Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.09.14
XML
昨日の夜は後輩達の集中講義の講師役を努めました。スライド講義を終えて、肩の荷が降りホッとしました。普段し慣れない仕事は疲れます。

きっと普段、自分の仕事に慣れすぎているせいかもしれません。もっと新しい事を求めていかねば。。と、思います。

さて、今日からしばらくはイタリアワインをまとめてアップしていきたいと思います。
価格帯はDailyよりは高めのものばかりですが、少し普段とは違った雰囲気を味わいたい時などに良い2,500円くらいから5,000円くらいまでのワインになっています(実はすべて頂き物なのですが、、)。
10,000円以上するワインにも劣らない美味しいモノもこの価格帯にはありますので、コストパフォーマンスを考えれば開拓しがいのある領域です。
まずは3,000円台で購入できるキャンティ・クラシコ・リゼルヴァで「フリマイオ」をアップします。サンジョベーゼの良さが感じられる美味しーいワインでした。


Italy 2001
  キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ フリマイオ
【品種】:サンジョベーゼ主体 【地域】:イタリア・トスカーナ


URL
http://item.rakuten.co.jp/enoteca/0448802913a1/

My impression
1日目 ★★★★☆☆(4.3) 2日目 ★★★★☆☆(4.2)
サンジョベーゼの淡く上品なスミレの様なブドウ香で、味わいも酸と渋みと果実味が軽やかにバランス良く混じ非常においしい。舌触りはやや粉っぽい。アフターは中程度で程良いサンジョベーゼの黒ブドウ香。時間が経つにつれて、サンジョベーゼ本来の黒ブドウ香が強くなる。medium body。(2日目)酸味はやわらがない。黒ブドウ本来のブドウ香と甘味がやや強まる。アルコールも若干強まる。タンニンもやや強く感じる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.14 15:46:28
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: