春夏秋冬

春夏秋冬

2016年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨年秋でしたっけ?

東京駅100年記念スイカを申し込んだのは。

その時、申込みが殺到して スイカ製造が 間に合わず

やっと 我が家にやってきたのは 今年2月。

東京駅100年スイカ.jpg

ソナタが普段使うスイカは 別にあります。

なぜ 3枚も?

それは

ぽっあーちゃん いーちゃんが小学生になって

独りで電車に乗れるようになったら

1枚づつあげて、我が家に遊びに来てもらおうぽっ

…という魂胆。

その考えは甘かった

ふと、沸き上がったギモン。

「このスイカを使って子供料金で乗れるの??」

結果、それは 無理でした

子供料金で自動改札を通りたければ

子供専用のスイカを買わないといけないようです。

スイカは

10年使わないと 効力がなくなる事も 今まで知らなかった

(入っている金額は、手続きをすると戻ってくるようです)

では この3枚 誰にあげようかな…ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月23日 19時51分54秒 コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: