全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨日、日中、2度ほど、非通知で携帯に電話がかかってきた。まったく気づかず・・・3度目の電話を遅くまで待っていたもののかかってこない。運を逃しちゃったかな〜と頭をかすめるもとりあえず、今日一日期待して待つことにした。すると、10時過ぎに、非通知表示で電話がかかってきました〜!!昨夜から予想していたのは「海外旅行」、もしくは「サントリーとやまやの懸賞」のどちらかだろうと思いました。電話は後者のサントリーキャンペーン事務局からで、某ホテルで行われるディナーにペアでご招待しちゃいました♪なかなか当落の話が聞こえてこなかったので心配してましたが、当選して良かった〜今回このキャンペーンは、当選人数が50名と多いので、オフ会に参加されている人の中で当選されている方、いらっしゃいますか〜?ちなみに私は水曜日に参加予定です。
2013.01.30
コメント(0)

昨日は、懸賞の関連の人たちの新年会ではありません。この前、参加して下さった方々、コメントありがとうございました。次回は、「ら族」繋がりで、盛り上がりましょうね〜 昨日は、ヘッドマッサージ&リンパマッサージの先生達と新年会でした〜。新年会は、是非我が家でとご招待して頂いたのですが・・・いや〜今まで色んなお宅に招待されましたが、これほどまでに素敵なお宅はありませんでした。マンションのエントランスから、うわー素敵、 何かが違うな〜と思いながら、お部屋に到着。リビングに通されてロケーションの素晴らしさに思わず声をあげました。日差しが燦々と降り注ぐ窓からは、仙台市内が一望なんです。なんと七夕の前夜祭、花火鑑賞ができるようです。ベランダにテーブルを移動してビール片手に贅沢な時間をお友達と楽しむとのこと。ロケーションもピカイチなのですが、お部屋のひとつひとつの家具などの調度品や、食器にもこだわりがあり、私が憧れる生活スタイルなんだわ〜。 いや〜いや〜いや〜もう我が家には帰りたくな〜い。 私が教わっている先生もとっても素敵な方なのですが、このマンションの住人Hさんは、ポジティブで、何より人を招く(対しても)心得もすばらしく、とびきり明るいのが大好き。今回いらした人たちも、職種、年齢もまちまちで、いろんな話ができるのがうれしい。この素晴らしい雰囲気に圧倒され少々緊張しながらも、何とも心地よいのですよ〜。 「一人一品ずつ料理を持ち寄りにしましょう〜」と野球チームの時の流れで私が提案したのですが・・・ 今でも息子が所属していた野球チームの家族で集まりがあり、暖かい季節はバーベキュー、寒くなれば、一人一品ずつ、質より量のお料理をもちより、とても上品とは言えない体育会系に参加していただけに、あまりにも違いすぎます。 本日のお料理はこちらです。勝手に名前を付けちゃいました〜(笑)贅沢の代名詞毛ガニ様、絶賛お袋の煮物、ごく普通の鶏から揚げ、女性人気のキッシュ、生ハムのクレソン巻き、野菜たっぷり身体が喜ぶサラダ、ゆず&いくらの春チラシ寿司、季節先取り恵方巻き、息子の大好物 洋ナシのタルト、白金チーズケーキ、群馬から爆発グーテ・デ・ロワのホワイトチョコラスク、湘南で超有名なたこせんべい。そして、飲み物はスパークリングワインとワインなど・・・すべての料理が並んでないですが、宴の始まりの前になります。それがコチラです↓斜め写真で見にくいのですが・・写真真正面にできなかったので、興味のある人は、顔を傾けてみてね(笑)
2013.01.27
コメント(0)
隊員1号です。皆さん、昨日は3年振りのけん笑道オフ会にご参加頂きありがとうございました!!なかなか開催できなかったにも関わらず、、、なかなかブログも更新されなかったにも関わらず、、、それでも温か~く見守ってくださり、今回沢山の皆さんにご参加して頂いて、スタッフ一同、感謝感激です3年振りなんて思えないほど、皆さん、盛り上がっていましたよね当選話から懸賞情報、そして皆さんの今年こそ当てたいもの目標まで時間はいくらあっても足りないくらいでした。皆さんから沢山パワーを頂いたので、私も今日からはがき書き始動です!今年の目標をクリアできる様に頑張ります。さっそく当選報告をくださった皆さん、昨日の感想を寄せてくださった皆さん、ありがとうございます。今年もたくさんの当選品が皆さんに届きますようにお約束の私のコレクションも後々ご紹介していきますので、楽しみに??しててくださ~い。それでは、次回のオフ会も皆さんに楽しんで頂けるようにスタッフ一同企画頑張ります。
2013.01.20
コメント(7)
参加された皆様、昨日は大変お世話さまでした。震災後、こうして皆さんとオフ会ができたこと、しみじみ幸せだな〜と感じました。 皆さ〜ん、久々のオフ会は如何でしたか〜? 皆さ〜ん、お得な情報ゲットできました〜? 皆さ〜ん、パワー充電できましたか〜?それにしても女性15人のパワーは凄かったですね。。。自分の声が聞こえないほど、白熱していましたね(笑)盛り上がりすぎて、スタッフがやるべきことを忘れてました。集合写真とってないし、乾杯も。ご愛嬌で許してね。今回も参加者みなさんに差し入れをありがとうございました。全員に・・・いう気持ちが何ともうれしいです。ボランティアハガキへのご協力もありがとうございました。次回の開催は、皆さんの要望を盛り込んで暖かくなった頃に、開催したいな〜と思っていますのでお楽しみに。 オフ会パワーが、皆さんへ開運のきっかけになりますように。
2013.01.20
コメント(2)
ご参加いただいた皆さん本当にお世話様でした。超~楽しくイイ時間を過ごせたのは参加した皆さんのご協力があってこそです。有り難うございました。あっという間の時間でしたがオトナの女子会は次回にも続きます。しかし、今回痛恨のミスが・・・というのもお店の閉店時間を気にするあまり皆さんとの集合写真を撮ることをわすれたじゃなぃぃぃ もっと正直に言えば乾杯の段取りもグダグダ・・・もぉぉっ、あ゛~久しぶりのオフ会は楽しさ120%だったがあとから解る反省点も多々ありで参加した皆さんは温かい方々だからきっといろいろ不手際等気付いても云わなかったのかもしれない・・・と思うとなんだか、もうしわけないっっす。
2013.01.20
コメント(0)
2月4日までの月曜日、朝6時〜朝9時まで、朝マックの一部商品を無料で配るらしい。なんと太っ腹なんでしょう。初回の21日は、ソーセージマッフィン、28日はSサイズのコーヒー、最終日は、ハッシュポテトが頂けます。人数制限なしですからやることが違いますね。我が家の近くにもマックがありますがかなり並ぶでしょうから、仕事もあるので無理かな。時間に余裕がある人は、是非是非ゲットしてくださいね〜。
2013.01.18
コメント(8)

一昨日、味わってきたお料理です。店内はこんな感じです。リーズナブルなミディコースと、追加でカキのジュレも注文しました。本日のアミューズは、つぶ貝とかきを春巻きの皮でまいたもの ゆずソースで追加注文した かきのデュレです。この時期には必ず注文します前菜は、自分で選べて定番の海の幸のサラダ仕立て(震災前までは千賀の浦サラダの名称)なんと4人全員が同じものをチョイス。以前と違って盛り付けが可愛らしくなりましたが味は前のままで、安心しました。スープもチョイスでき、私は芋系のポタージュにしました。メイン料理は、お肉かお魚からチョイス。私はフォアグラが食べたかったので川俣シャモ胸肉のローストとモモ肉の詰め物、フォアグラ添え、マデラソースにしました。お口直しに、洋ナシとチョコレートのシャーベットデザートは、なんと3種類選べます。定番ピスタチオのムース、季節限定のタルトタタン、洋ナシのケーキにしました。ちょっと珍しいピスタチオのムースは、一番好きなケーキなんです。これに、パン(おかわり自由)コーヒーや小菓子もつきます。一度、行ってみてください♪味は私が保証しますから。
2013.01.18
コメント(0)
新年会のお申込みありがとうございます。申込みをされた方には、詳細をお送りしております。もし、届いていない方がおりましたら新年会申込みのメールフォームに書き込みをお願い致します。今日は、同僚4人で塩釜にある「シェヌー」に行ってきました。クリスマス会が延び延びになり、やっと今日実現。クリスマスプレゼントも準備していたので時期はズレちゃいましたが、プレゼント交換をしました〜。なかなかプレゼント交換なんてしない今、ワクワクしました。私が頂いたものは、「カタログギフト」でした。今回、ウケを狙ったプレゼントはありませんでした。ここのお料理は、何を頂いても外れがなく行ったら必ず頼むのが「海の幸のサラダ」と「カキのジュレ」←絶対おすすめです。海の幸サラダは、豊富な野菜と海の幸をふんだんに使ってます。しかも、見た目も可愛らしいのです。恐らく、この間「大人の情報誌 りらく」に掲載されていた息子さんが作っているのではないかと。ここは、もう20年も前から通っているお気に入りのお店です。近日中にお料理の写真をアップしますので ご期待下さい。
2013.01.16
コメント(0)

今日は朝から大雪ですね。。。そんな中、「新年会の打ち合わせ」「スピマ」「三越全国うまいもの市」が開催されるため、出かけました。寒い中、中央通りでは、無料でハンドマッサージをしてくれるイベントがあり、無料の言葉に弱い私は、やっていただくことにした。丁寧にマッサージをしてもらう中、会員制のエステの申込みを取りたいのが目的のようだったが・・・高額のようなのでエステはパス。ハンドマッサージは、とても気持ち良かった。エステはパスしているのにも関わらず、無料で申し訳ないくらい丁寧にして頂いたので次回は有料でハンドマッサージをお願いしようかと。次に向かったのは、三越の全国うまいもの市。ここでは、全国の有名店が沢山あり、試食コーナーも充実。色々、購入したい気持ちを抑え、購入したのは、キルフェボン銀座店とソラマチ店限定のマンゴーとチョコタルトをお買い上げ。次男に普通のケーキのようにマンゴータルトをペロッと食べられてしまった。。ちょっと味見したかったなぁ〜マルゲリータの冷凍ピザも絶品、こちらも購入。もっとゆっくりしたかったが、時間がないので次の会場へ。次に向かったのは、アエルで開催の「スピマ」会場。スピマってスピリチュアルマーケットのことです。皆さん、ご存じですか?私は最近知りました。占いのブースが沢山集まっており、初めての体験でしたが、久々に大人の癒し?とっても楽しかった〜。フラワーエッセンスなるものもあり、エッセンスを調合して頂いたり四柱推命の占いをして頂き、それが見事に当たっていたのでびっくり!!しかも、これから数年、運が上昇し続けるとのこと。昨年末から、誰にも止められないテンションになっているとのことなのでうま〜く、その波に乗って、懸賞運もアップさせていけたらいいな。新年会の打ち合わせも行い、夕方帰宅した。 仙台と違ってて、かなり雪が積もってた。明朝、雪の状態が心配。。。私の当選報告ではないけれど年明け、学生時代の友人たちと新年会をした際、友人Sから年末に温泉宿泊券(4名ご招待)が届いたと。友人から「家族で行かせてもらうね、ありがとう〜」と言われ、友人Aからは、初めて孫のおもちゃが当選したよ〜と。孫に大喜びされたらしい。と言うのも、私がアドバイスした通りに応募したらしい。そのことも、なんとも嬉しいが、それ以上に友人たちが懸賞を楽しんでくれているのがもっと嬉しい。いや〜当たって良かった、良かった。でも、うちには来なかったな〜。隊員1号も当選。頑張らにゃ〜
2013.01.14
コメント(0)
迷っている懸賞ファンの方、間もなく締切です。残り若干名になります。お急ぎください。★★お申込みの方はこちらまで★★template-いなもと皆さん、三連休ですね。私は一日だけ新年会の打ち合わせがあるだけで残り2日は、懸賞棚の整理をする予定です。今まで保存していたバーコードを整理し、古いものはすべて破棄しないとだめかも。山ほどのスタンプ、マスキングテープ、シールをある法則で仕分けして、棚に収める。問題は、昔々掲載された雑誌「懸賞なび」「すてきな奥さん」「おはようおくさん」「週刊女性」が捨てられずにたくさんあり、棚に収まりきらないのです。私の懸賞人生が綴られているので、捨てられない。整理しながら、昔の雑誌を眺めていると若かりし頃の長場さんの姿もでてきました。とってもビューティフルなんですよ〜。おっと失礼、今もですよね。あの頃の長場さん、ボブスタイルがよく似合っててファッションもスーツ姿が多かったような気がします。その頃の長場さん、知らない方もいますよね〜?今は、性格に合わせ?ハッピ姿が似合うようになっちゃいましたね。長場さんのこと、このブログにかけないことが多いのですが、長場さんには、個人的にも、けん笑道でもホントお世話になっています。今年、けん笑道のイベントにきて下さる良いのですが・・話はそれちゃいましたが、今日、叔母から当選品の連絡がはいりました。初荷も含めてアサヒビールから2000円相当のお米券(年末には他に2つ当選)サントリービールから1000円のギフト券(これは他に4つ到着〜)金券類は1000円でもありがたいです。当選させて下さったメーカーさんありがとうございました。次回は、どうぞ2000円以上の賞品にして下さ〜い(笑)
2013.01.12
コメント(1)
只今、けん笑道☆新年会☆ 参加者募集中です★★お申込みの方はこちらまで★★template-いなもと今年は、占い・・とっても気になります。なぜなら、今年は私にとって色んな意味で変化の年になりそうなので。2013年の風水。2013年ラッキーカラーは、オレンジ、ゴールド、ブルーで私たちが気になる、懸賞運(=金運)をアップさせるためには、黄色、ゴールドカラーを取り入れると良いみたいです。そしてそして、某雑誌によると、金運を上げるには、玄関のマットは明るい色にし、生花を飾ること。そして、玄関から入って左側に鏡を置くと金運アップするようです。リビングは、陽のあたる窓辺に、サンキャッチャーを下げると金運は光によってくるので、サンキャッチャーは最強のアイテムになるようです。さっそく、私は明日、サンキャッチャーを購入したいなと。2013年のふたご座の運勢。金運だけ某HPよりピックアップしました。金運はグングン上昇しているのを、身をもって感じることができそうな2013年。これまで以上に好奇心旺盛で楽しいことをみつけては、お金を費やすることになります。お金を湯水のように使ってしまうこともあるけれど、不思議と収入もあるので安泰。思いがけない税金の還付や宝くじ当選で笑いがとまらないことも。おまけに六占星術でも、安定期に入り、期待できる歳なので懸賞やほかの趣味も、やりたいことにチャレンジしてみようと思う。金運アップさせるための置物など、試してみてください。一番大事なのは、掃除をしてきれいにしないとね。特に運が入ってくる玄関は念入りにね。ふたご座の人は、今年は多くの人に助けられ、目に見えない力に支えられるとのことなので何事も前向きにいきましょう
2013.01.06
コメント(0)
只今、けん笑道☆新年会☆ 参加者募集中です。。★★お申込みの方はこちらまで★★template-いなもと皆さん、新年明けましておめでとうございます。今年は、昨年以上に輝かしい年でありますように・・・いや~年末は大変でした。ダンナさんがノロウィルスをどなたからか頂いてきまして、その後、次男にも移ってしまいましてお陰で初売りにもいけずじまいでした。。。密かに「アンテプリマ」の福袋を狙っておりましたが夢に消えました。そして、先ほど、長男が東京に帰り、我が家は嵐去ったように静かになりました。そろそろ、今年初のハガキを書こうかな今年は、のんびりと生活し、持病を完治させるのを第一に、海外旅行を3つゲットして行けたらハッピーかなそして、多くの人にハッピーな何かをプレゼントできるといいな~あっ報告です。お歳暮当選は、合計7つでした。ハム詰め合わせ、花王洗剤、ラックス石鹸が追加です、ヤッター
2013.01.03
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()