Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2015.08.13
XML



子供の頃から、新日本プロレス・全日本プロレスに慣れ親しみ、

猪木の異種格闘技戦と喜怒哀楽をともにし、

UWFの台頭に驚愕し、K1やプライドのミルコクロコップやヒョードルにシビれ、、、




最近は格闘技のTV放送が減っていますね。
たまにボクシングをやるくらいで。




と、思っていたら、

BSで新日本プロレスの編集版を毎週やってるじゃありませんか!

ひっさしぶり〜〜〜。



もうワシもずいぶんおっさんですが、この年でもやっぱり好きです。

猪木イズム







更に、つい最近TV番組欄を見ていたら「UFC」の文字を発見!

とりあえず予約録画してみました。



。。。ワシが知ってる「UFC」とはアメリカのガチンコ格闘技(というかケンカ的な)、Ultimate Fighting Championshipの事です。

これは八角形のリングを金網で囲い、手袋のような薄いグローブだけを付けて戦う何でもありの総合格闘技です。

たぶん日本で有名になったのは、ブラジリアン柔術を操る「ホイス・グレーシー」がチャンピオンになった後からだと思います。
彼は不敗伝説となり、その後、日本でも「グレーシー・一族」との異種格闘技が盛り上がりを見せました。



その後はUFCもなかなか民放では見るチャンスが無くなり、最近の動向は知らなかったんですが、

アメリカではますます盛り上がって人気があるみたいです。






そこで、見てみました。予約録画しておいた「UFC」。

あるいは「UFO」みたいな意味違いの略語なのか?

ドキドキ・ワクワク





そして、、、、



、、、、これはっ!    おっ、おもろいです。。。。

やっぱりあの「U・F・C」でした。








アメリカのUFCのリングに上がれるのはエリートだけ。
その戦いは真剣勝負そのもので、危険すぎて死人が出てもおかしくない程。
実績を積んだ人気選手は何十億円と稼ぐ、まさにアメリカンドリーム。


そのUFC(アメリカ)のリングに上がるために8人の日本人ファイターが選出され、
彼ら8人による生き残りが展開されていく。

8人は8人様の格闘技人生を送っており、それぞれの生活の様子やインタビューなどを交えながらキャラクターも紹介していく。

そんな中で、8人はアメリカに渡り、UFC本部の練習場で練習・調整しながらトーナメント戦で最終2人に絞られていく。


生き残った2人は、9月27日UFC日本大会で決勝戦を戦い、優勝者のみがUFCと契約してアメリカマットに上がることが出来る。。。


そんな内容です。




          < ROAD TO UFC JAPAN

       次回は8月15日(土) 深夜0時00分~  BSジャパンにて放送です。


オモロイです。





8人の日本人ファイター達


Road.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.13 15:06:41 コメント(2) | コメントを書く
[映画・本・音楽・その他のentertainment] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: