着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年07月05日
XML
カテゴリ: ひとりごと


そして切って伸ばして、また切っての繰り返し。

11月に着付け教室の会場である公民館の文化祭があって、人前に着物を着て出るから伸ばしておいたほうがいいのかなぁなんて思ったりします。
でも、私の通う教室の皆さんは先生以外は皆ショートカットなんですよね

今、後ろで結んでやっとな感じまで伸びてます。(伸びるの遅い?)
昔から髪の毛のくせがひどくて、ストレートパーマや縮毛したりしてたんですけど、美容院で長時間イスに座ってることが好きじゃなくて数年前からはカットのみにしました。
で、くせの強い髪はヘアアイロンで整えて何とかやってるんです。

アイロンを使い始めたのはここ1年くらいなんですが、髪が傷んできたなぁと感じています。
くせっ毛は、短い方がくせが強く出るから髪を切るのも考えるところで、悩ましい。

で、思い切って切っちゃいました。

           ビフォー               アフター






左側がビフォーで右がアフターですね。
長い髪は漫画「タッチ」の南ちゃんのように広がります。
一応、アイロンでおさめているんですが天気が悪いせいで湿気がすごくてすぐにこの状態
思い切って切りましたが、実際どこまでこれをコントロールできるのか、自分でもわかりません。

でも、髪が軽くなると気分も軽くなるもの
これで、着物を着る時の髪型に悩まなくていいのである意味気が楽になりました

ちなみに、ビフォーの時の結んだ状態がコチラ↓

あれだけ広がってボリューミーなのに結ぶとしっぽみたいに貧弱ですね
とりあえずは、思い切って短くしたこのヘアスタイルを維持できるように頑張ります










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月05日 14時59分55秒 コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: