着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年06月15日
XML
カテゴリ: 和裁
昨日は和裁教室6回目でした。
仕事が予定より遅くなったので、遅れて教室へ

前回、反物を裁断するところまでやったので今回は縫い始めです
反物は麻とポリの交織ですが、縫い糸は絹糸。
色は白と生成りとで迷いましたが、反物の地色が生成りなのでそれに合わせて生成りにしました。

まずは、袖からです。
先生は左右の袖がわかるようなんですが、しるしの見方がイマイチわからなくて混乱するというかどっちの袖なのかよくわかりません
本で確認するも、わからない

昨日は時間が無くて少ししかできなかったので、今日は朝からちくちく針仕事しています。
不器用で縫い目が不ぞろいですが、さっきやっとできました
 左側は裏から縫ったところ(2か所)↓で、右側は表に返したところ(右下がふりの丸み)↓


表に返して見たら、これが右袖のような?
まだ袖口とか縫ってないけど、次回は左袖に進めるかな...
今から楽しみです









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月15日 14時30分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[和裁] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: