PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
October 12, 2013
XML
カテゴリ: 舞台【音楽あり】
「実に稀です」

「よくあることです」

まー。よくしゃべる男だなー。

妹のトシと同室になった娘を見まう兄(第一郎)の口癖

滋養をつけなくては、とビーフを食べる

文章にしたら たったそれだけ のこと

それなのに冒頭の2つのフレーズを第一郎が、

「南妙法蓮華経」と「ベコ」の2つを賢治が、

何度も何度も繰り返すこの場



イーハトーボの劇列車

構成がスゴイな、なんて
普通、観劇していて感じることないけれど

言葉の魔術師、天賦の才、井上ひさしさんはスゴイわ!

井上君「ロマンス」の時もそうだったけど、
汗びっしょりで、先輩俳優さんとガップリ
四つに組んで、少しも引きません。

賢治はちょうど、首に手拭い巻いてるから良かったね(^O^)

ミュージカルのプリンスは花巻弁達者で
もはや賢治にしか見えません。
賢治の好きな「透明な」感じが出ていて
まさに敵役。


キャッキャ騒がれていたので、

アマノジャクな私は「ベツに…」   だったのですが、

観る度に力をつけて
今や、ワタクシ、井上 さん と言いたくなるほど。


「こまつ座に出して下さい」と直談判したというエピソード読んで
ますます、好感度アップ。

なぜって、「兄おとうと」は何度もリピートした大好きな作品。

上野行きの電車の中で居合わせた女の人(人買いの情婦)の女優さんが
台詞は少ないけれど、場によって全く違った印象で、気になりました。

てなわけで、もう一度観たいぞ!観ちゃおうかな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 21, 2016 12:37:49 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: