~幸せの種に囲まれて♪~

~幸せの種に囲まれて♪~

PR

プロフィール

チョコチョコ0222

チョコチョコ0222

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

お気に入りブログ

イルカみたいに生き… さそい水さん

しげ4の部屋 しげ4さん
CENTER HEART BY SH… MINERAL♪KINGDOM FOR YOUさん
気の向くままに neko_sさん
ひまわりの部屋 ~Ta… ひまわり(*^_^*)さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Kyusyu@ 自然災害の恐ろしさ 今回の地震は、観測史上国内最大と言われ、…
九州@ Re:身体からの声  その2(09/23) 長年の溜まったストレスが、悲鳴を上げた…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.12.03
XML
カテゴリ: 自分探し

こっちを選択した。
だけど、
本当に
これでよかったのか……。


最近、こんなことを考える場面が多いような気がします。
この思考は、 『愛』 『不安』 (12月4日の神との対話をご覧下さい!) でいうと、

『不安』 に分類されます。プラス、 【疑問】 も入ってきます。

自分で選択したものだから、それなりのものはあったんだろうけど、よーく考えてみると 「本当にあれでよかったのかな?」 と、頭をよぎることがあります

「一回選択したことを、再度確認している」
という風にとることもできます。


初めての選択の時は、 『愛』 があった
(選択する時は 「こっちがいい!」 という 『愛』 があって、ほとんどの人が、 いいイメージ の方を選ぶんじゃないでしょうか。)

けど
もう一度見直すと

「本当にこっちの選択でよかったのかな~、もう一つの方を選択した方がよかったんじゃないかな、なんか 不安 だし…。」

といった、 迷いやとまどい といった感情になる ような
(← ような を強調!) 気がします (みんながみんな、こうなるとは限りませんし、いつもこうなるとは限りません)。

もちろん、見直しても 「こっちがいい!この選択でよかった」 という時もあります。


優柔不断な私は、小さな頃からよく迷ってしまうことが多いので、いまだに迷うことがあります
(かと思えば、人が驚くような早さで、パっと決めることもあります。


最近、やたらとこの

『選択』

といったことで悩んだりすることが多いので、今日記に書いているわけですが

選択したあとも、いつ、また、自分で、見直して、変えていい。選択は、自分で、決めれるんだから

と、りんりん竹ちゃんさん
お気に入り に登録させてもらってるので、ぜひ見に行ってください

から教えてもらって、
「そうか~」、
と救われたような気がします

無理に意地をはって、 本当はいやなのに「大丈夫」 と思っていたら、自分は大丈夫でも 心が大丈夫じゃなくなります。 バランスが大切です ね。


間違った選択はないんだ
と思った時
これも必然
と思った時

小さな幸せや嬉しい発見、新しい気付きや学び

といったものに出会えるような気がします


ここまで辿り着けたことに感謝します。
ありがとうございます。スマイル手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.04 11:30:49
コメント(0) | コメントを書く
[自分探し] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: