The Sky

The Sky

2013/01/09
XML
テーマ: ニュース(95816)
 自民党・安倍新政権の経済対策に関しては、率直に評価できる


 以前も書いた「中小企業向けファンド」などはもとより、同じく
 資本金20億円以下の中小企業に対する「交際費」に関する措置など、
 金融緩和の効果を、なるべく広い業界で出そうとしている点は、
 以前の政権よりも現実を見ていると思う。

 気になるのは「日米同盟」である。

 毎日のように領海、領空侵犯を繰り返す強盗国家・中国への防御

 ざるを得ない。

 が、今後も過去半世紀のように、米国に寄りかかったままの国防
 体制では、全く心許ないのも事実である。

 過去の歴史を、数世紀の永いスパンで俯瞰してみれば、当事者ゆえに
 日本人が過大評価している日米安保なんて、その時々の為政者の、
 ちょっとした失策で、紙屑並の価値になってしまうことが推察される。

 呼称は「自衛隊」のままでもよいが、法的整備を行い、既に現実のもの
 となりつつある他国の侵略に対抗できる国にするべきだと思う。

 未だ親中の平和ボケ連中には、24発もの中国の核ミサイルが、日本に
 向けられている事実を直視して欲しい。


 を逞しくし、国民レベルで「国防」の定義を明確にできるように考え
 続けなければならない。

 その国民レベルでの「国防の定義」に沿って政治家が動くことが、
 民主主義国家での国防のありかただろう。

 「国民が平和ボケしているから、我々が引っ張る」という政治家の

 あっては、リスクは一向に減らないと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/01/13 07:56:19 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

特撮の聖地、福島県… ばらだぎさん

Wica WICAさん
一歩ずつ肉体改造 tomachoさん
ひたすら本を読む少… ひたすら本を読む少年さん
写真で日記 武蔵REさん
くおんのゲーム探究… 久遠2873さん
FREEDOM BLUE きよし3717さん
Gun's Store… HIRO.さん
ARES My Dog lunao1さん
整体、癒しと物欲の… お魚01さん

Comments

WICA @ Re:SIG 1911 GSR【MAHIRO ver.】/ ウェスタンアームズ(09/08) ご無沙汰してます。 本記事とは関係有りま…
aki@ Re:ブラス万年筆 F字 / トラベラーズカンパニー(03/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kirk1701 @ Re[1]:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) akiさん、返信遅くなり申し訳ありません。…
aki@ Re:パイロット万年筆 カスタム72 HM(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: