生成り色の風

生成り色の風

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エクリュ☆

エクリュ☆

コメント新着

左馬助 @ Re:超久しぶり(06/13) ホント超久しぶりです!! うちは家族が増…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
エクリュ☆ @ ありがとうございます♪ >馬助さん 馬助さんもbaby誕生おめでと…
左馬助 @ おめでとー 久し振りですが。 うちも子が生まれて幸…
2006年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



私も頼まれたバイトを続けているので
師走に相応しく、そこそこに忙しい日々を過ごしています。
今日もバイトの前と帰りに銀座に寄ってきたけど
とても華やかなライトアップがされてました。


前回書いたお料理教室終了の事。
私は鎌倉のその教室をやってるレストランに行くついでに
もう1つフラワーアレンジメントを習ってますが、
お料理教室がなくなってしまうと「ついで」がなくなるので
自動的にフラワーアレンジも辞める事になってしまいます。
でも少しマンネリ気味に思えていたので
ある意味いいタイミングで辞めるきっかけができました(苦笑)

そして、お茶のお稽古の事。
こちらも前回書いた通り、もう先生についてやっていくのが
私自身限界にきていたので、
辞めてもいいのを覚悟で
もう1人の先生(先生の息子さんのお嫁さん)に
変更してもらうようにお願いしたらアッサリOK。
色んな事情があるのでなかなか先生を変えるのは難しいんじゃないかって
他の弟子仲間と話していたんですけどね。

「バイト先の都合でどうしてもその曜日は行けなくなって・・・」
という理由にしちゃったの(・∀・)
お嫁さん先生はとてもいい人だし教え方もわかり易いので
これからのお稽古が楽しみになりました♪


そういうわけで今日は先生に差し上げるお歳暮の台を買いに行きました。
お歳暮自体は現金なのですが、現金だけというのは失礼に当たるそうで、
一緒にお菓子など(これがお金の台になる)を添えないとならないのです。。。

大先生には虎屋の羊羹。
これから教えてもらう先生にはピエールマルコリーニのチョコレート。
お店に入るだけでも何となくワクワクしちゃうような気分になります。
でも考えてみれば自分の口には入らないんだよね。

なんて思いながらバイト先で仕事をしちゃったものだから
まっすぐ帰る事ができずにまた銀座に立ち寄り。

とりあえず大好物のアンジェリーナのモンブランを買い、
イルミネーションを楽しみながら松屋まで歩きました。
すると思わず目に入ったのが「西光亭」
わりと知ってる人も多いのかもしれませんが、私は知りませんでした(苦笑)

せいこうてい

箱がかわいすぎる~!
色んな種類の絵柄があって、好きな箱に入れ替えてくれるの。
店員さんに「すごい可愛い箱ですね~♪」と話すと
「そうですけど、中身もとても美味しいんですよ♪」と言われました(笑)
そりゃそうよね、箱売ってるんじゃないんだから・・・

ちなみにこの箱の絵、左側に何故かザリガニ?
リスの右には亀もいたりして、意味不明なかわいさ。
だがそれがいい(笑)

くるみのクッキー

くるみのクッキー。
食べてみたらホロっと崩れるような、シンプルだけどクセになるお味。
でも特別すごいかというと、そうでもないカナ。
だけどこの乙女心をくすぐるような愛らしい箱につられて
5個買ってた。
ピエールマルコリーニのチョコだって余裕で買えたじゃん・・・
ふぅ。

せっかく家の中整理してモノを少なくしてるのに
また箱が増えてしまう。
こういうモノはどうしてもやめられないのね。
乙女なんて言える年齢じゃないのに(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月02日 02時03分37秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: