2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
衆知を結集してと言うけれど沢山の意見が集まったら処理しきれないしまとまりなどつかない意見は聞いてもあるとことで”えいやっ!”と決めるしかない戦国時代滅びていった戦国大名は独断専行的な大名ではなくみなで議論して決めるタイプの大名だったそうだみな意見を統一しようとすればいたずらに時間ばかり掛かり当たり障りの無い平均的な結論そんな結論なら議論などせずにさっさとやったほうが良いということ僕の周りも似た状態皆の意見を聞こうとすれば百花繚乱どこかで”えいやっ!”と決めよう風当たり強いだろうなでもさそうしないと他所に負けるんだよね進むことが大事なんだよね会議は踊るじゃどうしようもない決めずに後悔するより決める方がいい悪い結果も在り得るけれどいい結果になることだって沢山ある君とのことのようにね
2008年04月30日
コメント(0)
気持ちがぶれて無い割と色々あったけれど君への気持ちがぶれて無い一途な気持ちのままだね好きという気持ち離したくないという気持ち誰にも渡すもんかという気持ち僕だけのものという気持ち変わって無いと思う君一筋
2008年04月29日
コメント(0)
僕が一つ歳を取ると君と一つ離れ君が誕生日を迎えると一つ近づくバネのように毎年毎年伸び縮みしながらそれでも君と僕の差はずっと同じ僕が君より早くさよならした時だけ君は僕を追い越して行くのだろうお互いが歳を経た分だけお互いを知るようになった君を知った季節が近づく出逢ったころの心の中はバネのように近づいたり離れたりそれでも頻繁に逢って身体を求めてた出逢った頃は感情の赴くままの行動だった離れたくない何かがあったんだ本当の君を知ったのはつい最近いや知ったつもりになっただけまだまだ未知の君がいてこれからも一つ歳を取るごとに君を知っていくんだろうな
2008年04月28日
コメント(0)
悲劇は喜劇当事者だと思うから悲劇なんだ第三者と思えば喜劇になる目の前で繰り替えされる人間模様今まで水面下に隠れていた不満が噴出す人間のエゴが飛び出してくるこれほど面白い事はない僕自身は彼らから見れば第三者以上に他人その僕の目の前で繰り広げられる今まで見せた事が無い裸の人間が見えてくるどんな組織だって仲の良い者も居れば悪い者もいる普段からガス抜きされていればこんなことは起こらない君には苦労掛ける僕の苦労や落胆や憤り色々な事を君に話して僕は癒される君の明るさ君のほのぼのさそれが良いんだな
2008年04月27日
コメント(0)
知れば知るほど魑魅魍魎の世界だどんな組織や人だって問題はあるけれどこれほど酷いとは思わなかった組織の壁の高さん好き嫌いの激しさ自己主張ばかり些細なところばかりで議論してる本来の目的を忘れている組織が強すぎる弊害だろうねお子様大人の集まりだからね当人たちは悲劇で外から見たら喜劇だこんなのに付き合ってるのは大変だけど面白い
2008年04月26日
コメント(0)
何かあったら歩く緑の中を歩く心にとっても良いですね楽しいことがあったら歩く思い出し笑いしながら歩く嫌なことがあったら歩く何も考えずに歩く最小は頭の中にあったモヤモヤも歩いているうちに薄らいでくる嫌なことは少しだけ癒される嫌なことがあるときは明るい時間に歩く暗い夕暮れ時では駄目お日様の明るさと木々の緑のまぶしさ流れる風の気持ちよさと緑の香り汗を流して歩く身体に吸い込まれていく夕暮れ時は君としっとり歩く時間愛し合う前の愛撫の時間手を繋ぎ身体を寄せ合い愛する準備に入る時間
2008年04月25日
コメント(0)
本日は平穏無事のように見える裏ではドロドロしてても何事も無かったかのように無風状態昨日のお子様も静か向こうでは割と有名みたいまだまだ波乱はあるんだろうな怒り出したら負け言って聞く相手じゃない相手は一見、皆を代弁してるようで実は自分の存在を示したいんだそういう人間だから細かな事に文句を言ってくる逃げずに淡々と何があっても定期便の様に行く本当の理由は別にあるから気楽だけど君だけが知ってる本当の理由お気楽に馬耳東風右から左へ
2008年04月24日
コメント(0)
いい大人が過剰反応するなよまったく子供以下だよあれで管理者が務まるかってんだいや逆か管理だけにしがみ付くからか過剰反応するんだ自分が最後に残した領分これしか仕事はないだからなんだ可哀相と言えば可哀相でもいい大人がだよねこれで何回目だろうかこれから何回あるんだろうか早く居なくなって欲しいよ
2008年04月23日
コメント(0)
結局他人なんだ身内じゃないんだそれはそれで仕方ないと思う昨日まで敵だったものが今日から味方といわれてもそう簡単に心の切り替えなんて出来ないそれに過去のトラウマを一杯持っている人達だもの身内だって対応が大変なのに全くの他人が指揮するんだから一層大変なんだだから前任者は距離を置いたと思うんだ逃げ出す事だって出来る僕の代わりを狙っていた男に宜しくと頼めば直ぐに色よい返事をするだろうねでもそれじゃだめなんだ結果はもう見えている自分たちが都合の良い方向を出すだけでそれは本当に必要な方向ではないんだだから大変だけど自分でする面白さもある彼らに方向転換させるんだからね彼らにとっての最後の砦過去にしがみつく最後の砦を無くす事にもなるそれを僕がどこまで出来るかだ頑張るのは嫌いだ汲々として無理するつもりはない淡々として楽しくやりたいね君との恋の合間にね
2008年04月22日
コメント(0)
迷いってあるどんな時だって迷いってある迷ってばかりじゃいけないけど迷いがあるから人間なんだなと思う迷いだって良い迷いと悪い迷いがあるだろうな良い迷いは過去に囚われずこれから何をしたら一番良いかを考える迷い悪い迷いは過去に囚われてる迷い君と付き合い始めた時だって迷いはあった今だってある自分のこと君の将来のこと色々考えてるからね楽しく過ごしながらも考えてるんだ
2008年04月21日
コメント(0)
恋して恋焦がれて好きになって愛してしまう一目惚れの前に一声惚れだった心にグッグときたもの今だってクラクラっとしてる可愛いな綺麗だな素敵だな君に恋してるんだ
2008年04月20日
コメント(0)
好きです好きです好きです君が好き愛してる愛してる愛してる最近言ってなかったかな逢いたい抱きたい愛し合いたいいつも言ってるね君と知り合って何年?君を好きになって何年?君を愛して何年?ずっと好きでずっと愛していてこれからだって好きでこれからも君を愛していく
2008年04月19日
コメント(0)
それほど呑んだわけでも無いのに君と電話してる時はほろ酔い気味珍しく早く仕事が終わって帰ってからの仕事も無く次の日の朝は仕事がなく出張先のホテルでゆっくりできるとおもって緊張が開放されたからかな久々の玉ねぎが美味しかったからかな君の電話はいつも楽しい電話の向こう側から雨の音電話のこちら側はたまたま雨上がり電話が終わった後にまた降り出した君の声君の話し方君の笑い声早く君に逢いたいな早く君を抱きしめたいな君を抱きしめた感触が残っている両手を回して抱きしめた手の感触胸元に手を滑らせた感触背中に回した手の感触指を絡ませた感触君の中に入れた時の暖かな感触僕自身が君の中に出入りして暴れ周り果てるまでよりも手の感触の方が心に残っている手のが覚えているすぐにでも君に触れた
2008年04月18日
コメント(0)
自分の歩んできた人生は大事良い思い出も悪い思いであるそれでも大切な人生だただ過去が全て大切なわけじゃない過去にしがみついているのも良いしかし決別すべき物だって沢山あるだろう過去と決別することで成長する事だってある決別すると視界が開けることだってある仕事で過去のやり方にこだわり過去の技術に固執してるのがいる過去の遺産なら威厳が持てるだから嫌なんだろうか決別決別する勇気必要だね若くても歳とっても過去と決別できるって大事だよ
2008年04月17日
コメント(0)
不思議だね知らず知らずのうちに君が僕好みになってきているレスポンスが早くなったのも逢えない時の電話も僕には全て良い方に向かってる手探りで君の心を探っていた出逢いの頃少し分かり合えても喧嘩していた頃その頃に比べると全く違うね君が僕に慣れたのもあるだろう僕が君に慣らされたのもあるだろ僕好みの君じゃなくて実は君好みの僕になってるそうなのかもしれないそれでも良いんだ僕が幸せで君が幸せなら
2008年04月16日
コメント(0)
マドレーヌはずいぶん昔になるね確かマドレーヌだったよねゆで卵も最近はないね何時だったんだろう食べた時はちょっとした遠足気分だった高いものとか高級なものとか物珍しいものとかそういうのも美味しいけどみんなお金で買えるもの誰でも食べられる物ゆで卵もマドレーヌも君からだけの物他人が聞いたらなんでもない物なんだけど僕には大切な物
2008年04月15日
コメント(0)
君と愛した余韻が残ってる慌ただしい別れと君をまだ愛せる僕の身体逢えることは分かっていても暫く逢えない期間何時は少しは治まっているのに今回は違う諸々の事が重なって君が欲しくなっている素晴らしい君の身体身体だけじゃなくて心も好きでも身体も大好き初めて抱いた日から変わらない
2008年04月14日
コメント(0)
何でこんなに気持ち良いんだろうね何度しても何時しても気持ちいいまた何度もしたくなる君の中は暖かくて柔らかで包まれるようで入れた瞬間に声が出てしまう動かしている時も声が出てしまう果てる時に声が出るのは当たり前そう君と愛し合うのは最初から好きだけど最近とみに愛し合うのが好きになってる何度でも愛し合えれば良いのにそう何度も出来ない男の悲しさそれでも君と愛し合いたい
2008年04月13日
コメント(0)
僕の体の中心はジンジンしてるまだ君が欲しい愛し足らないとジンジンしてる何度も愛して何度も君の中で果てたのにまだ君を欲しがってる久しぶりに逢ってまた暫く逢えないからかなこの前と同じように慌ただしく分かれたからかな薄明かりの中で君の中に出入りする僕のもの君が欲しい
2008年04月12日
コメント(0)
一言も話さなくてもいいそこに居るということが大事いつも来ているというのが重要名前だけじゃなくて実物がそこにいる何かあればは話せるそういう事なんだと思うだから勝手に押しかける何も無くても押しかける嫌がる奴は沢山居るそれにくじけちゃいけない嫌がられる位がいいんだ良い子で過ごすのは簡単だけどそれじゃ何も進展しないそれの行けば行くほど僕には得点になる
2008年04月11日
コメント(0)
その人間の価値の一つに信頼感があると思うんだ信頼感という言葉が適切化わからない正直感っていうか許せる感っていうか嫌な奴だけど仕方ないと思う気持ちになれるそういう感情なんだけどねそれでどんな時に信頼感が失われるかとなると僕自身が信頼感がない奴と思うのはそいつが間違っていて指摘したのにそれについて何もアクションを起こさない奴自分に非があって誰でも知っているのに認めない人間誰だって謝るのは好きじゃないでも謝れるときに誤るそういう人だから信頼できると思う嫌な上司でも嫌な部下でも明らかに自分が間違っていたら何かアクションするこれが基本だと思う資料を送ったのにもらってないといい再送しても何の返事も無し誤るのが嫌なら”失念してました”の一言でもいい”ありがとう”の一言でもいい何も無い奴信頼できないよ
2008年04月10日
コメント(0)
一人じゃ生きていけないけど他人を気にしすぎたら生きてはいけても窮屈すぎて自分と言うものが無くなってしまう他人の言うことを聞いてやりたいけど全て聞いていたら何も出来なくなってしまう程々の按配が大切かな何でも聞いてやる優しい顔をしていたら付け上がってくる命令口調で言えば他人様がと反発する夏目漱石じゃないけどやり難いそれもジワリジワリと真綿で首を絞めるように僕がしたい方向に持っていけてるかな何年も掛かるだろうな短い人生自分がしたいように進めるだけかな
2008年04月09日
コメント(0)
固執するって良くない確かに今までは良くても条件が変わったら悪い場合だってあるそれに他所の真似でずっと遅れてるもっと素直に見るべきと思うんだでもさ素直だったら今みたいに遅れることも無かったんだ今遅れているって事は今の人達でやれば遅れることはあっても早まることは無いってことこういうのは論理じゃないんだよね一見論理的だけど感情なんだよね好きとか嫌いとかが最初にあってその後に理由をつけてるだけ今の僕は敵の真っ只中気が滅入ることもあるでもさ気にしちゃだめ良い子になろうとすると疲れる悪い子でいい自分がやりたいようにやるそれでいいじゃないか
2008年04月08日
コメント(0)
今では当たり前の関係になってのかな毎日のように電話して毎日のようにメールして話すことなど無いようでいて尽きることなく話題は出てくる離れていると言うことはあるけれど話しているのが楽しいメールしてるのが楽しい出逢っからの日にちを数えれば何千日それでも毎日新鮮な想いで電話する何千回もの出逢い何千回も愛し合うそうなんだよもう何千回も愛し逢ったんだよデートした日に何度も何度も愛し合って何千回にもなったんだ
2008年04月07日
コメント(0)
決めなきゃいけないことは早く決める決めなくてもいいことは決めないずっと先延ばしに出来ることも決めない最近の気持ち何でもかんでも決めようとすると決めることが多すぎて何も決められない何でもかんでも先延ばしにしようとすると決めてないことが沢山出来てしっぺ返しをくらうその程々が大事ほうけて過ごすいいな
2008年04月06日
コメント(0)
好きな人には何時だって綺麗でいてほしい愛してる人には益々綺麗になってほしいそう思う反面綺麗に成り過ぎると言い寄る男がでるから困る綺麗でいて欲しいでも他の男に見初められたら困る矛盾してるのはわかるでもそうなんだ話している君も食事している君も眠っている君も愛し合ってる君もみんな綺麗だ
2008年04月05日
コメント(0)
出逢った頃の昔も可愛かったけど今はもっと可愛くなったよね出逢った頃は美人って感じがあったちょっと澄まして物静かと言うか口数が少なかった僕がおしゃべりだったというのもある普段は無口な僕がおしゃべりになってた今の君は美人に可愛さが加わったおしゃべりにもなった積極的になったのかな愛し合うのも積極的になったねどちらにしろ僕には嬉しい
2008年04月04日
コメント(0)
君と出逢って何年になるのか直ぐには思い出せないほど長い日記だって出逢って暫くしてから書き始めた君への想いを書きたかった誰にも言えないから何か残しておきたかった形に残せる思い出がないから残したかった書いてある中身を本当に分かるのは君と僕だけ君って誰か僕がだれかそれで良いんだそれにしてもなんと安定してきてるのか今だって不安になることは多々ある君の将来のこと僕とのこと考えても始まらないと分かっているけど心の片隅に何時もある
2008年04月03日
コメント(0)
物事は表と裏良いことも裏には悪いことや困ったこと悪いことの裏には良いことが待ち構えていると思うけどな今年は春からコンサートと旅行が付いて回るその分だけ出費がかさむからやりくり大変でも知らない町への旅行もう二度とこないかもしれないこれは嬉しい悲鳴だから何とかするしかないそれでもこれだけ集中すると大変仕事では悪いことの方が多いかな確かに大変後から後から湧いて出てくるそれでもこれだけ続くと僕の言うことを聞くようになる無視していた奴が聞くようになるその分だけやり易くなるから良いことかな
2008年04月02日
コメント(0)
何も難しいことなんか頼んでないのにな当たり前のことを言ってるだけなのになどうしてこうも出来ないんだろうな自分が説明して分かってもらえる他人にやって貰うのに必要な説明だけたったそれだけなのに出来ていないいつもの奴には苦労させられるふーっと溜息ばかりほほほという笑い声うふふふという笑い声あはははという笑い声どれも君の笑い声どの声も好きだ阿吽の呼吸までは達していないけれどつーかーに近づく二人分かって欲しい分かりたいその気持ちなんだよねもっともっと分かり合いたいもっともっと愛したい
2008年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


