PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
April 2, 2013
XML

1階から3階までの歌舞伎座自体のロビーのように
素敵な刺繍はないけれど新しくて気持ちのいい空間

  • 歌舞伎座杮落としC 060.JPG


  • 戦後間もなくから、平成に至るまでの間
    4階までの階段を上り下りした多くの歌舞伎ファンに
    想いを馳せながら通った歌舞伎座。

    私が生まれる前から観ている人達と
    同じ場所で見物できることに
    なんとも言えない嬉しさがありました。

    私が通う劇場の中で一番古い建物だったのに
    今や、一番新しい劇場として存在するのが
    不思議な気がします。

  • 歌舞伎座杮落としC 052.JPG

  • 入場券の番号順に列を作り、入場します。

    入口が二か所は前と同じ。
    廊下の手前にイヤホンガイドの貸し出し所。

    借りるのは後にして、まずチケットの番号順に入場して
    席を確保してから、ユックリ、
    トイレやイヤホンガイドに向かってね。

    以前はチケットを買った人から階段で4階へ向かったので
    途中の階段であまり追い越されることはなく
    買う→昇る、で適当な距離が空くから
    間をおいて入口からはいれました。

    なので、買った人から順に優雅に席を選べましたが

    今度の4階はエレベータで一挙にあがり、
    並んでいるので続けて入場なので
    入口から入った途端に我先に!状態に。

    みんなが待ち望んだエレベータの功罪です(-"-)

    柿葺落のにぎわいが落ちつけば、これほどの混雑はないかな。

    (※この後、行くたびに少しずつ改善されて、
    2013年9月に幕見に行った時には、96番以内の番号札を得た人は
    必ず座れるように、係の方が最善を尽くしてくださるようになっていました)


    トイレは中ほどに。

    女性用は個室が3つ。
    ちょっと狭いけれど手前に姿見アリ。
    「流すボタン」もわかりやすいし
    荷物置き場も十分あります。

    バリアフリー!と言いながら
    わかりにくい表示だったり、
    便座のうしろのレバーは
    ヘンな姿勢で力を入れなくてはならないから
    不親切だよな~と常々思っているので、
    トイレは◎

    飲み物の自動販売機、筋書売り場アリ。

    入口が違うので
    1~3階までのお土産屋さんの利用は出来ませんが

    これは幕見でない時のお楽しみでとっておいて♪

    コインロッカーは100円で、広々。
    私も使いましたが、奥行きタップリ。
    数は20個だったかな。

    筋書(プログラム)は今日は浮世絵の挿絵だけど
    20日前後になると、今月の舞台写真入りのものが
    同じ値段で売り出されるから、その時に買うことにして。

  • 歌舞伎座杮落としC 062.JPG


  • 今日はイヤホンガイドを借りることにしました。

    豪華出演陣の皆さんをタイムリーに紹介してくれます。
    脇役の俳優さんの紹介も髪型等の説明もあって重宝します。

    幕見で借りるイヤホンガイドは返却時に返してもらう
    補償金を差し引くとレンタル料500円。

    1~3階で借りる時よりお安めです。

    一幕しか観ない人も全部を観る人と同じ値段では気の毒と
    良心的な価格設定。

    なので、三幕観ちゃうと逆にお得なのです。

    毎回借りていた時期を過ぎ、最近はあまり借りませんが
    舞踊の時などは、踊りの振りが何を表しているか等の解説が
    理解度を深めるので必須アイテム。初心者の方には特にオススメ。

  • P歌舞伎座杮落し 156.JPG


売り出しまで一緒に並んでいて仲良くなった
幸四郎さん贔屓の方とハンブンコして
ランチパック食べました。

クリームとエンドウ豆とオモチ入り。
ランチというより、食後のデザートパック!ヾ(@^▽^@)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 15, 2015 01:14:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[幕見でちょこっと歌舞伎] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: