K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2018.01.14
XML
横浜市戸塚区舞岡。農作地帯です。畑や水田が結構あります。今は春野菜の生育期ですが、この寒さの中様子を見に行ってきました。

P1124692
青首ダイコンですね。だいぶ抜かれてそろそろ終盤でしょうか。

P1124701
こちらは春キャベツか早春キャベツか?三浦よりも気温が低いですからまだちょっと早い感じですね。
三浦のように一面がダイコンだらけとかキャベツだらけとはいきませんが美味しそうな作物があります。

P1124702
霜が降っているのはホウレンソウ。実は横浜市はホウレンソウの出荷量がかなり多く平成18年度のデータでは全国の市町村比較で11位だそうです。コマツナの場合1位なんですって。
どちらも最近の市場価格が高騰していますが、もう少し成長して出荷されるようになれば下がるでしょうね。

P1124706
春を告げる菜の花が咲いていました。多分咲き始めているだろうとは思いましたが。

P1124709
菜の花畑です。特に収穫用ではなさそうです。多分緑肥になるものと思われます。美味しそうなのですがね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.14 07:50:05
コメント(2) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新春とは…やっぱり春だった(01/14)  
「横浜市」と聞くと、「都会の港町」のイメージでした。
それだけに、写真を見て驚きました。

のどかな景色、いいですね~
癒されました。 (2018.01.14 11:31:01)

Re[1]:新春とは…やっぱり春だった(01/14)  
K爺  さん
ひまわり7939さんへ
横浜でも中心部から外れるとこんな感じです。のどかな農村風景も見られるんですよ。徐々に減ってきてはいますが、保護されていたり市街化調整区域があるので残るでしょう。じゃないと、僕などは息が詰まってしまいます。 (2018.01.14 14:07:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

お気に入りブログ

母の日と誕生日 New! ごねあさん

温度差が強いですね New! 空夢zoneさん

Oさんのバラ & 散… ☆末摘む花さん

小休止しつつ。。。 けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: