~幸せの種に囲まれて♪~

~幸せの種に囲まれて♪~

PR

プロフィール

チョコチョコ0222

チョコチョコ0222

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

お気に入りブログ

イルカみたいに生き… さそい水さん

しげ4の部屋 しげ4さん
CENTER HEART BY SH… MINERAL♪KINGDOM FOR YOUさん
気の向くままに neko_sさん
ひまわりの部屋 ~Ta… ひまわり(*^_^*)さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Kyusyu@ 自然災害の恐ろしさ 今回の地震は、観測史上国内最大と言われ、…
九州@ Re:身体からの声  その2(09/23) 長年の溜まったストレスが、悲鳴を上げた…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.07.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1ヶ月もブログを更新してなかったことに気付き、久しぶりに更新してます。

お久しぶりですウィンク


もう気がつけば、平成22年も半年が経って、残り後半がスタートしました。

早いもんですね~


ということで
今日は、ふと思い出したことを書きます



『人生の最期を迎える時、あなたはどういう風に迎えたいですか



おそらく、ほとんどの人は


と思うでしょう


最近では
子供に迷惑をかけたくないから、施設に入れてもらいたい
という人もいるみたいです。


けど、
〔痛いのを苦しみながら病院で最期を迎えたい〕

とは思わないですよね

ましてや、事故や感染症などによって命を落としたくないですよねしょんぼり


私も、できたらごく自然に自宅で眠るように最期を迎えたい派です



なんで、こんな質問をしたのかといいますと、以前勤めていたデイサービスで、ある職員さんが深い話をしていたのを思い出したからです


続く。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.11 03:12:23
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:老後のこと。その1(07/11)  
おはようございます。


生きることだけを考えていますが、
そう言えば人間の命には限りがあるので、
その時の事も考えて置いた方が良いですよね。

私の場合も、もしも、自分が死ぬとき、自分の家で亡くなることを選ぶ方かもしれません。
その時まで、自分の好きなこと、
生き甲斐になることを目一杯楽しんでおきたいと思います。
それで満足な人生だった、と思えるような最後を迎えたいと思います。

私の場合は鉄道の旅で、生きているうちに色々なところを見てみたいと思います。

それに一日一生という考えも良いなあ、と思います。
寝るとき、死ぬ、起きるとき、生まれ変わる、という考えで、
毎日を暮らすと、段々、自分の命は貴重だなあ、と
更に思えてくるようになりますよね。
(2010.07.12 08:16:26)

忙しいですか?  
枇杷島  さん
その2..いつになるのかぁ~

to be continued --(笑)
(2010.08.04 13:06:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: