PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

今日、もらった感動へのお礼を綴りたい。
そう思って書いていると嬉しさがよみがえって
笑っているうちに楽しくなる。
読み返した時、また嬉しくなる。
だから、明日が楽しみ!
November 11, 2018
XML
カテゴリ: 歌舞伎に親しむ
全部の講義に出られたら

卒業証書がもらえるそうです。

全部出られる人がうらやまし…
3時間目「義太夫の名盤を聴く」木ノ下先生と一緒に

名人と謳われた文楽の太夫の音源を聴き比べ。これも面白かった。 
可愛らしいお嬢さんがアシスタント?

と思ったら、義太夫の知識が豊富なばかりじゃなく、
三味線で弾き語りもも出来ちゃうの。
これからのキノカブが楽しみ。


卒業証書は無理なので、

その代わりに

入学記念?の写真です♪
卒業式.jpg
帰り道、
両国まで歩きました。

イルミのキレイな緑町公園 
後ろに見える建物は すみだ北斎美術館。

両国からも錦糸町からも離れていて不便なので

足が向かなかったけれど
両国から歩いて来られそう♪
(木ノ下歌舞伎 「学校ごっこ」 2018.11.11 YKK60ビル 墨田区亀沢)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 3, 2019 02:56:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: