PR
カテゴリ
New!
さそい水さんカレンダー
キーワードサーチ

~心の窓~
この写真は今日の夕方に空を撮ったものです。秋の夕空はどこか惹かれるものがありますね。
空を見るのが大好きなのですが、町は電線や高い建物が多くてなかなかゆっくり見れないのが残念です。
田舎の空は雲の流れと風の動きをこころでゆっくりと感じることができ、幸せな時間を過ごせるので、好きです。こういうことが 一番の贅沢なのかも
しれませんね。
とまぁ、空について書いてみました。
今日は、K作さんの『漢字る仮名?』のポストカードで気になる二枚の言葉を書いてみようと思います。
まず一枚目『謝』です。
[-謝- いろんな人が あらゆる体験が 今を支えている]
次に二枚目『開』です。
[-開- 心の窓をあけよう 風とおしのよいように]
いい言葉ですね!
一枚目の言葉はまさにその通りの言葉ですね。今自分を支えているもの…それは今まで出会った色々な人とのつながり、自分が経験してきた色々な体験と学びです。
本当に有り難いことです。
全てのことに感謝をして生きていきましょう
二枚目もいいですね。
心の窓を開けてみたら、今までふさぎこんでいた感情も滞っていたエネルギーもすっと風と一緒に流れていくでしょう。
こころの重荷が軽くなると身体まで軽くなった気がするという経験はありますか?
私は何度が経験しましたが、
幸せで穏やかで心が安らいで(安心できて)
という感覚になって、笑顔が増えたような気がしました。
そんな体験ができたのも心に重荷があったおかげです。これも無駄なことではなかったんですね。
感謝です