kopanda06さんへ

私の祖母も戦争ものは一切ダメでしたね

原爆つながりで、今度は長崎でも行ってみようかな・・・

(2020年01月13日 21時56分47秒)

キイロマンの地球観撮日記

キイロマンの地球観撮日記

2020年01月10日
XML
カテゴリ: 写真


祭壇の向こうにドームも見えます

広島平和公園


早朝、ボランティアの方々が沢山の花を用意されていました
訪れた人は、その花をいただいて、ひとつひとつ祭壇に献花いたします🙏

広島平和公園


小さなドームは、周りにある高いビルから見下されています
時代とともに周辺の景色もどんどん変わっていくのですね
背景に建物を入れないように撮るには、場所も限られてきます

原爆ドーム


原爆の子の像

広島平和公園


原爆資料館
最初の一枚はこちらから撮りました

広島平和記念資料館

資料館内において


広島平和記念資料館

広島(右) 長崎(左) の原爆
型が違います

広島平和記念資料館

ということも、2つ落とした理由になっていると言われます


ところで
こんな話はご存知でしょうか
https://amview.japan.usembassy.gov/paper-lanterns/







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月10日 14時07分24秒
コメント(10) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:広島平和公園(01/10)  
chiichan60  さん
今日は。

私も数年前カソリック京都のイタリア人と行ってきました。

史料館が新しくなる前だったので中の様子はちょっと変わったと思いますが。

広島と長崎の原爆の型が違うというのは見ていないです。

森さんのことはオバマ元大統領と抱き合った事しか知らなかったですが、当時のアメリカ人捕虜のことに尽力を尽くした人だったんですね。

フレシェット監督の映画「灯篭流し」のこともよくわかりました。 (2020年01月10日 14時48分23秒)

Re:広島平和公園(01/10)  
俵のねずみ  さん
「灯籠流し」の話を読んで泣けました。
オバマさんが来られたとき森さんとのバグをテレビで見ていましたが、そんな背景までは知りませんでした。
地球人は皆同じ人間だし仲間であること。人間に差別はないことを忘れちゃいけませんよね。そしてこの歴史を今伝えなきゃと立ち上がってくれたことに感謝です。
生の声で伝えないと決して真実は伝わらないですもんね。

原爆がふたつ、原子力爆弾と水素爆弾だったかなあ?
日本は原爆により降伏したのではなく、降伏する状態にすでにあったところに米国は自国の爆弾の実験のために日本に実験として落としたとどこかで聞いたことがあります。
薄れていく史実は伝えないといけませんね。

原爆ドームは中学生の時の修学旅行と大人になってと2回いったように思います。 (2020年01月10日 17時53分42秒)

Re:広島平和公園(01/10)  
森さんはそのようなこともされていた方なのですね。
私も知り合いの知り合いの方で、被爆され、大変つらい生活をのまま、なくなられた人を知っています。
被害者がなぜ、差別されつらい思いをしなければならなかったのか、子どもごころに理不尽だという思いを今でも消すことはできません (2020年01月10日 19時35分15秒)

Re[1]:広島平和公園(01/10)  
chiichan60さんへ

カトリックの方は特に心を痛めているかも
http://tomabechi.jp/archives/50868404.html
アメリカはプロテスタントが多い国ですからね
汚れな仕事をカトリック教徒にさせたのではないか
なんてことまで言う人もいますけど
そのへんはわかりません

「灯篭流し」
一度見てみたいですね



(2020年01月10日 23時04分46秒)

Re[1]:広島平和公園(01/10)  
俵のねずみさんへ

オバマさんは謝罪をしたわけでもないのでしょうけど
謝罪したらアメリカ世論がだまっちゃいないですからね

森さんの件はアメリカ国民も黙殺できない事実で
オバマさんが森さんをハグしてもいろんな意味に取ることができます

広島がウラン型
長崎がプルトニウム型 ですね
水爆は原爆を起爆剤として利用する桁違いに危ないやつです

日本は原爆を落とされたから降伏した
というわけではないとよく言われますね
とすると
降伏する前に落としてしまえ
だった可能性もあります

当時、トルーマン大統領は日本人を獣扱いしていました
https://www.sankei.com/smp/premium/news/170115/prm1701150012-s3.html

もっとも我々も鬼畜米英と言っていたわけですが (2020年01月10日 23時40分58秒)

Re[1]:広島平和公園(01/10)  
クレオパトラ22世さんへ

被爆者の差別
という問題もあるのですね
ありとあらゆる問題を連鎖してもたらす悪行ですね


(2020年01月10日 23時52分53秒)

Re:広島平和公園(01/10)  
広島平和公園は、大阪に住んでる時に行きました。
もう30年近く前になりますが・・・。
原爆資料館って、こんなに綺麗だったのかなぁ~なんて・・・。

長崎は修学旅行で行ったきりです。 (2020年01月12日 03時29分42秒)

Re[1]:広島平和公園(01/10)  
きいろ さん
猫のおばはんさんへ

原爆資料館
新しくなっているのではないかな
とても近代的な建築物でした

長崎ですか
まだ行ったことありません
https://www.youtube.com/watch?v=YGfseX5WdVE

(2020年01月12日 17時50分02秒)

Re:広島平和公園(01/10)  
kopanda06  さん
こんばんは。

原爆ドーム、久しく行っていません。
亡くなった祖母は、嫌な思い出だから見ないと言って、展示館に入らなかったのを思い出します。
(2020年01月12日 19時43分42秒)

Re[1]:広島平和公園(01/10)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: