北 の 狼

北 の 狼

Apr 13, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、どういうわけか、日本のホラー映画を立て続けに観ております。刺激が欲しくなったのかもしれません(笑)。


「ホラー(horror)」には、”恐怖”または”嫌悪”という日本語があてはめられています。


・”嫌悪”としてのホラー

人に嫌悪感をもよおさせるような映画の作製は、現在の技術からするとそう難しいことではありません。典型が血のスプラッター描写です。あと、死体や化け物をリアルに・残虐に描くとか、画面を暗くしておいて突然または背後からモンスターや殺人鬼を登場させるとか。
”嫌悪”とは、不快や驚きといった人間のエモーショナルな反応のことですし、人間の生存が脅かされる事態(死が示唆される状況、現実をコントロールできない状況)において生じる心的反応といってもよいでしょう。


・”恐怖”としてのホラー

ほんとうの”恐怖”とはどのようなものでしょうか。
私は、(人間の生存が脅かされる状況において生じる)”嫌悪”との対比でいえば、「自らの生存本能(欲望)に基づいて他人に残虐行為をなす者をみる時に湧き上がってくる”恐怖”感」と考えています。



ほんとうの”恐怖”を感じさせる映画について、小中千昭氏(ホラー、SF、ファンタジー系の脚本家)が面白い分析(「小中理論」)を披露してくれています。上で示した私の考えとは多少の違いがありますが。
以下は、小中氏の『ホラー映画の魅力 ファンダメンタル・ホラー宣言』(岩波アクティブ新書)より。

ほんとうに怖い映画(ファンダメンタル・ホラー映画)が備えている要件とは、「小中理論」によれば以下のようなものになります。

1)脚本構造
 ・恐怖とは段取りである
    観客が恐怖を感じるまでには、段階的な情報を提示して
    いく必要がある。
 ・主人公に感情移入をさせる必要はない
    怖い映画では、観客は登場人物に対して感情移入してい
    るのではなく、自分とは異なる人間の、自分のそれとは
    異なる人生を擬似体験している。

    オチ、すなわち何故幽霊が現れ脅かしたのか、という理
    由が明らかになるや、その幽霊は非常に「頭の悪い」存
    在になってしまう。
    恐怖とは不条理に宿るものなのだ!
 ・文学は忌まわしい

    たりして、いま観ている作品は普通のドラマではない、
    というサインを強制的に送る。
 ・情報の統一は恐ろしい
    一人の人物だけの体験であるよりも、「幽霊を見てしま
    う」といった体験が伝染病のように多くの人に伝わって
    いくことが、恐怖を構造化してゆく。
 ・登場人物を物語内で殺さない
    実話ホラーに限った話であるが、主人公(報告者、語り
    部)を物語中で殺してはならない。


この後、「2) 脚本描写」の項が続くのですが、今日は時間が遅いので明日にでも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2005 03:00:36 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

chocoolique の世界… chocooliqueさん
かくの如き語りき トーベのミーさん
★★★★ しましま LI… jabannaさん
がちゃのダンジョン … gacha-danjhonさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
映画観覚 眺 望さん
復刻★限定★希少品 … おもちゃアドバイザーの ひかり♪ですさん
スカイミュー μ ミューさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

星野あい @ 私も、怖いの大好きです。 怖がりなのに、サスペリアとか、死霊のは…
北の狼@Wolf @ Re[1]:『マイケル・コリンズ』(01/15) <<トーベのミーさん>> >狼さんは…
北の狼@Wolf @ Re[1]:『ムトゥ 踊るマハラジャ (Muthu)』(06/05) <<メープルおばさん>> はじめまし…
北の狼@Wolf @ Re:まだあきが来ていません(06/05) <<ももにゃきさん>> >から、見な…
トーベのミー @ Re:『マイケル・コリンズ』(01/15) 血がいっぱい、流れたということを重視し…
メープルおばさん @ Re:『ムトゥ 踊るマハラジャ (Muthu)』(06/05) 初めまして。 これ渋谷まで見に行ったん…
ももにゃき @ まだあきが来ていません から、見なくていいかも?? 見るように…
北の狼@Wolf @ Re:ホロコースト(05/29) <<μ ミューさん>> >ホロコーストは…
北の狼@Wolf @ Re[1]:『生きてこそ ALIVE』(05/22) <<μ ミューさん>> >わたしもきっと…
北の狼@Wolf @ Re:深層(05/27) <<μ ミューさん>> >わたしにも、 …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: