春夏秋冬

春夏秋冬

2016年03月16日
XML
カテゴリ: おでかけ

2月下旬に 関西の母がお世話になっている施設に行き

3月上旬には 義父の三回忌の為、九州に行ってきました。

両方、5日間の滞在でもバタバタの日々

そして こちらに帰って来ると 

あーちゃん、いーちゃん ママが インフルエンザになっていて

その応援で また バタバタ


でも 梅の開花の時期

きっちり 観梅の予定は こなしました


1年前 義父の1周忌に行く途中

独りで大宰府の梅を見に行ったものの

我が家のトトロお勧めの 

「大宰府の本殿の裏の梅林」は見つけられず帰って来てしまい

今年は トトロに案内してもらいました。

ありました。 本殿の裏にも梅林が。

そこには 筆塚も。

筆塚.jpg

九州から帰って 

2月企画の筑波山梅林ウォーキング会にも参加。

2月11日は曇りの日で 筑波山では雪もチラついていて

満開は過ぎたものの

梅の花、まだまだ 楽しめました

筑波山梅林.jpg

岩が沢山ある山に梅林があるのは

筑波梅林岩.jpg

湯河原梅林に似ています。

4月になると 母の施設で外出が解禁になるはず。

母を桜見物に 連れて行こうと思っています。

去年 タクシーの窓から満開の桜を見て喜んだ母。

「来年も来ようね」と言うと

「来年、生きとるやろか?」と答えていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月16日 19時54分49秒
コメント(14) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: