです。元のようになるのには、かなり年数がかかりそう。。。ようやく、私の仕事や生活も落ち着き、少しずつ先を考えられるようになりました。今は、数年前以上に元気になったかな~今年は、感謝の気持ちを忘れずに、笑顔あふれる年にしたい!!一歩一歩、前向きに進みますよ~年末あたりから、懸賞応募にも力がでてきました。今年は、いけそうな気がする~そらさんが、昨年、今年と海外旅行当ててるから凄いです詳しくは、近々そらさんから報告があるはずよ~ん最近の当選品クリスマスケーキ 7個お歳暮(KHB) 5個お歳暮(TBC) 5個5000円ギフト券 2セット3000円ギフト券 2セット2000円現金(サンスター)2000円ギフト券(ヤマザワ&サントリー)たち吉 鍋セット(コカコーラ&三幸製菓)アヲハタジャム詰め合わせ鶏肉&豚肉詰め合わせ(生協)ワイン(河北新聞)冷凍食品詰め合わせ(イオン)ウエスティンホテル ランチペア券(ヒルナンデス)カラオケ無料券(仙台放送)
2012.01.08
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()