基礎から考える英語学習

基礎から考える英語学習

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

東 清史

東 清史

Calendar

Comments

Mokotowianka @ Re:星の王子さまが100種類の国語に翻訳されたナゾ(07/10) 私は星の王子さま多言語本コレクターなの…
gaga621 @ いいですね パリですか。 いいですね、憧れの町です…
ナイトサファリ @ Re:パリ7月3日午後オペラ座見学(07/05) パリオペラ座・・・・ あの怪人が住んで…
なごやん後藤 @ Re:パリ7月3日午後オペラ座見学(07/05) ちょうど今、フランスに行っている友人が…
ナイトサファリ @ Re:7月3日昼はフランス食堂(07/04) わたしは地図だけで歩きましたけど・・・

Freepage List

2007.04.13
XML
アルクから、春の新学期教材のお誘いがあった。
以前続けていた、ヒアリングマラソンがリニューアルしたそうだ。

監修に松岡先生が入り、精読中心になっていくのでは
ないかと思う。やはり聞き流しでは、英語が頭に残らない。



イングリッシュジャーナルもすべてCD付きで
リニューアルだったので、申し込んだ。

これで、リスニングが続けられる。
ような気がする。

♪♪リスニング:60分・・・♪♪

  ほっとした。少しずつリスニングの効果が出てきたのかもしれない。

○●スピーキング:0分・・・●○
 (シャドーイング:簡単な会話集で10分)

■□リーディング:5分・・・・■□
 (電子辞書ER-G10000のブリタニカ百科事典
  英語版で、調べて読んでみました)
★☆ライティング:5分・・・☆★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.16 06:53:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: