着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年06月12日
XML
カテゴリ: 食べること
1年くらい前から時々、旦那さんとカフェめぐりをしています

地元の飲食店で「カフェ同盟」ってチラシを見つけたのをきっかけに、私のコーヒー好きと旦那さんの甘いもの好きから、日頃の仕事のストレス解消を兼ねて行ったことのないお店に1か月に1回くらいのペースで行っています。

初めてのお店というのは新鮮で、ある意味ちょっとした非日常です。
なので、毎回のようにハプニングというか面白いことが起こるから楽しい


ちなみに今日は、ちょっとお昼を食べ損ねて午後2時半くらいにカフェレストランへ。
時間が遅かったので既にランチは終わっていて、お昼のコースをいただくことにしました。

「スープ、前菜、パン、パスタ、食後のデザート、コーヒー」のパスタのコース


せっかく来たんだから、違うものにしようと。
で、旦那さんがペペロンチーノから「はもとズッキーニの和風パスタ」に変更しました。

この時、私は気になったので「鱧だけどいいの?」って聞いたんです。
旦那さんは好き嫌いが多く、日頃から魚も刺身くらいしか食べないからです。
が、「うん、別にいいよ」との返事。
ちょっと、違和感を感じながらもいいんだ...と納得した私。


まず、運ばれてきたブロッコリーの冷製ポタージュスープ。
苦手な野菜だけど頑張って完食

次に前菜。
とりあえず食べれるものばかりで、ほっと一安心

そして、パン。
旦那さんが嫌いなトマトのジャム添え
思ったより、トマトしてなかったようでなんとか完食



ここで気になった私は、また聞いてみました。

 私「本当に はも 食べれるの?」
 旦那さん「?・・・ かも でしょ?」

 私「えっ?ひらがなで はも って書いてあったよね?」
 旦那さん「いや、 かも って書いてあったよ」

 私「 かも なら漢字じゃない? はも ってひらがなで書いてあったよ」
 旦那さん「 かも の和風パスタなら美味しいと思ったんだけど...勘違いしたのかなぁ?」

 私「苦手だと思ったから確認したのに、私が聞いたとき変だと思わなかったの?」
 旦那さん「 かも だと思ってたから。でも勘違いだったらがっかりだなぁ」

そして、少しして出てきたのは私のペペロンチーノ。
取り皿もあって、「これって一緒に食べるってことだよね」って嬉しそうな旦那さん



次に出てきた旦那さんの和風パスタは...やっぱり「 はも



勘違いというか、思い込みというか、スープの時からずっと可笑しくて可笑しくて
好き嫌いが多いから仕方ないよねぇ~。


責任もって食べてもらいました。

食後は、「マンゴーソースのかかったバニラアイス、アップルパイ、フルーツ」の豪華デザートとコーヒーをいただきました

スープからデザートまで、全て手の込んだ手作りでとっても美味しかったです
食材にもこだわりがあるようで、店内もおしゃれで、また行きたいと思いました。

今回いろいろと残念な旦那さんでしたが、自分の勘違い(思い込み)と好き嫌いが招いたことは自覚しているようです。
料理自体は美味しかったので、次に来るときは早い時間に来てランチでリベンジしようねって約束しました












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月12日 01時20分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: