着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

着物♪猫好き♪ダメ子のおうち

2017年09月23日
XML

それで、何となく前から気になっていた帯を購入。
鍵盤柄です
とりあえず、ぽてこさんで練習        帯結びに使用したもの:帯板、半幅帯、帯枕、帯揚げ、帯締め

半幅でお太鼓風にしました。
リバーシブルの帯なので両面使ってみましたが、どうでしょう?
写真が暗いですが、前はこんな感じ↓ この帯には違う帯締めがいいかもしれませんね。

コンサートに締める帯はこれで良しとして、まだ着物を決めてなくて何を着るか考え中です
半幅帯なので、紬 or 小紋でしょうか?
10月なので袷を着る時期ですが、まだ暑いかなぁ?帯結びに使用したもの:帯板、半幅帯、帯枕、帯揚げ、帯締め

それとも夕方なので、袷がちょうどいいのかなぁとか迷うことばかり

日頃から着物で過ごしている方なら、ちょうどいい塩梅というのをご存じなのでしょうけど。
私は、子どもの行事と着付け教室、あとは年に何回か着るくらいなので、わからないことだらけでいろいろ悩みます
もう少し時間があるので、着物と帯締めじっくりと考えてみます。




        ​  ​​

            ​ ​  ​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月03日 01時12分06秒コメント(0) | コメントを書く
[着付けボディ ぽてこさん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: