全23件 (23件中 1-23件目)
1
11月30日・木曜日・晴れ・18度4:30起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・みかん。100点。♪チャンチャン♪________________「無我夢中2」________________月曜までに、連載のまんが仕上げなければいけない。朝から、とりあえず、絵コンテを半分描気あげる。________________その間に、見山さんに連絡、マンガ小冊子、エリナ5のチェック、おたがいに終わったので、印刷所に電話をして、ゴーを出す。________________見山さん、今日、エリナ本社へ行くとのこと。その時に、もっていけるように、エリナ1の絵コンテを完成させ見山さんにFAXする。________________午後、連載まんがの残り半分の構想をファミレスで練る。睡魔が押しよせてくる。________________家に帰ると、天才工場経由で、マンガ工場へ参加希望者あり。________________時事通信社より、年末進行のスケジュールが来る。________________デジタルプロジェクトのリーダー佐々木令さん、進捗状況をメールでくれる。________________とにかくねむいので、今日はもう寝ることにする。________________よしこさま。そうですね。「ま、いいかあ」は、いけませんね。ちゃんと、考えることにします。♪チャンチャン♪
2006年11月30日
コメント(3)
11月29日・水曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・ヤギコちゃんにいただいた、マロンのプリン。100点。・みかん。100点。♪チャンチャン♪________________「無我夢中」________________昨日は忙しかった。朝、4時半に起き、日本語のテキスト打ち合わせ用の原稿を作る。________________午後3時に打ち合わせなので、超特急で作る。________________そこに電話が入る。教文社の連載まんが、今週中に、原稿を入れてくれとのこと。________________来月の10日が〆切のはずが、担当者変更のどたばたで、〆切が早まる。いくら何でもムリなので、月曜に延ばしてもらう。________________見山さんのマンガ、見本誌の刷りだし始まる。________________令さんから、シーエーサーチさんに請求書を送って云々の連絡はいる。仕事の合間に、クロネコメールで出す。________________見山さんのマンガ3冊目の、絵コンテを描く。________________寝不足なので、からだがきつい。________________13時出発。つかれていて、できたら打ち合わせを中止にしたいと思った。________________3時に、国書刊行会へ着く。佐藤社長、サイトウヒロコさんと打ち合わせ。マンガで作る、日本語テキストの件。6時過ぎまでかかる。________________くたくたになり、9時ごろ帰宅、食事の前に、お風呂に入る。これで寝られると、メールチェック。________________時事通信社より、今日の夜中までに、連載のイラストを至急送ってとのメール。________________明後日でもまにあうのではないかとおもっていた。年末で進行が変わってきたのかも知れない。________________そこで、さっそく、イラストを描く。メールで送信。________________どっと寝る。________________今日も、似たような展開になっている。ま、いっかああ。自分で選んでいる人生だからね。________________きんまるの自慢話のように聞こえてしまったらごめんなさい。正直、無我夢中のこのごろです。♪チャンチャン♪
2006年11月29日
コメント(5)
11月26日・日曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・みかん。100点。♪チャンチャン♪________________「甘納豆」________________やることがたくさんあり、朝6時から、絵コンテを描く。________________その忙しい時に、9時から、自治会の会議。なんと12時まで、3時間もかかる。正直、時間がもったいない。________________12月まで、あと三日ある。それまでに、いつくかの仕事に、決着をつけなければ。________________すべて、きんまるが選び取ってやっていることだ。誰に、強制されているわけではない。なんの不足もない。満足している。________________おやつに、甘納豆を7粒ほど食べる。甘納豆って、大好きだなあ。名前がいいよね。日本昔話みたいでとてものんびりする。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画原稿25日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月26日
コメント(5)
11月24日・金曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・らミーチョコレート。100点。・プリン。100点。♪チャンチャン♪________________「サーフィンしてます」________________また、忙しさの波がやってきた。もう、忙しさの波をサーフィンだ~~!________________マンガ冊子、印刷所へ送る前の最終校正。最後の最後まで、真剣勝負だ。________________それでも、間違いがある。マンガを描くだけのほうが遙かに気楽だ。________________それと並行して、カンタンにしゃべることができる日本語の本の企画を受けている。________________K社のS社長ともう、何度も打ち合わせをしている。S社長からは、いままでの日本語テキスト、教科書の常識をうち破るようなものをと要望されている。________________昨日から、いろんなアイデアが浮かんできた。これが、とても面白い。________________きんまるが外人向けの日本語教科書を企画するとは夢にも思わなかった。________________きんまるがいうのもヘンだが、画期的な教科書になると思う。いままでにはない、日本語の覚え方だ。特許をとろうと本気で思っている。________________それと同時に何本もの仕事が進行している。________________しあわせ四つ葉のクローバークイズを進行する時間がない。そろそろ、文芸春秋社へ企画を見せる時期なんだけどなあ。________________あ、それから、きんまるが企画したぬり絵がまたでました。「ノスタルジックぬり絵・昭和の電車、街の風景」です。本屋さんで、見かけたらのぞいてみてください。なつかしい、風景がでています。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画原稿25日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月24日
コメント(3)
11月21日・火曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・ルメコさんにいただいた、南部せんべい。100点。・洋梨。100点。♪チャンチャン♪________________「のんびりしあわせ」________________床暖房式の電気カーペットが来た。サイズは一畳でよかった。厚みがかなりあり、二畳用だと、ドアが開かなくなるところだった。________________フローリングタイプなので、椅子や机をのせても500キロまで重さがかかっても安全だという。________________じんわりと、とても温かい。カーペット君、うちに来ていただいてほんとうにありがとうございます!________________暖かいので、この二~三日、なんとなくぼ~~っとしている。________________日記を書かずに、ビデオで映画をたくさん見たりした。・ミザリー 100点。・ステルス 100点。・ヒットラー最後の12日間 100点。・何本かの映画 途中でやめる。________________並行して、いろんな仕事をたんたんとこなしていく。________________こういう、フツウの日ってものすごく、しあわせをかんじるな。おさいふのなかみもほかのひとも、無縁でかんじられるのんびりしたきもち。とてもまんぞくだなあ。________________あ、ルメコさんにいただいた、南部せんべいの南京豆が一粒落ちてる!________________拾ってくちにいれると、とてもおいしい。おもしろいな。うれしいな。♪チャンチャン♪________________・見山さんとのマンガ、エリナ5、さらにチェック。・見山さんとのマンガ、エリナ1、絵コンテを描く。・昨日、時事通信描く→送信。きょう、次の原稿が来る。・教文社、あらすじ考える。・お歳暮送る。・連絡5件。________________しあわせシリーズ企画原稿21日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月21日
コメント(3)
11月18日・土曜日・晴れ・12度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・洋梨。100点。・ミカン。100点。♪チャンチャン♪________________「気になる犬」________________散歩をしていたら、犬を連れていた人とすれ違った。犬は立ち止まり、きんまるのことをじっと見ていた。________________白い、スコッチテリアみたいな犬だ。テンテンまなこで、利口そうだった。________________きんまるもそのわんちゃんを見た。わんちゃんは、きんまると何か話したそうだった。________________一分ほどそんな状態が続いたが、わんちゃんは飼い主さんにうながされて遠ざかっていった。________________たったそれだけのことだが、あのわんちゃんは、きんまるに何を話したかったのか今でも気になるのだった。________________そして、このことできょうは、面白い一日だったなあと、感じられるのだった。♪チャンチャン♪________________起きてから、見山さんとのマンガ、文字校正をする。________________その最中に見山さんから電話くる。用件は文字校正の件だった。それと、見山さんの友達が本を出したいなどの話を聞く。________________今日は、一日文字校正をする。一字でも間違いは許されないので気を遣う作業だ。________________やる仕事はたくさんあるが、今目の前にあるこの仕事に集中しよう。________________しあわせシリーズ企画原稿21日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月18日
コメント(2)
11月17日・金曜日・晴れ・12度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・紅葉まんじゅう。100点。・ももの缶詰。100点。♪チャンチャン♪________________「買い物をする」________________きょうは、なんとなく、ぼ~~~っとすごす。それでも、いろんな人から、連絡が来る。________________見山さん。令さん。教文社の田原さん。________________足下が寒くなってきたので、床暖房タイプの電子カーペットを買うことにする。________________けっこう高い。2畳用で、4万もする。見山さんに、ものを買う時にはよ~~く考えるようにとレクチャーされているので慎重に考える。________________そこで、1畳用のものを買うことにする。ヤマダ電器に行くと、2万円だという。それも取り寄せだ。________________価格コムで調べると、ネットで、最安値。送料込み、1万7000円とある。これをネットで注文。________________さあ、ふゆ~~~~いつきてもいいぞ~~♪チャンチャン♪________________・エリナ5、イチゴさんから表しあがってくる。・エリナ3、見山さんシナリオ完成。________________しあわせシリーズ企画原稿20日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月17日
コメント(3)
「その後のやまちゃん」________________やまちゃんから、メールがきた。失敗のつづきがあったのだった。以下、やまちゃんのブログより。________________きんまるさーん大失敗だったよ。例の「ヤマメの山椒煮」今晩のおかずと開封…我が家の犬の糞にも似た匂いが食卓に漂う…味は大丈夫だろうとほぐしてつまむ「うぐ…っ」腐ったような酸味が口の中に広がり食えたもんじゃなかった。「これ腐ってる」と妻に全部捨てられた。本日のメインデッシュが消えた!腹が痛くなってないところを見るとあれが持ち味なのか?明日まで体の様子をみる。 まったく長瀞は名物はろくなもんじゃないよ。 ナメコ味噌は好評だった。 また、いつか気晴らし遠出しよう。海の幸なら間違いないね。________________どこまでもきんまるを楽しませてくれる、やまちゃんであった。♪チャンチャン♪
2006年11月16日
コメント(3)
11月15日・水曜日・晴れ・18度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・マンゴープリン。100点。・エビせんべい。100点。♪チャンチャン♪________________「電車の中でメイク」________________電車の中でメイクをしている人のお話。ちっとも迷惑じゃないなあ。それどころか、すごく面白い。________________眉毛なしの、すっぴんから、はいできあがり!まで、実演してくれるんだから退屈しない。________________それよりも、おどろいたのは、ホームで歯を磨いていた、中年のおじさんだ。________________一生懸命に磨いていた。大きな口を開けて、歯ブラシを持った腕を大きく左右に振動させていた。________________口から、歯磨きの泡があふれていた。思いつめたような顔でごしごしやっていた。________________なんだか、健康にたいして、いじきたないかんじがした。________________きんまるの希望としては、このあと、この歯磨きおじさんが、電車に乗ったあと、メイクを始めてもらいたい。そこまでいけば、あっぱれだ。♪チャンチャン♪________________・エリナ5、配置完了。あとは、表紙を作成。________________しあわせシリーズ企画原稿19日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月15日
コメント(3)
11月14日・火曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・おせんべい。100点。♪チャンチャン♪________________「ドライブに行く・その2」________________親友のマンガ家、やまと虹一、やまちゃんとのドライブ話、つづきです。________________長瀞の参道を昇り、神社に参拝・その帰りに、土産物屋で、やまちゃんは川魚の甘露煮を買う。5匹で500円。________________下の方へ降りていき。別の土産物屋にはいると、同じものを470円で売っていた。やまちゃんは「失敗したぁ、失敗したぁ、」といっていた。________________ドライブの帰りに、ガソリンを入れることになった。やまちゃんは、「満タンでお願いします」といい。3000円ほど払っていた。1リットル、149円だった。________________しばらく走るとまたガソリンスタンドがあり、そこは、1リットル、145円だった。________________やまちゃんは、「うわ~~、えらく値段が違うよう失敗したぁ、失敗したぁ、」と、いっていた。________________でも、ちっとも深刻そうなことはなく「とにかく、そういうことだ」という、素直さを感じた。________________きんまるは、道ばたの無人スタンドでゆず3個100円というのを買った。♪チャンチャン♪________________・エリナ5、配置10枚。・時事通信社、イラスト清書→送信。________________しあわせシリーズ企画原稿18日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月14日
コメント(2)
11月13日・月曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・杏仁豆腐。100点。♪チャンチャン♪________________「ドライブに行く・その1」________________親友のマンガ家、やまと虹一さんが車で向かえにきてくれた。いっしょに、長瀞までドライブすることになった。________________皆野町を通りかかると、この町のどこかに、お友達のアドちゃんが住んでいるんだなあと思い浮かべた。________________きょうは、長瀞の食堂の体験記です。長瀞の駅前に続くおみやげ物やの店並みの中に「長瀞屋」という食堂があった。特製みそかつ重が売りだという。________________そこで、天ざるを頼んだ。小皿のわさびを取ろうとするとわさびが固い、干からびている。香りは何もない。________________明らかに、小皿にわさびをセットしておいたものを放置していたとわかる。それも、今日ではない、昨日からだ。________________その時やまちゃんが「うわ~~~っ、わさび取ろうとしたらお皿もくっついてきたああぁ」と小さな声でいった。________________カチカチのわさびは乾いた鳩のフンように小皿にこびりついていたのだった。________________さっそく、店員さんを呼んでわけをいい、取り替えてもらった。店員のお姉さんは、「ああ、そうですか、すいません」と感情のない態度で言った。________________天ぷらのカボチャは、生煮えでシンが固い。茸は、くさらないようにか辛い塩味がつけてある。________________「おそばも、まずい」とやまちゃんが言う。もう、何もいう気もなくなる。________________でも、これは、きんまるの持ちネタになる。どんどん磨き上げて、笑いにまで昇華できるようにしよう。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画原稿17日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月13日
コメント(4)
11月12日・日曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・柿。100点。・ラミーチョコレート。100点。♪チャンチャン♪________________「ぎっくり腰にならなくてよかった」________________・朝の8時から、団地敷地の大掃除、自治会の役員なのでドブさらいをしたりして重労働。20キロぐらいの土のうをたくさん運んだ。あ~~ぎっくり腰にならなくてよかった。♪チャンチャン♪________________・マンガ家で親友のやまと虹一ことやまちゃんからメール来る。紅葉の景色を見に行こうとの誘い。________________電話で打ち合わせをする。明日、行くことにする。________________やまちゃんは気が変わりやすいので、前にも、池袋で会う約束をすると、会ったとたんに、もう気が変わって、家に帰ることを考えたりした。「オレ、やっぱ、こんなことしてられない、うちに帰って仕事する」________________そんなわけで、明日に決めることにした。やまちゃんが車で向かえにきてくれる。長瀞方面をドライブの予定。________________やまちゃんとは、5年ほど仲違いをしていたが、前以上に仲良くなれそうだ。よかった、よかった。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画原稿16日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月12日
コメント(2)
11月11日・土曜日・晴れ・18度3:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・お芋のパン。100点。♪チャンチャン♪________________「二十歳のころよりも胸が熱い」________________お昼過ぎに出かける。天才関係、さらにマンガ家の川島れいこさんと池袋で会う。________________川島さんは、スエーデンの女性で、マンガ家志願のオーサちゃんもつれてくる。3人で話す。________________マンガ工場に川島さんが加わってくれることになった。さらに、川島さんのご主人の、大島やすいちさんも加わってくれることになった。大島さんは「親子デカ」「バツ&テリー」の連載で有名だ。抜群に絵のうまい人だ。________________お二人と共に、きんまるは、新しいことをプロデューサーとして、企画する。実力者のおふたりの人材をどう活かすか、とても楽しみだ。________________はじめは、きんまるのじょうだんでたった一人で始めたマンガ工場はいまでは、イラストレーターさん20人以上。マンガ家さん、10以上。人柄才能豊かなスタッフが4名となった。どんどん、人が集まってきてくれる。そして、仕事もじょじょに動き出してきた。________________二十歳のころよりも胸が熱い。昨日はよかった。今日が面白い。明日が楽しみだ。人生って、不思議だな。人生って、面白いな。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿15日目。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。・さらに、あと2本。________________計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月11日
コメント(3)
11月10日・金曜日・晴れ・18度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・モンブラン。100点。♪チャンチャン♪________________「今でも、胸が熱くなる」________________・朝、ファミレス貸し切り状態で企画進行。どうしても、いまいち、見せ方、構成が決まらない。ふと気がつく。「原稿をよく見ると、いろんな要素が入っている、いっそのこと、グループ別に分けたらどうだろう」________________その結果、3冊の本にできることがわかった。そのほうが、シャープになっていい。一石三鳥だ。よかった、よかった。________________まず、そのうちの一冊目、「四つ葉のクローバー・クイズ」の清書に入った。________________・きょうは、ねこのまるおが、天国へいって、3年目の命日だ。「てんごくへいってもいつまでもおともだち」まるおのことを思い出すと、とつぜん、胸が熱くなり涙がこぼれそうになった。________________・きょう、きんまるが企画した、「片岡鶴太郎のぬりえ」世界文化社刊が発売された。すごくいい出来だ。アートディレクターの北野玲さんの力が大きい。________________きんまるの頭の中で思いついたことが、形となり世の中にでていくなんて、創作ってものすごく、面白いなあ。________________夕方、マンガ家の川島れいこさんと電話あした、池袋で会うことになる。________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿14日目。タイトルが変わる。というか、ふえた。・神さまからの「しあわせプレゼント」と、・「四つ葉のクローバー・クイズ」になる。あとに本のタイトルは、もう少し固めよう。________________なんだか、右往左往してつくっているが、いつもこんな感じだ。歩きながら、作っていく感じだ。計、20エピソード。155枚。清書、4枚。♪チャンチャン♪
2006年11月10日
コメント(5)
11月9日・木曜日・晴れ・18度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・甘納豆。100点。・みかん。100点。・チョコレート。100点。♪チャンチャン♪________________「2時間電話で話す」________________朝、マンガ家の川島れいこさんから電話がかかってきた。川島さんとは面識がなかい。________________きんまるがプロデューサーをしていることを知り、わざわざ、お声をかけてくれたのだった。お話をしているうちに、きんまるといっしょに、お仕事を作ろうという話へ進んでいく。________________あまりに、川島さんが疑いもなく、きんまるとお仕事をしたいと言う感じなので「ぼくって、あやしくないですか、ハハハハハ」と、問いかけた。________________「きんまるさんのことは、マンガ家として、昔から名前を知ってます」とのこと。よく知らない、プロデューサーやエージェントよりも、おなじマンガ家仲間だから安心だとおっしゃっていた。________________プロデューサーや、エージェントはたくさんいるが、マンガ家でプロデューサーになっている人はほとんどいないと思う。特徴付けができていいかも知れない。________________2時間近く、お話をしたような木がする。きりがないので、ちかいうちに、お会いすることになった。________________それにしても、今のきんまるを、客観的に初めて見た人にはどんなふうにみえるのだろう?????なにしろ、きんまるにも予想外の展開ばかりでどこへ進むのかさっぱりわからないんです。(笑)♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿13日目。タイトルが決まる。朝、ウトウトしていたらひらめいた。・神さまからの「しあわせプレゼント」と言うタイトルだ。世界で初めてのタイトルだと思う。タイトルが決まったので、構成方法も一気に見えてきた。計、20エピソード。155枚。♪チャンチャン♪
2006年11月09日
コメント(4)
11月8日・水曜日・晴れ・18度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・ワッフル。100点。・あんみつアイスクリーム。100点。・洋梨。100点。♪チャンチャン♪________________「さわやかな高校生」________________渋谷で打ち合わせをする。サイバーエージェントの系列会社でデジタルで広告マンガを作りたいとのこと。そのうちあわせ。________________マンガ工場からの参加者。デジタルプロジェクトリーダー。佐々木令さん。マンガ小冊子プロジェクトリーダー。高橋達央さん。________________久しぶりの繁華街なので街にあがってしまった。________________帰り電車の中で、松葉杖の高校生がいた。体育会系の少年だった。席を譲ろうと声をかけると。「大丈夫です」と答えた。________________五つぐらい先の駅でその高校生が降りる時、わざわざ、きんまるに黙礼してくれた。________________そのことが、とてもうれしかった。その高校生のさわやかさがうれしかった。________________そうかあ、その高校生がなんとなくさわやかな雰囲気を発していたから、きんまるはちゅうちょなく、「ここ、すわる?」って声をかけられたんだな。そうかあ、そうだったんだあ。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿12日目。計、20エピソード。155枚。昨日今日と、構成法をあれこれと考えている。♪チャンチャン♪
2006年11月08日
コメント(4)
11月7日・火曜日・晴れ・18度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・ワッフル。100点。・おせんべい。100点。・紅葉まんじゅう。100点。♪チャンチャン♪________________「いよいよ構成に入る」________________幸せシリーズ、いよいよ見本原稿を作ることになる。ベストなものを一つ選び、いろいろな見せ方を考える。________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿11日目。今日は原稿を書くつもりはなかったが構成を練っているうちに、自然と二本できた。力が抜けたのがよかったのかも知れない。2エピソード。15枚。________________計、20エピソード。155枚。♪チャンチャン♪
2006年11月07日
コメント(3)
11月6日・月曜日・晴れ・18度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・アロエヨーグルト。100点。・季節限定、バッカスチョコレート。100点。♪チャンチャン♪________________「次のステップへ」________________幸せシリーズの、ラフ原稿とりあえず、ここまでにして、次のステップに進むことにする。________________18本のエピソードの中から、ベスト5を選び、見本原稿にする。________________イラストも入れる。あしたから、楽しみだ。♪チャンチャン♪
2006年11月06日
コメント(3)
11月5日・日曜日・晴れ・18度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・石焼き芋。100点。・みかん。100点。・ラミーチョコレート。100点。♪チャンチャン♪________________「原稿を作る」________________起きている時は、ほとんど、幸せシリーズの原稿を作っている。________________今年は、人と会う仕事が多かったので、こんなに静かな時間は久しぶりだ。________________休日ということもあり、ファミレスにいっても、混んでいるのでうちで原稿を書いている。________________うちで書いていると、つい、メールや、ホームページを見たりして、脇道にそれてしまう。________________一休みの時期としよう。原稿を作る以外に、読書や掃除、散歩をした。________________明日から、また、ファミレス貸し切り状態のモーニングタイムに集中して仕事をしよう。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿10日目。1エピソード。5枚。________________計、18エピソード。140枚。♪チャンチャン♪
2006年11月05日
コメント(3)
11月4日・土曜日・晴れ・18度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・石焼き芋。100点。・柿。100点。・ラミーチョコレート。100点。♪チャンチャン♪________________「中谷彰宏氏の本を分析」________________中谷彰宏氏の本を分析。彼の本はスカスカで、楽に書いているという声もあるが、素晴らしい!________________ある一点にたいして徹底的にこだわっている。それは、彼の本をいかにここちよく読者に感じさせるか、にだ。________________とても広告的であり、演劇的なものを感じた。________________奥付を見ると、CMプランナーと演劇の経歴が書いてあった。なっとく。________________本を書く時、ちがったジャンルの経験を活かすことは武器になる。________________きんまるも、マンガ家であるということを活かし、漫画的発想で本を作っている。そのことに、自信を得た。♪チャンチャン♪________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿9日目。きょうは、この件からはなれる。________________計、175エピソード。135枚。♪チャンチャン♪________________・名刺、100枚作る。・リンゴさん来る。
2006年11月04日
コメント(4)
11月3日・金曜日・晴れ・20度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・ラミーチョコレート。100点。・ゆべし。100点。♪チャンチャン♪________________「11.3」________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿8日目。2エピソード、18枚描く。________________計、175エピソード。135枚。♪チャンチャン♪________________・教文社、6p文字配置完成。・リンゴさん来る、ダイレクトメールのオーダー。・高橋さんと、サイバーエージェントのマンガの企画話す。
2006年11月03日
コメント(0)
11月2日・木曜日・晴れ・23度6:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・本当の梅干しが入っている、梅干し飴。100点。・エクレア。100点。♪チャンチャン♪________________「11.2」________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿7日目。3エピソード、26枚描く。________________計、15エピソード。117枚。♪チャンチャン♪
2006年11月02日
コメント(6)
11月1日・水曜日・晴れ・23度5:00起床。ココアを一杯飲む。________________「きょうのおやつ」・ヤマザキのあんぱん/白あん。100点。・みかん。100点。♪チャンチャン♪________________「ファミレス貸し切り状態」________________打ち合わせなどがしばらくない。家にいて、新しい企画の原稿に打ち込める。ひさしぶりに、本来の仕事にもどったような気がする。________________5時から、反覚醒状態でとろとろとしながらアイデアをおよがせる。この時に思いもしない、アイデアがよくでる。________________7時~9時まで、ファミレスでモーニングを食べながらラフ原稿に集中。一気に26枚描く。________________別にどこに頼まれているという企画ではない。そういう原稿は、なかなか書く意欲がおきにくいが、この企画は、書くことが面白い。________________生活のために仕事だから、遊びではない。それなりの集中力を保つために、エネルギーを使う。それでも楽しい。________________ファミレスにいた、2時間のあいだ。7~8時は、広い店内にきんまる一人だった。ファミレス貸し切り状態だ。静かなこともあり、原稿をどんどん書けた。________________9時までに、3人お客さんが来た。いくら田舎とはいえ、あまりの人数の少なさに、このファミレスはやっていけるのだろうかと他人事ながら心配になる。________________モーニング320円で、2時間もいるんじゃ、そんなこと言えたあれじゃないね。(笑)♪チャンチャン♪________________・時事通信イラスト描く→メールで送信。________________しあわせシリーズ企画ラフ原稿6日目。3エピソード、26枚描く。________________計、12エピソード。91枚。♪チャンチャン♪
2006年11月01日
コメント(4)
全23件 (23件中 1-23件目)
1