着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年05月17日
XML
カテゴリ: 和裁

しかも久しぶりの仕事で、体中が痛い
少し寝たので復活しましたが、それにしてもなんと体がなまっていたことか!!

さて、今日は和裁教室の日。
先週の和裁教室で、長襦袢に縫い付けるタイプの芯を付けるのが途中で止まったまま。
なんとか頑張って教室の時間までには終わらせたいと思います。

↓ えり芯の縫い付けが途中で止まったままの長襦袢


このえり芯、縫い付けたまま洗濯もできるし毎回芯を入れる手間も無い。
差し込みタイプのえり芯みたいに衿が浮くこともないから見栄えもいいし、一度つけてしまえばあとは半衿を付けるだけだから楽でいいんです
あっ、まだ使ったことないですけど口コミです

ダメ子ゆえ、体感する前の縫い付けに苦労してますけど
とりあえず、カットバンだらけにならないよう縫い付け頑張ります



バイヤスカット 英えり芯 【長襦袢用】【バイアス】【半衿付け】【和装小物】 【三河芯】【着付け小物】【10枚までネコポス対応】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月17日 01時05分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[和裁] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: