2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全30件 (30件中 1-30件目)
1

おこんばんは!今日、僕らのバンドvelveticaのミーティングをした!販促用の写真を撮ったりしよったんやけど、まずはデジカメで撮ってからそれをちょっとだけ補正して、みたいなことをやっとったら、こんなんできた!まずは補正前のギタリストりょ~ちんの写真。(眠そうな目やったから、目は隠しとる。)んで、補正したのが、、、。あ~、遊んでしもた、、、。ほなほな!
2009.07.31
コメント(0)
おこんばんは!昨日、今やっとるWebサイト作成の案件で自作CMSに挑戦っちゅうことを書いたけど、今日早速PHPの本を買って勉強してみた!僕は今までPHPを使ったことがなく、ずっとPerl/CGIでWebプログラミングしてきたんやけど、時代の流れでついにPHPを使ってみることにした。今回の案件は時間がたっぷりあるしね!さて、Perl/CGIとPHP、結局Web制作にはどっちがええんや、っちゅうことを色々調べてみたけど、Perl/CGIを主に使っとる人はPerl/CGIの方がいいと言い、PHPを主に使っとる人はPHPの方がいいと言う。ま~結論として、どっちでもいいし、どっちも使えるのが一番っちゅうこっちゃね!んで、ぱ~っとPHPの本を見てみたところ、実に簡単!さすがWebプログラミングに特化された言語だけあって、Perl/CGIでは二手間三手間かかるような処理を一発でできたりする(こともある)!明日一日PHPの勉強して、来週頭からコーディングしていこ!ほなほな!
2009.07.30
コメント(0)
おこんばんは!今やっとるWebサイト制作の案件で、お客さん自身で簡単に内容をアップできるサイトにしてほしい、っちゅう要望があった。そうなると、まずはじめに思い浮かぶのがMovableTypeやXOOPS等のCMS(Content Management System)。けど、それらを導入するとなるとどうしても費用がかさみ、「格安で!」っちゅうお客さんの要望に応えられんくなる。無料のCMSもあるにはあるけど、自由度が低すぎて使いもんにならん。っちゅうことで、自分で簡単なCMS的なもんを作ってまお!っちゅう考えに至った。一回作ってしまえば、他の案件にも応用できるしね!で、必要な技術は、、、。パッと思いついただけでも、html、css、ajax(javascript、xml等)、phpもしくはperl/cgi。う~ん、大変そうではあるけど、為せばなる!今回の案件は比較的納期が長いから、勉強のためにもやってみよ!ほなほな!
2009.07.29
コメント(0)
おこんばんは!今日、いつものようにマクドにノートPCを持ち込んで仕事しとったら、、、。なんと、周りの人ほとんどがDSやっとる!子供はもちろん、学生、カップル、主婦、サラリーマン、世代を問わずみ~んなDS!漏れ聞こえてくる声から察するに、おそらくほとんどの人が最近発売されたドラクエ(9?)をやっとるんやろうと思う。隣の席で上司と部下と思われるサラリーマン達が数人でDSしとって、部下が上司に何やらゲームについて指南しながら仲良くDSやっとる姿にはびっくり!世の中変わったなぁ、、、。そんな中におったら、なんかDSを持ってない僕が時代遅れのように感じてきた。DSを持ってない世帯って、少数派?多数派?ほなほな!
2009.07.28
コメント(0)
おこんばんは!今日、母から電話があって、なんと僕の5つ下の弟が結婚することになった!式は年明けやけど、入籍だけ今月中にしてまうとのこと!いや~、おめでたいねぇ!3人兄弟で上二人がまだ独り身やのに、一番下が一番先に結婚するとは!(ちなみに、僕は次男坊)で、おめでとうの電話をしたら、声はやっぱり弟!結婚するって聞いても、昔の赤ちゃんとか子供の頃の姿が浮かんでくるなぁ!式でいっちょなんかやったろかな!ほなほな!
2009.07.27
コメント(1)
おこんばんは!今日、知人が出演するバレエコンサートを観てった!普段はバレエは全くと言うていいほど観る機会がないけど、今日は貴重な体験をさせてもらったなぁ!バレエ素人の僕にもその素晴らしさは十分伝わった!機会があればまた観に行きたいなぁ!ほなほな!
2009.07.26
コメント(0)
おこんばんは!今日は僕らのバンドvelveticaのミーティング。もうすぐvelveticaに大きな変化が訪れるかもしれん。詳細は、その変化が起こった後にでも報告しようと思う。ほなほな!
2009.07.25
コメント(0)
おこんばんは!最近腹回りが気になってきて、ほんのちょいとだけダイエットしとる!ダイエットっちゅうても、そんなに本格的なもんやなくて、食う量を減らしとるだけやけど、、、。そのせいか、ちょい疲れやすくなったような気がする。いつものように仕事しとっても、なんとなく集中力がいつも通りやない。(暑いせいもあるんやろうけど。)ほんのちょっと食う量減らしただけでこれやから、本格的にダイエットしとる人はもっと大変なんやろなぁ。激ヤセした小錦も苦労したんやろなぁ。ほなほな!
2009.07.24
コメント(0)
おこんばんは!今日は変な天気やった!雨降っとったかと思えば気が付いたら日がカンカン照り、次の瞬間には横殴りの雨。梅雨みたい!ほなほな!
2009.07.23
コメント(0)
おこんばんは!今日、皆既日食で日本が湧いた!僕が住む埼玉では部分日食しか見られへんものの、これを逃す手はない!んで、日本で多くの人が空を見上げとったと思われるその瞬間!僕は風呂に入っとった、、、。ニュース等で予め皆既日食が今日あることは分かっとったけど、時間まで正確に把握してなかった、、、。風呂上がりにニュース見て愕然、、、。あ~あ!ほなほな!
2009.07.22
コメント(0)
おこんばんは!今日、ようやく衆議院が解散した。8月30日に行われる選挙は、なんとなく選挙率がこれまでより高くなりそうな気がする。随分選挙日まで日があるけど、各党のマニフェストをじっくりと吟味せなあかんなぁ!ほなほな!
2009.07.21
コメント(0)
おこんばんは!そういえば、今日は海の日で祝日やった!(僕は到って普段通りに仕事やったけど。)テレビを見とっても、ニュースで海とかプールとかの映像が頻繁に流れるようになった!あ~、水に入りたい!ほなほな!
2009.07.20
コメント(0)
おこんばんは!今日、近くでやっとった夏祭りに行ってった!花火はなしの小規模な祭りではあるけど、屋台がびゃ~っと並び、大勢の人で賑わっとった!毎年もっと近くでやっとる大規模な花火大会には行くんやけど、屋台はほとんど出ず、歩くのもままならないほど人がごった返しとって、祭りっちゅう雰囲気はない。それに比べ、今日行った祭りは祭りらしい祭りで、久しぶりに「あ~、祭りや!」っちゅう雰囲気を味わえた!祭りは日本の大切な伝統行事!いつの世になっても絶やさんといてほしいもんの一つやね!ほなほな!
2009.07.19
コメント(0)
おこんばんは!今日は僕らのバンドvelveticaで集まって、明日のライブの準備をした!チラシ作ったりアンケート作ったり!ってことをやっとったら、こんな時間になってしもた!今日はもう寝な!ちなみに、ライブ情報は以下!日時2009年7月18日(土)OPEN 16:30 / START 17:00 (出演順6バンド中3番目)場所北浦和Ayersチケット前売 ¥1,800当日 ¥2,300ほなほな!
2009.07.17
コメント(0)
おこんばんは!あ~眠い、、、。ライブも近いし、今日はもう寝よ!っちゅうことで、おやすみなさい!ほなほな!
2009.07.16
コメント(0)
おこんばんは!麻生さん、そろそろ腹括りなはれ!ほなほな!
2009.07.15
コメント(0)
おこんばんは!最近、政界がむちゃくちゃ。二大政党である自民党、民主党が、国民の存在なんか忘れ果てて自分らの党を守るためだけに必死になっとる気がする。お互いに足の引っ張り合いで、もう政治関連のニュースを見るのもアホらしくなるこの状況。民主党がどうせ時間の無駄になることが明白な内閣不信任案を提出し、当然のごとく否決。それを受けた自民党が、鳩山民主党代表の故人献金問題隠しやと騒ぎ立て、お互いにひがみ合い、足を引っ張り合い、国民にとったら何の成果も進歩もありゃあせん。僕がそう感じるように、同じような思いを抱えとる国民は多いんちゃうかなぁ?8月末の衆院選挙は、こんなぐっちゃぐちゃな政治にピリオドを打ついい機会なんやと思う。こんな政治を作り上げたんは、こんな政治家しか選出できへんかった僕ら国民の責任に負うとこがでっかいんやろなぁ。衆院選、国民全員が真剣に自分らの生活の将来、日本の将来を考え、選挙率がほぼ100%に近い数字にならんと、日本の政治はいつまでも変わらんような気がする。諸外国から笑いものにされとる日本の政治を変えられるのは、日本国民一人ひとりの意識だけ。ほなほな!
2009.07.14
コメント(0)
おこんばんは!今日はめっちゃ暑かったなぁ!外出た瞬間むあっと来る熱気、もう夏本番や!九州では昨日梅雨明けしたらしい。僕の住む埼玉はもう1週間ぐらいかな?よっしゃ、海の季節や!ほなほな!
2009.07.13
コメント(0)
おこんばんは!今日、久し振りに映画を見に行った!あんまり興味はなかったけど、付き合いでエヴァンゲリオンの映画を見に行ったんやけど、なんとも内容がショッキング!心にグサっと針を刺される来るようなシーンがいくつかあって、なんかびっくりした!(原作は見たことがなかった。)けど、今までアニメって食わず嫌いなとこがあってなんとなく敬遠しとったとこがあったけど、これはおもろかった!最近のアニメは色んな意味ですごい!ただ、ちょい内容がショッキングやっただけに、あんまり小さい子が見るもんやなく、オトナのアニメやなぁと感じた。過激な内容のアニメは、年齢制限設けるべきなんちゃうかなぁ?ほなほな!
2009.07.12
コメント(2)
おこんばんは!今日は僕らのバンドvelveticaのスタジオ練習!全体的な流れの練習をし、後はライブ本番を迎えるだけ!ただ、ライブの準備でまだまだやることがある!急いでやってまわな!ちなみに、ライブ情報は以下!(チケットのご予約はこのブログの私書箱までお願いします!)日時2009年7月18日(土)OPEN 16:30 / START 17:00 (出演順6バンド中3番目)場所北浦和Ayersチケット前売 ¥1,800当日 ¥2,300ほなほな!
2009.07.11
コメント(0)
おこんばんは!最近、梅雨でず~っと曇り空が続いとったけど、今日久し振りにきれいな青空を見た気がする!もうすぐ夏や!ほなほな!
2009.07.10
コメント(0)
おこんばんは!今日、あるスポーツ協会さんとの打ち合わせに行ってった!以前僕が30周年の記念誌を作った協会さんなんやけど、今回はHPを作りたいとのこと!リピーターやね!さらに、その協会さんの理事の方の一名が、「うちの会社もHP作りたいからよろしく!」とのこと!いいねぇ、2連鎖!こっちの仕事があんまり忙しくなりすぎんのはどうかと思うけど、ちょうど先日2つ納品したとこやから、ちょうどよかった!納期はかなり長めでもOKとのことやから、ぼちぼちがんばろ!ほなほな!
2009.07.09
コメント(0)
おこんばんは!最近、部屋に蚊がおる!僕は昔から蚊に刺されやすい方なんやけど、もうすでに10箇所以上は刺されとる!見えないあみ~ど~♪が欲しい!ほなほな!
2009.07.08
コメント(0)
おこんばんは!以前クロレラ(錠剤)をいただいて毎日飲んどる、ってブログで書いた。あれ以来ずっと飲み続けとるんやけど、その結果、なんと人から指摘されるぐらい肌がピチピチに!そういや、自分で顔を触っても明らかに飲み始める前よりツルッツルになっとる!高価なもんとは聞いとったけど、ここまですごいとは、、、。おそるべし、クロレラ、、、。ほなほな!
2009.07.07
コメント(0)
おこんばんは!今日、カー用品店に行って、オイル交換、ワイパー交換をやってった!僕はあんまり車には興味なくて、走ればそれでいい、っちゅう考えやから、どうもメンテナンスが面倒臭い!けど、中古で購入してもうかなり走っとるから、そろそろちゃんといたわってあげないと、どっかで突然音を上げそう、、、。っちゅうことで、今日はそのカー用品店の会員になった!これからはちょくちょくメンテナンスしてあげねば!ほなほな!
2009.07.06
コメント(0)

おこんばんは!今日、鎌倉へ行ってった!これまで鎌倉へは何度か行ったことがあるんやけど、鎌倉にある有名な寺社や大仏等、歴史的な建造物を見に行ったことはなかったから、今日はそれらを見学!鎌倉 鶴岡八幡宮ここに行った後鎌倉の大仏を見に行ったんやけど、残念ながら到着した時にはすでに閉館で、見られへんかった、、、。その腹いせ(?)に、ちょいと鎌倉近くの葉山まで行って海に足まで浸かって遊んで、その後は海の見えるイタリアンレストランでうまいパスタ&ピザを食うたとさ!ほなほな!
2009.07.05
コメント(0)
おこんばんは!今日は僕らのバンドvelveticaのスタジオ練習!全体的にライブの流れを作る練習をし、その後は僕宅でミーティング!議題は、ライブで配るチラシをどうするか、ってこと。色々と案が出たけど、最終的に決定!普通とはちょっと違う形での配布に決定したけど、その内容はライブに来てもらってからのお楽しみ!ちなみに、ライブ情報は以下!(チケットのご予約はこのブログの私書箱までお願いします!)日時2009年7月18日(土)OPEN 16:30 / START 17:00 (出演順未定)場所北浦和Ayersチケット前売 ¥1,800当日 ¥2,300ほなほな!
2009.07.04
コメント(0)
おこんばんは!ぐあぁ、もうこんな時間!明日スタジオやし、今日はもう寝な!っちゅうことで、おやすみなさい!ほなほな!
2009.07.03
コメント(0)
おこんばんは!最近ず~っとジメジメして暑い日が続いとったのに、今日はなんか涼しい一日やったなぁ!さ、寝よ寝よ!ほなほな!
2009.07.02
コメント(0)
おこんばんは!今日、こないだ買ったアンプシミュレーター、VOX Tonelab STの音を作りにスタジオに行ってった!前にも行ったんやけど、時間が足りんくて、今日はその続きやね!前回音作りした時はハイの抜けがちょっと悪いように感じたけど、今回改めてちゃんと設定してみたら、結構いい感じ!チューブ内蔵だけあって、小さいボディーにも関わらず意外に音圧があるね!今まではLine6のPOD XT Liveを使っとったんやけど、あれは音作りが複雑な上に重い!レコーディングにはやっぱりPODを使うやろうけど、スタジオ、ライブにはTonelabを使うことにした!値段も1万円ちょいとありえへんぐらいの安さやから、めっちゃオススメやね!(どの店も在庫切れで、今は入手困難な状態やけど。)ほなほな!
2009.07.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

