~幸せの種に囲まれて♪~

~幸せの種に囲まれて♪~

PR

プロフィール

チョコチョコ0222

チョコチョコ0222

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

お気に入りブログ

イルカみたいに生き… さそい水さん

しげ4の部屋 しげ4さん
CENTER HEART BY SH… MINERAL♪KINGDOM FOR YOUさん
気の向くままに neko_sさん
ひまわりの部屋 ~Ta… ひまわり(*^_^*)さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Kyusyu@ 自然災害の恐ろしさ 今回の地震は、観測史上国内最大と言われ、…
九州@ Re:身体からの声  その2(09/23) 長年の溜まったストレスが、悲鳴を上げた…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.22
XML

星星

昨日の答えです。

1、ことのは=和歌

その理由:古今和歌集の仮名序「やまとうたは、ひとのこころをたねとして、よろづのことの葉とぞなれりける」が有名。

2、びょうびょう=犬が吠える様子

その理由:狂言では犬が「びょうびょう」と吠える。現在の「わんわん」とは雰囲気が異なり、野犬だった頃の遠吠えを表しているという説が有力。

へ~びっくりと驚きつつ、またお勉強させてもらいました。犬の吠え方が「びょうびょう」だなんて、想像もつきませんでした。正解率は 18%10% でした。

では、第27問目です!

読みを答えてください

1、木乃伊   (     )

2、基督    (     )

普段聞いたことがあるものです。意外でした (あれがこんな漢字だったなんて) 。正解は明日載せますので、それまでお考え下さいませ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.23 00:09:08 コメント(4) | コメントを書く
[【日本語力】検定 より抜粋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: