2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
ゆっくりのつもりなんだけれど何故か慌しい後からあとからやることが出てくる際限ないんだよね何処かで妥協しないといけないそれは分かっているんだけれど内容が余りにも貧弱すぎるからもう一歩だけ進もうとすると慌しくなる君と過ごした静かな時間が懐かしい何も考えないほうが良いんだ流れままにしてるのが良いんだ
2008年03月31日
コメント(0)
楽しい時間を過ごせたもう少し時間が長ければと思うけれどこの位が丁度良いのかもしれない次も次の次もあるから無理はいけない程々が良いってことかな寂しいけれどちょっと我慢する一緒に居たいけれど耐える恋ってそういうもの愛ってそうなんだと自分に言い聞かせてる
2008年03月30日
コメント(0)
相談を受けるようになって初めて溶け込めるようになったかな信頼されるようになったかなと感じるそれも人間関係の相談だったからね一歩ずつだけど前進と思うでも道のりは遠いだろうな君との事だって相談を受けるごとに君に近づいた
2008年03月29日
コメント(0)
仕事も恋もメールより電話より直接会って話すのがいいね相手の表情を見て体の動きを見てお互いに探りながら話を進める無表情で無機質な話は実がない感情が入って初めて実りあるものになるそう思う君の表情を見て君の体を動き実を見て探りあいながら話を進めると君の体をまさぐりたくなるやっとだよやっとだよ
2008年03月28日
コメント(0)
見つけようとすると探し物は見つからず必要がなくなると見つかる求めようとすると逃げていきどうでも良いと思うと近づいてくる影みたいなものだそんなものかも知れないカリカリするよりもちょっと距離をおいてみる真っ直ぐに向かうんじゃなくてカーブしながら向かってみるそんなものが良いんじゃないかなまずは自分が楽しんでみるそれから斜に構えて見てみる出来なくて元々だよと諦めムードで見るそんなで良いんじゃないかなでも難しいね
2008年03月27日
コメント(0)
一昨日は楽しかった?昨日は楽しかった?今日は楽しくなりそう?昨日はこれと言って大事件は無しだから悪いことは無し良いことは小さな事が一杯歩き始めは肌寒いけど春の息吹を感じながら歩いて仕事へ何時もと変わらぬメニューだけれど健康的に昼食がとれた何時ものように早く仕事が終わったそして君と電話できた大きな楽しみは無くても小さな楽しみが沢山あればいい沢山の楽しみは無くと一つでも楽しいことがあればいいそう思う心が大切かな
2008年03月26日
コメント(0)
今年もコンサートには運がいいのかな昨年も始めての会場だったから旅行も兼ねて行った今年も旅行がてら始めての会場に行くことになる一度しか行けそうに無いところ何度か行くことになるところ限られた時間と限られた予算だけど楽しみたい知り人のいない街始めての街
2008年03月25日
コメント(0)
もう全く困ったもんだ事前に知らせてあったのに直前になると困るといってくる直前だと困ると事前に言ってるんだよいつもこんな調子なんだろうな僕の時は大体この調子今まではそれで済まされていたんだろうな外は雨雨は好きだけどこんな馬鹿馬鹿しい奴の為に調整しなおしなんて憂鬱な雨
2008年03月24日
コメント(0)
人間裏もあり表もあるだから駆け引きがあってもいいでもさ自分で何も発言せず裏に回ってコソコソする奴堂々と反論せずに上司を介して言ってくるまったく嫌な奴だねなんて事を考えていたら気が滅入ってきた春春ですねツクシがでてたウグイスの声も聞いた風は暖か嫌なことも忘れさせてくれる
2008年03月23日
コメント(0)
逢えるつもりで逢えなくなる長いお付き合いなんだからそういうこともあるもんだ最初の頃だったらいきり立っていただろうな逢いたい抱きたいキスしたい自分自身に心の余裕がなくていつも切羽詰った雰囲気だったいまでは割と冷静に受け止めている変われば変わるものだと感心する何ヶ月も逢えないわけじゃないのもある逢えない時があっても仕方ない心変わりなどないと安心してるのもある
2008年03月22日
コメント(0)
うーんまたまた逢えない声は聞けども姿が見えないウグイスみたいな気味だねずっと逢えないわけじゃないけどこれだけ何回もあるとまたまたあるんじゃないかと考えてしまううーんいつになったら逢えるんだろう
2008年03月21日
コメント(0)
昔より大人になったのかそれとも諦めているのか面倒になってしまったのか自分が甘かったことを認識したのか実際は自分でも良く分からないけど仕事で足をすくわれそうになっても昔ほどはイライラしなくなった瞬間は頭にくるけど割りと早くに平静に戻る心が安定してるのもあるかな昔もそうだったけれど昔以上に仕事がone of themと考えるようになったのもあるかな仕事は片手間自分の生きるのは仕事以外君との恋これ大きいね
2008年03月20日
コメント(0)
初めて聞いた君の声可愛かった声にも惚れちゃった過去の思い出に浸るなんて歳取ってしまったかないいんだ良いんだ楽しい思い出なら良いんだ出逢った最初の頃に思い出していたのは良い思いでと悪い思いでが半々かな喧嘩もあったしそれ以外にもあったしね最近思い出すのは良い思いでばかり色々あったけど絆が深まって安定してるってことかな声でしょキスででしょ愛し合った時でしょ旅行でしょ
2008年03月19日
コメント(0)
君とのはじめてのキスキスの味は忘れたけれど君の言葉は鮮明に覚えている遊びじゃないもの本気だもの障害は沢山あること分かっていた乗り越えられないかもしれない乗り越えられるかもしれないその時は何も分からなかったこれからどうなるのか今だって分からないでも君の事は好きだっただから君にキスしたキスして良かった
2008年03月18日
コメント(0)
出逢った頃は愛し合うことで君との繋がりを確かめようとしただから愛し合うことが全てだった心と心の繋がりが欲しくてもまだ何処か頼りなしげで切れやすかった食事もショッピングも旅行も愛し合うたまでの待ち時間にすることだった愛し合うまでの時間が待ち遠しかった今も愛し合うことは大好き少し変わったのは愛し合うこともするけれど他の事もするようになった食事ショッピング旅行以前と同じように見えるけれどもっと楽しむようになった待ち時間にすることではなくなったいつから変わったんだろうかな一番大きなものは時間の経過右に左に触れながらも分かり合えるようになってきたこと君の病院通いも契機かな助けて欲しい時に居る助けてあげたいときに助けられる一つ一つは小さいけれど積み重なってくれば強い絆になってくる絆が強くなれば愛し合うことも強くなる
2008年03月17日
コメント(0)
継続するって大切だねどんなに小さなことでも他人にとって些細なことでも昨日があるから今日があるように一歩目があるから二歩目がある理想だけでは何も出来ないまず一歩踏み出してみる何か起こるかもしれないたぶん何か起こるだろうそうしたら考えればいいそしてまた一歩進むこれを続ければいい毎日のメール日々の電話楽しいデート続けているから次がある続けているから色々あったけれど続けているから打ち解けていける続けているから今の君と僕がいる
2008年03月16日
コメント(0)
病んでいると何も出来ない楽しみにしていたデートも流れたしねだから元気が良い君が病気になるなんて珍しいね以前 出逢った頃はあったけれど最近は元気いっぱいの君だったからねデートは流れてしまったけれど無理したデートよりも元気いっぱいの君とのデートがいい
2008年03月15日
コメント(0)
笑顔が良いね笑い声が良いねうきうきした様子が良いねだから君が好き同じならしかめっ面より楽しいのがいい怒ってどうにかなるなら怒ろう約束破るなら怒ろう命にかかわるなら怒ろうそうじゃないなら楽しく行こう
2008年03月14日
コメント(0)
やっぱり元気が一番元気であれば大概のことはできるその気があればチャレンジは出来るんだでも直ぐに忘れてしまうんだよねあまりにも当たり前なことでしょ当たり前すぎて普段は実感できないだから忘れてしまう空気みたいなものかな無いと困るけど実感できない元気が一番だから他人の目を気にしながら生きる時間過去にくよくよする人生なんて嫌だ自分が元気になるように心も体も元気になるように自分に正直に生きたい
2008年03月13日
コメント(0)
頭が良いとか顔が良いとかスタイルが良いとか色々あるけど元気なのが一番本当にそう思う
2008年03月12日
コメント(0)
最近とみに思うには物事は小さなことの積み重ね大きな事柄も小さく区切れば出来そうということ一歩目を踏み出して二歩目を踏み出してずっと続ければ百歩でも千歩でもいくだから無理をしないだから頑張らない普通に行けばよいでも自分に能力無いことは出来ないから無理はしない頑張らない自分が出来ることを淡々とするだけ
2008年03月11日
コメント(0)
最近のデートゆっくり過ごす時間が少ないかな二人で居る時間は長いんだけれど何故かドタバタと慌しい特に別れ際のドタバタが多い呑んで食べて買い物してそういう時間は多くなったけど二人で見詰め合う時間二人で触れ合う時間そういう時間は少なくなったかなほんの少しだけれど『あうんの呼吸』で分かり合えるようになったから疎かになってきたかな何時になっても二人の時間は大切だよね
2008年03月10日
コメント(0)
本当はね綺麗さっぱり捨て去ってしまうと楽なんだろうな身体一つ心一つとと思えば何事にも翻弄されないだろうな捨てるって難しいな長い年月を掛けて身に着けたものだものお金だってそうだ考え方だってそうだ知り合いも友人達ものだこういう財産を大事にしろって言われる大事にするって過去に執着することでしょどこかに捨てきれない気持ちが残ってる捨てるのは難しいなそれなら執着しないとか距離を置くとかそういうことなら出来るかな
2008年03月09日
コメント(0)
大概の決めなきゃいけないことは意識してるかどうかは別として良いことも悪いことも最後は自分に帰ってくる無視していたことだってずっと無視できてれば良いのに自分に何か関係することならばいつか自分に帰ってくるブーメランみたいに帰って来るどうせ帰ってくるなら良いことはもっと良くなるように悪いことは少しでも良くなるように自分から決めて行った方がいい君からの返事に僕がアプローチしただから今の君と僕がいる
2008年03月08日
コメント(0)
いい人で居ると疲れるんだろうな自分の行動のはずなのに他人の目を気にしている自分の気持ちのはずなのに他人の言動を気にして過ごす誰だって1人で生きていけるわけじゃないけど自分は自分他人に迷惑が掛からない限り自分の好きな用にやればいい迷惑なんて主観的なものだから少々迷惑掛けたっていいまずは自分があるってことが大事ただし同時に自分に責任を持つって事も大切権利と責任自分が自分である権利があるんだから自分が自分であり続けることで他人に迷惑を掛けない責任もある
2008年03月07日
コメント(0)
好不調の波があるって言ったでしょう今は好調に向かっている感じがする季節も冬から春に移り変わっている仕事は人も内容も相変わらず良くはないけどこうするんだと言う自分ながらの考えがまとまったその分だけ吹っ切れたどんなに大きなものでもどんなに時間が掛かるものでも瞬間に一気に出来るんじゃなくて一つずつの積み重ねで出来るってこと多分良くなるきっかけなんて大した事ないちょっとした気の持ちようなんだね周りは何も変わっていないと思う変わっているのは自分の気持ち良くするのも悪くするのも自分の気持ちなんだろうな気持ちの問題で言えばもう直ぐ君に逢えるのも大きいかな
2008年03月03日
コメント(0)
自分で亀かなって思う急ぐのは好きじゃないたまに空港内を走り回るけどそれは緊急時だからで火事場の馬鹿力電車に乗るなら断然普通電車窓からの景色を楽しみながら乗る運動だって歩くだけランニングは嫌いで運動器具なんてもっと嫌いだ皆でワイワイするよりも静かにしてるのが好き動き回っているよりボーっとしてるのがいい春になって日向ぼっこも好きだお風呂はそれほど好きじゃにけど広々としてるから温泉は割りと好き一人が好きなんだねでもじっと君を見つめてるのも好き湯上りの君を眺めてるのが好き
2008年03月02日
コメント(0)
いつも不思議に思うのは君は素晴らしい女性電車で座っていればじっと見つめる男がいる一緒に呑んでいるとチラチラと君を気にする男がいる僕は目立たない普通の男振り向く人も居なければ声を掛けられることもない僕は君を選んだ君も僕を選んでくれたとは嬉しいんだ
2008年03月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

