Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2009.02.12
XML
カテゴリ: 白ワイン(日本)
今日は「シャトー・メルシャン 甲州きいろ香 2007」をアップします。
近所のスーパー(max valu)から引っこ抜いてきました。

これに先だって「 勝沼甲州2007 」を飲んだのが初めての甲州種デビューでした。
同じ甲州種でも、香味はこんなに違うんですね。びっくり

この「きいろ香」は、「神の雫」の確か18巻に出てきたワインだったと思います。
それを読んだ時の印象がどうしても頭によぎって、テースティングノートを書いている時にも影響されてしまいました。
どうもマンガの表現が強すました。その後に飲んだのが失敗でした。

しかし「神の雫」の中で表現された「日本人だったら誰もが郷愁に浸る様なノスタルジックなワイン」。(、、、という様な表現だったと思いますが、、、)

そんな気分になる、懐かしい様な香味があります。

この日はたまたま自宅飯のゴマ豆乳鍋に合わせたのですが、相性は良かったです。もっと気軽に色々な料理に合わせてマリアージュも試してみたくなる、個性ある良いワインだと思います。スマイル


またリピートしたいワインですので、さっそく「 Dailyにしてみたい「白」 」にもアップしたいと思います。


Japan 2007
シャトー・メルシャン 甲州きいろ香


【生産地】:勝沼 【品種】:甲州種 100% 【アルコール】:13%
 透明感のある、極淡い黄色。白い花、みずみずしい洋梨、グレープフルーツ、ライムなど、上品な立ち昇る香り。フレッシュ感に溢れ、いわゆる吟醸香を感じる。果実味はチャーミングで、とてもフレッシュなライムを思わせる酸が食欲をそそる、しなやかな味わい。新緑の季節に似合いそうなイメージ。ウドの天ぷら、白身魚のフリット、生ガキ、グリーンアスパラなど、レモンを少々搾りたくなるような、新鮮素材をシンプルに調理したものが、ワインの香りを生かしてくれそう。
【価格】:2,380円~  【購入】:Max valu’08/12月

URL
http://www.chateaumercian.com/cm/wine/district/koshukiiroka/index.html
http://www.rakuten.co.jp/hidanosake/609593/1809576/

My impression
★★★★☆☆(4.2+)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.12 17:58:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: