全14件 (14件中 1-14件目)
1
友達に聞いて 初めて知りました。日比谷に鹿児島のアンテナショップがあったこと。今はウエンディズになっちゃったけれどファーストキッチンがあったところのお隣のビルでした。今日は荷物が多いから 軽い物を買って帰ろうと棚をのぞいてみました。いろんなものが並んでいて迷ったけれど「知覧」の名前を見て、決めました。79年前の暑い夏 特攻隊の飛行機が知覧飛行場から飛び立ちました。2008年に書いたblog「なでしこ隊」少女達だけが見た"特攻隊"封印された23日間なでしこ隊の2024年の記事がありました
July 28, 2024
コメント(0)
敵性音楽とみなされた音楽に洒落た日本語をのせ、世相を切りながら演芸、”エンタメ”を作ったツワモノ音楽家たち。隠れ家・劇亭へようこそ。7月26日(金)開場19:00 / 19:30 開演出演上の助空五郎(ヴォードヴィル)はじめとおおじ(ピアノとドラム)どうして私がJAZZって思うでしょ(⌒∇⌒)場所が「あさくさ劇亭」さんだから。あさくさ劇亭さんのFacebookでいつも気になっていた上の助空五郎さん今度は「はじめとおおじ」さんとの共演ですって!えー、串田さん演出の『もっと泣いてよフラッパー』『ひょっこりひょうたん島』でお名前をみかけた「はじめとおおじ」さんなんでしょうか?えー、松本に行かなくても 会えるんだ!スゴイな、劇亭さんボードヴィルはね、井上ひさしさんの『ロマンス』でチェーホフを評伝した舞台を観た時のキーワードだったのでとっても興味が湧きましたチェーホフは自分の戯曲は喜劇だと言っています。ん、喜劇か?チェーホフ歴の浅い私には理解が甚だムズカシイ。お笑いを指していうこともあるし調べてもよくわからなくて機会があれば、とずっと思っていたのでした。ちなみに少年チェーホフを演じた井上芳雄さんを観てあら、好きだわと思った最初の芝居でした。ヴォードヴィリアンの空五郎さんが練りに練った こだわりにこだわった歌詞たち それを一粒も損なうことなく昇華させる「はじめとおおじ」さん軽やかな雰囲気をまとっている3人が異分野なのに いえ異分野ゆえのお互いへのリスペクトに溢れている様子が劇亭さんだから 手に取るように伝わります💓こんなにウキウキしてワクワクしてズキズキするのに!なぜ ドサクサとか軽いネーミングなの?もっと深いのに、と違和感が(^-^;アサクサ、ドサクサ あ!韻を踏んでたのに気づかないなんて なんたるドンカン トンチンカン 曲にあった日本語歌詞をのせるため、より良いものをと 妥協をしない空五郎さんふさわしい言葉にこだわる人は大好きです💓JAZZ、わからないから ちょっと躊躇したけれどよその音楽じゃなくて 私の中にあった音楽でした。スンナリ、仲良くなれました。またこの3人で!あさくさ劇亭で!続きが観たいです。遠くからいらした「はじめとおおじ」大ファンの方が、帰りの電車が気になると名残惜しそうに去っていきました。キレイなお花を残して、昨年のジャズ大賞受賞者の秋山幸雄さんが静かに客席にいらしたのを目ざとく見つけたはじめさんとおおじさん「(近所のラーメン屋さん)十八番に寄って来た」とおっしゃっていた気さくな秋山さんを交え自然発生のアフタ―トークもあってたいそう豪華な時間でした。パイオニアの秋山さんの貴重なお話もあってお慕いする先輩に来ていただけてはしゃいでいる少年のようなお二人と緊張しながらも、ウレシそうな空五郎さんは見ているだけで幸せのおすそ分けをいただいた気分です。あ、今 空五郎さんのプロフィールで大切なもの、見つけました!ヴォードヴィルの語源はフランス語でvoix de ville/町の声。世界一洒落た風刺芸、それが ヴォードヴィル。わーい!答に近づきましたよ、空五郎さん。2024年9月27日 WEB東京新聞より 上の助空五郎 ふわっと 異色の芸
July 26, 2024
コメント(0)
『花』じゃなくて『はなのお六』ってところがミソでしたね。カワイイ女の子を例えて言うのかと思ったら鼻が利くお六の話でした。直美さんの共演の方々皆さん 素晴らしくて いいお芝居でした。松也君のお母様は拝見したことがありましたが妹さんは今回はじめて。可憐なお役も良かったですが、面倒見のいい芸者さんがカッコよくて、なおステキでした。7月6日に初めて観た上方の喜劇。今日は神戸の友達と一緒。以前から亀鶴さんのファンですし、最近は女方の扇乃丞さんの細やかな演技にも。亀鶴さん、懐が深い親分さんお似合いです。素敵なお役で私も彼女も😊面白い役もしっかり者のお役も好きですが、若々しいキレイな萬次郎さんにお会いできてウレシイです。そして『唐木の看板』の鯔背なお兄さんにキュンとし、『はなのお六』では振り回されて大変だったけど楽しいお役の宗之助さんも私の好きな方ばかりが歌舞伎界から選ばれてのご出演。キッチリと家を守りながらも気の強いおかみさんじゃなく控えめで健気なお雪さん親分は実は窮地に立たされているけれどお雪さんに心配をかけまいという想いもあり、ナイショにしているのを知ったお六ちゃんそれはおかしい、ちゃんとお雪さんに説明しないのは親分がいけないと意見するところ客席のご婦人方、わが意を得たりと拍手喝采!直美さんの父上の寛美さんが主役を演じていらした頃には関白な亭主をお持ちの奥方が多かったでしょうから溜飲がさがって 痛快だったでしょうね素直に受け入れる親分と、様子がわかって安心するお雪さんにキュン亀鶴さん、扇乃丞さんのご夫婦。だんまりで刀をポンとパスするところなど、みどころもたくさん。扇乃丞さんの出番は時間は短いけれど(もっとずっと観たーい!)直美さんは登場した瞬間からオーラが違っておぼこい娘さんに見せるのもスゴイし、笑わせるところ、泣かせるところ 魔法にかかったように引き込まれます。心に残る舞台に出会わせてくれた扇乃丞さんに感謝です。空港まで送って、飛行機を待つ間 ずーっとおしゃべり出来てそれも楽しかったこの日「扇乃丞さん、声いつもと違ってなかった?」「え。やっぱりそう思った?私も(゚_。) って思ったの。 自信がなかったんだけど、声違ったよね、 役作りだったんだね」確か、昨年の夏、会った時も私達『沼津』の旅人の女房役の扇乃丞さんの工夫の話をしてましたね☺️亀鶴さんは同じ劇場で曽我モノの朝比奈でした。来年もお芝居見物デート?今から楽しみです
July 23, 2024
コメント(0)
2024年7月20日毎回楽しみにしている歌舞伎者(かぶきもの)展目黒のマンションの一室にあるギャラリーの壁に飾られた迫力ある 作品たちこんな風に描く人も こんな風に表す人も無限の可能性を秘めた作品たち私の大好きな「あらしのよるに」もあった💓宮川かず美先生の木を貼って作った繊細な絵特にお目当ての愛舞さんの作品はこちらのねこちゃん達カラフルなフレームに古の美女と和歌立って 眺める座って 眺めるお茶をいただいたりおしゃべりしながら 眺める近くで眺める離れて眺めるゆったり 作品と向き合える空間見逃せないのが このバッグたち素材の選び方とデザインにこだわりを感じる決して 帰り道のズコットが目当てではありませんよあくまでも ついでです。歌舞伎絵のお供としては最高ですが(⌒∇⌒)
July 20, 2024
コメント(0)
千穐楽の前夜 お城で行われるはずだった偲ぶ会が中止になった毎日 降ったり やんだりの 怪しい空模様だったけどせめて この時間だけは!松本市外、長野県外からもたくさんのお客様が楽しみにお越しになるからいつも本番にはピーカンだった晴れ男の勘三郎さんもしかしたらお年を召して 涙もろくなったのかも未だに覚えていてくれて こんなに楽しみに来てくれるの?うれし泣きしちゃったのかな (T_T)今日の私の役、昼間は大忙しの1階B扉のもぎりだった「夕方も入るの?スゴイネ」と驚かれたけれど他にも、何人もいた!追悼イベントを盛り上げるんだと気合が入っている人(⌒∇⌒)お城のお手伝い 無くなっちゃったね夕方までには雨はどうにか あがったんだけどねいつもは澄んだ女鳥羽川の濁流をみて あきらめがついたお城の芝生を傷めちゃうから、あれだけ降ったら無理なんだって。代わりのイベントは上映会【特別イベント】■7月14日(日) 太鼓:上田秀一郎さんの演奏と特別映像「勘三郎が愛した街」の上映を行います。(入場無料。先着順。)場 所 松本市立博物館1F (松本市大手3-2-21)1回目 17時00分~17時45分2回目 18時00分~18時45分狭いホールは勘三郎さんに会いたくてかけつけたお客様の熱気でいっぱい、追悼イベントの為だけに来松したお客さん達の中に「会いたい」といつも言っていながらなかなか会えない友達を見つけた!「どこかでお食事したいですね」セッセと検索してみるヨソモノ二人ではなかなか見つけられないと、上演を待つ間に仲良くなって上演中、松本で歓迎されて上機嫌の勘三郎さんの笑顔を観て涙が止まらない私にソッとテイッシュを握らせてくれた市民サポータさんが(彼女の目も涙で光っていた)「良いお店知ってるから行きましょう」と面倒見て下さった!!え!ここは、私が毎日 芸術館の行き帰りに「いいなー、行きたいな」って思っていたお店じゃないの?おばぁの味 沖縄料理 城(グスク)そのサポーターさんの親友が合流してさらにビックリ今回、一緒に仕事をしていて仲良くなった人でした一期一会のはずだったのに(一緒のお手伝いの時だけ抜群のチームワークを発揮するのが醍醐味ではあるけれど)思いがけないウレシイ再会東京から駆け付けた勘三郎さんファンのお友達も松本を大好きになってくれてなんともシアワセな夜でしたクラス会みたいに大騒ぎの私達に 美味しいものを次から次へと出してくれたマスターありがとうございました勘三郎さんのお陰でまた 新しいお友達が出来ました!
July 14, 2024
コメント(0)
芸術館に着くと中では七夕人形の作り方を教えてくれるコーナー準備が整い、お客様を待っていました足が長い人形は カータリ(川渡り)川があふれて逢瀬が危ない時に織姫を背負って渡ってくれからですって💓そしていつも元気をくれるひまわりみたいな大好きな鈴南玉恵さん今日はどんなパフォーマンスを見せてくれるのかしら朝、起きて ここへ来るまでがすでに 楽しい松本オシャレなお店が立ち並ぶ中町を横目で見てこのお店もイイ感じ七夕人形飾ってあるしいつも女鳥羽川と山が近くにあるし喉を潤すお水もあるし願い事がなんでも叶うと評判のパワースポットの四柱神社もある夏越しの祓の茅の輪がまだあるのは夏越しも七夕同様一ケ月遅れなのかな今回、宿泊したところの近くのカワイイお店豆まめさんなんだろうとのぞいてみたら松本はおやぎが有名だけどこれはうすやき って言うですってモチモチッとおいしかった。いろんな味があるので選ぶの迷っちゃう。旅先で こういう腹持ちが良くてパパっと食べやすいメニューは助かるねなんてキョロキョロ歩いているうちにまつもと市民芸術館に到着今日のお仕事は縁日横丁でワッフル屋さんの売り子さんドンドン 売ろ―っと!東京では恥ずかしくて絶対出来ないと思うけれど大歌舞伎の半纏を着たら出来ます!(^-^;勘三郎さんの為ならば💓
July 13, 2024
コメント(0)
なんとなく頼りないお天気だったけど今朝 早起きしたのは開智小学校までサイクリングでデートがあったから どうか、お客様の来る時間には降らないでねお城のそば、松本神社を抜けて開智学校の卒業生でもある松本で2番目のお友達のナビの元、自転車をこぎますこんなに素敵な学校に通えたの、うらやましいです今は改修工事中 いつ終わるんだろう昔、昔 あの川島芳子さんが疎開してきていて通ったんだよ、なんて道を教えてもらってときめいたりして💓あら、このピンクの花がたわわの木は何かしらと近づけばねむの木今まで何年も来ていたのに全く気づきませんでした今年はねむの木の当たり年?"(-""-)"旧司祭館は明治22年フランス人の神父により、松本城北近くに建てられた洋館。1990年に現在地に移築保存された長野県内で現存する最古の司祭館。撮影も可能、入場無料なので人気スポットです。早すぎて、開いてなかった、残念(^-^;松本市内、キレイな湧き水がいたる所に地元の方が大切に守ってくれています。お城のそばを通ったら お濠の人気者が 休んでいるところ 発見アイドルなので 人目を避けたい時のあるの鴨、白鳥だけど(^o^)お疲れ様!さて、デートは終了。ありがとうございました。今日の私は昼の部からのお手伝いです。
July 13, 2024
コメント(0)
さて、今日の係はなんでしょう受付で名札をもらいますそこに本日のお役目が確認できるのでリーダーのもと集合してお仕事が始まりますドア係2階なので それほど混まないから初日はピッタリかな?お仕事が始まる前に縁日横丁で待ち合わせしてはじめての年、最初に出会った松本在住のお姉さまと会いました「コレ、おいしいのよ」と和泉庄さんのきんつば 買っていただきました。あんこがぎっしり入って美味しいきんつばでした。ごちそうさま!いつも屋上はカラッと空がキレイで遠くの山並みを見るのが楽しみでしたが曇り空カザルスさんに挨拶して早々に退散今日のお仕事も無事に終わったー菊乃湯で汗を流して栞日の美味しいカフェラテをいただいて今年のお宿に帰ります女鳥羽川のそばのゲストハウス今日は豪勢にローストビーフ弁当りんごを食べて育った牛さんがこの下にもギッシリ並んでますお店がフィガロってのもいいね💓朝、八十六温館の後に買ったお団子が今日のデザートつきたてのお餅で作った、と聞いては素通りできません(⌒∇⌒)でした120年続く城下町の和菓子屋さんのおだんごですっかり疲れが取れましたありがとう おやすみなさい
July 12, 2024
コメント(0)
蓮が見たい!ので早起きしてお城へ朝食をどこで食べようかなあてにしていたところが朝食なくなっていたので((+_+))と観光センターでご相談●「ホテル花月」の喫茶室はいかがですか?宿泊客以外にも利用できるカフェがありますよ●お城とゲストハウスの間なのであ、そこなら行けます!👍名前の由来は鮮度の良い豆を『86度』のお湯で、一杯一杯丁寧に『ネルドリップ』で淹れるからですって落ち着いた店内おいしいお料理を笑顔で提供してくれるお店近くに和菓子屋さんもあるしいいとこ、教えてくれてありがとうございますさて、いったん宿に戻ってお仕度して通勤途中の女鳥羽川のそば途中の神社が気になって のぞいてみた鎮神社その名の通り 暴れ川だったを鎮めるために城主だった石川数正がその名の通り 暴れ川だったを鎮めるために城主だった石川数正が治水に力を注いだ際に建てられたそうな今年はまつもと大歌舞伎の期間中、ずっと雨の予報だったので毎年恒例だった自転車はお借りしませんでした。毎日、歩いて通います。
July 12, 2024
コメント(0)
勘九郎さんがなにか話しかけてきたのはおぼえているけれどあんまりビックリしてうれしくて真っ白けほんとに真っ白になることってあるんだねー踊りの申し子の勘九郎さんは足音も立てず フワッと サラっと あくまでも軽やかひとしきり、通路で踊り終えたら、舞台へと 風のように去って行った今ね、舞台稽古見学中サポーターのお仕事のひとつお客様に心から「楽しいですよ」と紹介できるようお勉強中なんですが文字通り、お稽古なので、途中で止まるかも最後まで見られないかもと最初に聞かされてました。ほとんどのサポーターが未見ですからどんな歌舞伎か、触れることに意味がある『流星』主役は勘九郎さん。おばあさんや子どもを含め5役を演じ分ける見事さをさすが!勘九郎さん!一番うしろの席から見つめていた歌舞伎町子どもたちも背が伸びて子どもっぽさの抜けた勘太郎君がシュッとした牽牛を見せてくれ、織女は長三郎君、ちゃんと女方を意識した仕草に驚かされましたっけ。歌舞伎町での公演とおんなじ演目なんですが、この日はまだ夏休みじゃなかったのでふたりの部分はカットして勘九郎さんのひとり舞台。私はいろいろあってチケットが手に入らなかったので松本では、お客さんじゃなくてサポーターなんだから、観られなくても悲しくないと 自分に言い聞かせていた分目の前の出来事がにわかには信じられず 茫然。(C)信毎端っこだけど、一番前の席(これは、本公演の時の新聞記事ですが、 まさにこの日、舞台に上がる前の階段、 上の写真の振り返っている人の席に 偶然座ったら、 勘九郎さんが目の前に来て しばし踊るのを目の当たりにしたという僥倖)右に立つ勘九郎さんのお邪魔にならないように心持ち左に重心をかけて座りながら観ている不思議。勘九郎さんの通った後の残り香が夢ではなくて現なんだと教えてくれました。勘九郎さんは、お稽古どころじゃなく本番と同じカンペキ!な踊りを私達に最後まで披露してくださいました。その踊りの中にサポーターへのメッセージがたくさん詰まっていたように思います。29日の芸術団団長の挨拶にも感動しましたが勘九郎さんの本気を受け取ったからには 最高のおもてなしをお客様に届けようとサポーター一人、一人が胸に刻んだ『流星』
July 11, 2024
コメント(0)
家から乗り換えなしで行ける新宿バスタ発の高速バス 方向音痴のワタシにはありがたーい存在12日から始まるまつもと大歌舞伎公演をお手伝いする 市民サポーターなので前乗りで松本へ。いつも家を出る時間にはバスタに着いてる!京王バス(アルピコ)の新宿↔松本線にどれほどお世話になったことでしょ。さて、今回のまつもと大歌舞伎 長期予報を見て覚悟はしていましたが 連日 雨です( ノД`)シクシク…でも、いいの。とにかくお城にご挨拶。前は改修中だった月見やぐらがよく見えました。さて、会場である まつもと市民芸術館です。もう、すっかり準備万端。屋上のカザルスさんと山脈にも ご挨拶ロビーでユラユラ揺れているのは松本おかみさん会が飾ってくれた七夕人形たち風にはためく幟には 市民サポーターの名前が全員 載っています。明日の初日を前にして、サポーターの初仕事芸術館へ集合です。その前に 隣のルブランでランチ!ここなら 遅刻の心配ないですもんそして はしごチケット使えるしね(⌒∇⌒)さて、そろそろ、集合時間です。まつもと市民芸術館へGO!
July 11, 2024
コメント(0)
ほおづき色のお坊様母の誕生日が近いので 仕事帰りに寄りました東京に住んでいるのに 一度も行ったことがないのは人混みが苦手だからなのですが、老いた母を想えばご利益ある日に行ってみたくなりました。仲見世をずーっと抜けた奥にほおづきを売るお店がずらーっと並んで壮観そしてね、どのお店も同じお値段なんですね。前の日は雨であきらめたんだけど この日も強風お店屋さん、煽られて タイヘン母に持ち帰るので 良いのを選びたいと言ったら(どのお客様もそう言うでしょうから、さほど期待もせず)だったのですが親切に とっても丁寧に探してくれました。遅く行ったので 少ない中から 選ぶのは苦労したのにその優しさと誠実さに感激でした。功徳日の中でも7月10日は最大のもので、46,000日分の功徳があるとされることから、特に「四万六千日」と呼ばれる。この数の由来は諸説あり、米の一升が米粒46,000粒にあたり、一升と一生をかけたともいわれるが、定かではない。46,000日はおよそ126年に相当し、人の寿命の限界ともいえるため、「一生分の功徳が得られる縁日」である。 四万六千日の縁日の参拝は江戸時代には定着し、われ先に参拝しようという気持ちから、前日9日から境内は参拝者で賑わうようになった。このため、9日、10日の両日が縁日とされ、現在に至る。※浅草寺のホームページより
July 10, 2024
コメント(0)
お帰りなさいの横田さんが観たくてはじめての文学座知らない劇場だったら困るなと思ったらいつも「こまつ座」を観に来る「紀伊国屋サザンシアター」私にとっては「紀伊国屋サザンシアター」=「こまつ座」なのでちょっと違和感芝居が始まってしまえば なんのそのシェイクスピアは好きだけど『オセロー』は嫌い。裏切り者の部下の讒言を信じて愛する妻の命を奪うって!ありえない、なぜ、妻を信じない!と腹が立つので原作を読んだ日(中学生の思考)から、さしてて成長のない単細胞な私は好きじゃなかった。なんで復帰作がよりによって『オセロー』(◎_◎;)なんですが待望の横田さん声のみの復帰作『オデッサ』のナレーションは控えめ、抑え目な声だなーとまだまだ心配でしたけれど※この時のことをご本人は「『これぐらいならできる?』と三谷さんが声をかけてくれた。段階を追って復帰できるよう色々な人が気遣ってくれたことに、本当に感謝しています」と語っておられます☺️オセロはタイトルロールだけあって出番もセリフもたくさんだったけど元気に動き回っていたし声も溌溂としていたし、ああ、よかった! 動く横田さんを観るだけで 泣きそう😢そして私の記憶では、もっと真面目過ぎて暗かったオセロがどうも義盛に見えて困った😅蜷川さんの舞台の時の横田さんは、確実にその役に見えたんだけど『鎌倉殿の13人』以降、義盛が好き過ぎて、オセロが義盛に見えちゃう。(C)NHKこれは横田さんのせいでも文学座のせいでもなくてわたしの病気です😣イアーゴーがただの嫌なヤツじゃなかったのは浅野雅博さんゆえ?他の役でも観たくなりました。デスデモーナの透明感のある美しさに説得力あり!そりゃ、オセロも惹かれますって。そして、それゆえに嫉妬に狂うことにもなったのでしょう。この悲劇は回避できないものかと不毛な願望で観ているおバカさんは私くらいのもんでしょうが(+_+)その視点で観ていたらこれはデスデモーナがそうなのか演出なのかデスデモーナは可愛くて 愛しくて ズルいオセロ以外の男性にも 分け隔てなく 優しい相手を信じて、まっすぐに見つめ、言葉もかけ、さりげないボディタッチも多いそれでオセロもメロメロになったのでしょうけれどだからこそ、他の人にそうしている場面が浮かびやすかったのかも🤨完売だったプログラム、後日郵送で届きました。広告がなくて、650円というお値段にもビックリ。作品と文学座のことがわかる記事がたくさん掲載されていて読みごたえあり。演出がこまつ座でもよく拝見している鵜山仁さん今まで以上に鵜山さんが大切な存在になりました。横田さんにオファーしてくださってありがとうございます。体調不良で『欲望という名の電車』降板後ついには役者をやめる寸前だった(初めて聞いた時、衝撃でした)😢横田さんに『オセロー』をやりませんか?と誘ってくださって。自信がないと断った横田さんに対して「考えてみて」と時間をくださってさらには、「土壇場で降板してもイイから」とまでおっしゃってくださった。(責任はオレが取る!ってことですよね)鵜山さんは私にとっても恩人です。(鵜山さんはこまつ座の中でも一番好きな「兄おとうと」「イーハトーボの劇列車」「マンザナ、わが町」3つとも演出なさっているので元からは尊敬しておりましたが)3列目の端の方、この席は横田さんと目が合ってるかもと錯覚しちゃう眼福の席でした🥰すっごく心配していた分、ガン見していたので横田さんが殺気を感じて こちらを見たのかもしれません。
July 7, 2024
コメント(0)
南座で上演された時、扇乃丞さんが直美さんと共演なさって噂にたがわぬ、いや噂以上の座長の直美さんの素晴らしさをSNSでご紹介くださったことそしてその時の扇乃丞さんお写真で見た粋なお姐さんが殊の外 お似合いでしたから「京都まで行きたい!」と切実に思っていたのですが新橋演舞場にかかると知って バンザーイ\(^o^)/ほかにも歌舞伎界から萬次郎さん、亀鶴さん、宗之介さんと私の大好きな役者さんばかり💗花車方、年増の女方さんを呼ぶそうですがキレイな名前だなって歌舞伎を覚え始めの頃思いました。話を面白くしてくれる達者な役者さん。年を重ねた分、味のある可愛らしい女方さん。小山三さんや秀太郎さんもそうでしたよね。作品の奥行きが深くなる役者さんが好きです。『ムーランルージュ』にはまっていた昨年の夏は2024年の7月も『ムーランルージュ』だ!と貼り切っていましたが、今年は私の「七夕花車方まつり!」(⌒∇⌒)帝劇はやめて 演舞場に通うことに。直美さんファンの2人と一緒に笑ったり、キュンとしたりそして念願叶って拝見できた扇乃丞さんのお役は直美さんに頼られる懐の深いおかみさん。亀鶴さん扮する親分さんの女房だけあっていつもは割と固めのお役な扇乃丞さんの婀娜っぽい姿にホレボレです💗主役の直美さん私達は、テレビでしか拝見したことなかったのですが舞台での輝きは比べようもなく上演中は「カワイイ」「面白い」とさんざん笑わせてくれ、幕間と劇場を一歩出ると 3人共「スゴイ!」としか言えなくなってしまう直美さんの素晴らしさが実感できて大満足の「七夕喜劇まつり」でした。
July 6, 2024
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1