全11件 (11件中 1-11件目)
1

「レモン果汁の香り高い香味にバターを加えた逸品です」チップトリーのレモンカードレモン好きにはとっても気になるお品!、、どんな味なんだろう?!というわけで早速買ってみちゃいましたこんなおいしそうなものを最初に食べるパンはできればおいしいのがいいなと思い、日課の散歩を兼ねて仕事の後2駅歩いて六本木ヒルズのラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション で店員さんにジャムに合いそうなパンを聞いて買って来ました。きゃ~~かわいいレモンカードが塗ってあるのがシンプルなリュスティック、栗の形のがシャティーニュ、あとカヌレです早速レモンカードのお味は…おお~~!!想像以上にレモンジュースっぽいすっぱさがいっぱい!でもレモンジャムみたいに白砂糖って感じじゃなく、軽くて伸びが良いキャラメルがほんのり入っているようなバター感です。パンがおいしいせいか、レモンジャムにアンリ・ル・ルーの塩バターキャラメルのペースト入り、みたいなとっても贅沢なおいしさですふかっとした白パン系にレモンカードをのせたら、以前お気に入りだったのに廃盤になってがっかりしてる表参道エチカのブーランジェリー ジャン・フランソワの「シトロン」に近い味になるかもジャム嫌いな私ですがこのレモンカードは酸っぱくてとってもジューシーですっかり気に入ってしまいました。それにバター品薄だしねカヌレは、ちょっとお酒かスパイスが効いているのかな?とっても深みのあるカリッカリの表面とクリーミーなプリンみたいな内側とで今まで食べたカヌレの中でも1番かも、というおいしさでした栗の形のは、おみやげなので食べてないです**六本木ヒルズって構造が複雑で方向音痴な私は地図を見てもよくわからないのでインフォメーションのお姉さんにおいしいパンのお店を聞いて、今回初めてジョエル・ロブションのお店に入ったのですが、案外普通でびっくり。ブーランジェリー併設だなんて知りませんでした。レストランのほうの「ラトリエ ドゥ ジョエル ロブション」は六本木ヒルズに行った事のある方なら必ず前を通っているお店だと思いますがすっごく入りづらい雰囲気で威圧感があるんですよねロブションが気になってるけど入りづらい…という方、ラ ブティックの入り口は館内の小さいドアで断然入りやすいのでおすすめですしばらくはレモンカードの為においしいパンを買いに行くのが散歩のコースになりそうです☆ケネス&ヴィンテージジュエリーのmisasfashioncafe.com 本店☆きらきらわんわんの大好きショップです。ブログ読者特典もあるよ*+*+*ケネスジェイレーンを見てみる*+*+*ヴィンテージジュエリーを見てみる*+*+*フォトギャラリーを見る
2008.09.27
コメント(8)
![]()
ブリジット・バルドーごっこにはニーハイブーツが必須ですよねというわけでニーハイブーツは10代からずっと憧れなのですが残念ながらあまりサイズがないので、微妙なディティールやお値段が気に入らなくて諦めていました。ところが…流行に疎いもので知りませんでした!ここ数年、安室ちゃんのお陰でニーハイブーツがたくさん売っているんですってね偶然見かけたSalusさんのメルマガで、大きいサイズのニーハイブーツを発見!普段の私の趣味とはかけ離れたショップさんですが送料無料だったので、衝動買いしてしまいましたスムースレザーだとかっこいい系すぎるかなと思ったのでスウェードで迷って、結局ブラックにしました小悪魔ageha10月号掲載…なんですね**大丈夫かな(笑)本当は、ピンヒールではなく少し太くて6cm位のヒールで、つまさきももう少しだけ丸くて、くしゅくしゅじゃなくストレッチでもなく厚底系のサイケな感じでもなくツヤのありすぎない黒い革が希望なのですが……(古着好きな方なら分かりますよね?)そんなの無いんですよねあったとしても24.5cmまでかインポートのハイブランドもの。だから試着すらしたことないんです。そもそも似合うのかな?結局普通に折り返してロングブーツとして履くことになりそうとりあえず初ニーハイってことで、どんな感じか試してみて、良さそうだったらまた理想のニーハイブーツ探しを再開したいな混み合っているそうで届くのは月末みたい。楽しみです☆ケネス&ヴィンテージジュエリーのmisasfashioncafe.com 本店☆きらきらわんわんの大好きショップです。ブログ読者特典もあるよ*+*+*ケネスジェイレーンを見てみる*+*+*ヴィンテージジュエリーを見てみる*+*+*フォトギャラリーを見る
2008.09.24
コメント(6)

黒ラメのグラデーションに重ねたグリーンのラメが時折ちらちらと光って見えます先日nekonosanpoさんにお裾分けしてもらったジェラッカーのダークフォレストフォレスト好き(?)な私にぴったりの深くてきれいな緑でも最近2枚爪矯正中で爪が弱いので、単体での使用はすぐリフトしてしまいそうで心配なので、先日のシェルのネイルで覚えた、「ラメやシェルを混ぜてジェルを厚く盛ることで強度を上げる」ために家にあったerikonailのラメブラックで薄くグラデーションをつけながらジェルを厚く盛ってから、ジェラッカーのダークフォレストを乗せましたグリーン感は少し薄くなったけど強度的に安心できる仕上がり。ダークフォレスト、すっごく気に入ってしまいましたnekonosanpoさん、ありがとう次はもう少しグリーンの映える下地を使いたいな
2008.09.21
コメント(4)
![]()
お散歩がてらダウニーやファブリーズなどの輸入雑貨の取扱い状況をチェックしに中野のドンキを見て来ましたのでご報告記憶違いだったらごめんなさい!ファブリーズはこの青いパッケージのが何種類かありました。ファブリーズ エアーフレッシュナーこれも見た気が。スナッグルSかな???エアウィック・ソリッドこれも見たような…リナジット置くタイプはけっこう種類あった気が。ダウン リキッド アップルこれありました!ダウニー ボール多分ありました。レノア ファブリックソフナーこれが特売でした。400円くらい?ダウニー シンプルプレジャー?この濃い色の見たような…あと柔軟剤のシートものとか、ボトルもの、いろいろあったけど……もう記憶が曖昧になってきましたちなみにバウンティ等紙類はありませんでした。基本的には開封厳禁&サンプル無しで「試したい人はスタッフまで」でしたがパッケージ外からでも香りってまあまあ分かりますよね。私はファブリーズ、かおり確認して夫がダメそうだったので買うのやめちゃいましたとにかくこれ以外にもけっこうな面積をとってコーナーができていたので、先日レポのShimachuとハシゴして、お近くの方は行ってみると面白いかもしれませんよ
2008.09.20
コメント(4)
![]()
仕事が少ない9月後半はお散歩(運動)強化月間!ということでなるべく少し遠くのお店まで歩いて行くようにしていますもし気がついたら気の毒なのでここに書いていたレポ 消しちゃいましたそのあと、ホームセンター(Shimachu)で実物を見てみたかった話題の手で絞れるほど丈夫だというバウンティキッチンペーパーを確認。ほほー、確かに大きい!ところでこれって84枚と75枚のがあるみたいだけどどう違うのかしら?柄別?ホームデコールかファンプリントの柄だと75枚でデザイナーズタッチの柄だと84枚????とりあえず90枚から変更になって減ったのは分かったのですがホームセンターで売ってるのが(84枚)絞れなかったらイヤなので買わずじまい。どういう種類があるのかご存知の方いたら教えてくださいねここらへんのアイテムもけっこう揃っていました。Shimachu、頑張ってるんですね~そんなこんなで何も買わず、お散歩は終了。今日もどこかいかれるといいな
2008.09.17
コメント(8)
人生初のブログのバトンをいただいてしまいましたお洋服を兼用にしてたりしてきっと仲良し親子さんなんだろうなっていうのがブログから伝わってくる、おしゃれママjolionさんからですルールは以下の通りだそうです1 次の人には3日以内に回すこと。2 嘘偽りなく答えること。3 アンカー禁止。(←アンカーってなんだろう…止めるなってことかな?)4 回した人は回された人がルールを守っているか見に行くこと。5 ルールが守られていなければ、罰ゲーム。6 3人の方に回し、その方のイメージカラーを答えましょう。初めてのバトンにちょっと緊張**それではいってみましょう----------------------名前は?(←ブログのですよね?)きらきらわんわんです。句読点無く、長くて何だかよくわからない響きの名前が好きです。年齢は?30代中頃です。恋人は?いつも一緒だし、君無しの人生は考えられない。手がかかるヤツだけどすごく大切な存在…Macかな… ああ、こういう時ギターとかサーフボードとか言えたらかっこいいんだけどなー現実は厳しいわあ、カメラ!CONTAXの一眼レフ。これは恋人かもパシャって言う音が最高に好き。なんだ、私にも趣味系の恋人いました。よかった~。好きなタイプは?(←こっちは異性なのね?)私に優しい人外見ではギャスパー・ウリエル、次長課長の井上聡、ミスチル桜井さん好きな食べ物は?ピザ、サンドイッチ、ガレット、ハンバーガー、コーヒー、チョコ、キャラメル、ルッコラ、サーモン、小鯛の笹漬け、、この項目は切りが無さそう(笑)嫌いな食べ物は?食事中に出てくる甘い味。甘い煮物とか甘いお寿司とかチキンのオレンジソースかけとか。あとは木の芽、山椒、しそ、クローブ、八角、フレッシュなラズベリー。好きな音楽は?基本的には無音が好きだけど、仕事がはかどるのはミスチル桜井さんや曽我部恵一さんの声昔はジャズやジャズファンク系が好きだったけど、最近全然聴いてない。音楽って適した空間が必要ですよね。今の家や時間、環境がジャズっぽくないんだなあ。心の中の一曲は?セルジュ・ゲンズブール「スローガンの歌」小沢健二「今夜はブギーバッグ」Mr.Children「Hallelujah」ブログを始めたきっかけは?個人事業主になったらお喋りする相手がいなくてつまんないので☆昔から学校や職場の仲間宛に、「*****通信」ってくだらないお手紙を書いて交換してたんです。その延長かな。学生の頃はFAXで戦いみたいに送り合ってましたねえ~~。メールじゃないところがまたいいんですよね。懐かしいな日記を書くときに気をつけてる事は?初めて見た人にも伝わるように、かな。心が安らぐときは?明け方や昼間、無音の静かな片付いた部屋でコーヒーを飲みながら退屈したり、ぼーっとしたり、本を読んだりすること。なぜか最近そういう時間が極端に減っていて残念!実現できてることでは、お散歩中のわんちゃんにばったり会う ですね罰ゲームは?コーヒー絶ち1ヶ月とかつらそう!----------------------…以上!こんな感じで良かったかなお次にお願いしたい方3名はラベンダーパープルのイメージで実は藤あや子さんみたいなしっとり系も似合いそうなnekonosanpoさんターコイズブルーのイメージで行動派ではきはき頼れるアネゴ肌なRupihaさん(2人ともこの色のイメージって初めて会った時に着ていた服の色?!)レモンイエローっていうかレモン!な感じで小柄で帽子が似合って旅好きでおしゃれなナチュラルガールのバルミンさんもしよかったら続きよろしくお願い致します木曜の夜は明け方までお仕事が続いていて、終ったらご褒美にネットでお買い物しよう!って頑張ってたのですが仕事が終った時燃え尽きて注文しないで寝ちゃったんですよね。そして、今朝10時頃「さーてポチっちゃおう♪」って思ったら……閉店してましたしかもアクセス3分前の10時きっかりにクローズ閉店セールってのは分かってたんですけどねそういえば今日までっていうのをすっかり忘れてました。あーん。楽天外に新オープンだそうですが癒しドットMOGUさん……!ちょっとへこみましたよ~~
2008.09.12
コメント(9)

♪ただいま~ おかえり~ ってことでiMacが修理から帰ってきました液晶を交換したそうで、中は完全に無事でした電源入れてすぐ、以前と同じように使えました。はあ~~~よかったぁしろくまさんもにっこりですね
2008.09.08
コメント(8)
![]()
せっけんシャンプーに挫折して1か月環境に良いということでしばらく石鹸系シャンプーを使っていたのですが腰まであるロングのせいか、とにかく髪が絡まりまくって大変なことに「最初は誰でもきしむもの」とは聞いていたのですが絡まるわ抜けるわでちょっと心配になり、行きつけの美容師さんに相談したところ「環境に良くても自分に合わないんじゃしょうがないでしょ」との事ちょうどその日スタンプカードがいっぱいになったプレゼントで美容院のちょっと高級なシャンプー&トリートメントがもらえたのでとりあえずその日からそれをずっと使っていました。ところが… 頭がかゆく感じるのは気のせい??気にしていた抜毛も増えたような増えてないような今日はどこも出かけないから絡まったら美容院のシャンプーでまた洗えばいいか、ってことで夫が使い続けているせっけんシャンプーとローズマリーのヘアトリートメントをおそるおそる使ってみたら…あら? 絡まらないもしかして、痛んだ毛先が絡まってただけだったりして…美容院で毛先をばっさり切ったのが良かったのかも。肝心のかゆい感じは少しおさまりました。よかったー。なんだ、石鹸系シャンプー大丈夫だったんですね嬉しくなったので石けんシャンプー同様にきしむという噂で敬遠していたけど、本当は使ってみたかったオーガニック系シャンプーに再挑戦まずは日焼け止めですっかり気に入った、ロゴナのイチョウシャンプー(秋っぽい?!)とコンディショナーを買ってみました。良い感じだったらまた書きますね。使うのが楽しみです☆ケネス&ヴィンテージジュエリーのmisasfashioncafe.com 本店☆きらきらわんわんの大好きショップです。ブログ読者特典もあるよ*+*+*ケネスジェイレーンを見てみる*+*+*ヴィンテージジュエリーを見てみる*+*+*フォトギャラリーを見る
2008.09.06
コメント(8)

オーラソーマ…?!ああ、あの2色入ってるビンを選ぶやつね。ずっと気になってたんですよねお友達のバルミンさんがボトルを購入したという話を聞いて、きれいだし私もお部屋に1つ飾りたいと思いオーラソーマのサイトを見てみました。「まず4本直感で選んで、選んだカラーからメッセージを読み取って…」なるほど。早速選んでみました(私がやってみたのはこのサイト)へ~♪ こんな感じで、選んだ色によって分析が出てきますけっこう当たってるって感じ。私も1本買ってみようかな…でも、直感で選んだだけあって、お部屋に飾るには微妙な色?!しかも、最初に買うのにお勧めの「2番目に選んだボトル」が黄色×クリア! しまった…クリアってつまんなくないですかっていうか実物はどんな感じなんだろう?と思い、いろいろ調べたらサイトによって色がまちまちなんですよね色で診断するのに、ここ大事ですよねそこで、オーラソーマの実物を見たことがある方がいらっしゃいましたら質問なのですが、このカラー心理診断サイトとこの無料ミニリーディングサイト、どちらが実物に近い感じですか?カラー心理診断サイトのほうがかわいい色が多い気が……東京都内で、カウンセリング等は無しで無料で気楽に実物をチラ見できるお店情報ももしあれば嬉しいです。(診断なしでは見られないようなものなのでしたら 知らなくて書いてスミマセン… )ご存じの方よろしくお願いします
2008.09.04
コメント(10)

三日月型と白いお砂糖がかわいい通りすぎたのにパンのおいしそうなかおりにつられてついお店に戻ってしまいました。これはイタリアの発酵タイプの伝統的な菓子パンなのだそうですが「発酵」ってどこのものもおいしいですよね三日月型のかわいさとパッケージの☆にもなんとなくときめいて買ってみました味はブリオッシュ系で、卵とバターがいっぱい入っていてすごくふんわり。お砂糖のカリカリがちょっとうれしいイタリアの発酵菓子パンってクリスマスの定番なんですね。ちょっとフライング(笑)でも、おいしいからいいのかな
2008.09.02
コメント(6)

石鹸の香りといえばまさにこれIVORYのシンプリーアイボリー ボディソープ当選しちゃいました入浴剤アロマ専門店UN JOURさんにてですいつか使ってみたいと思いつつ709mlの大容量なのでもし嫌いな香りだったら、とか飽きたら…とか躊躇していましたがこれは嫌いな人はいないですね絶対みんな大好きな石鹸の香りです。ボディ用泡立てネットも付いていましたフェイス用もなのですが、泡立てネットを使うととても気分良いですよね。私はフェイス用では先日購入したフランフランの泡立てネットがお気に入りです検索したらフランフランっぽいのは無かったけど面白いローズの形のネットを見つけました☆20、29日にも書いたiMacその後ですが、修理に日数がけっこうかかりそうでため息です今週集荷の為、まだ手もとにあるのですが今はノートPC iBookで書いてみています…… iBook遅い!!とにかく表示が遅いです修理してこれかぁ。。時代の流れって凄まじく早いんですね…。でも長年苦楽をともにしてきた(笑)iBook君なのでこんなきっかけでも復活して嬉しいです幸い、モデム関係はあっけないくらいスムーズに移行できたのであとは何事もなくiMacの修理が終わって早くデスクトップとノート2台使い分けられる日がくるといいな☆ケネス&ヴィンテージジュエリーのmisasfashioncafe.com 本店☆きらきらわんわんの大好きショップです。ブログ読者特典もあるよ*+*+*ケネスジェイレーンを見てみる*+*+*ヴィンテージジュエリーを見てみる*+*+*フォトギャラリーを見る
2008.09.01
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()