映画好き道産子サラリーマンの映画・ドラマ感想記

映画好き道産子サラリーマンの映画・ドラマ感想記

PR

プロフィール

ko8250

ko8250

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
コレ、いいかも☆ natsu。さん
2010年08月29日
XML
今日もまたゾンビ映画。
「どんだけ好きやねん?」と自分に突っ込みを入れながら「ゾーン・オブ・ザ・デッド」をレンタルした。

作品の売りが、「ゾンビ」のSWAT隊員、ピーター役を演じたケン・フォリーが主演というところは、駄作のニオイ、プンプンだったのだが、パッケージがなかなか良いのと、土日2日間限定、50円レンタルだったので手を伸ばした。

これは“当たり”。
この頃、志の低いゾンビ映画ばかりだったせいか、この作品はおおいに楽しめた。

特に、脱出先を川へ向かって船を使うという相談をしているなかで、「ショッピングセンターに立て篭もったらどうだ」という意見を、ケン・フォリーが、あっさり否定するシーン(そりゃそうだ、彼は、“かつて”ショッピングセンターに立て籠もって失敗したのだから・・)や、ケン・フォリーに「ゾンビ」でのセリフを言わせたり(どうやら意味は同じで、セリフは微妙に違うようだけど・・)、なかなかニヤリとさせてくれる。

ただ、「囚人」や「兵士」の正体や事情の説明が、一切無いまま終了というのは、少しばかり不満であった。

追記
エンドロール中に、卑怯者の末路が用意されている。お見逃し無きよう・・。


人気blogランキング に参加しています。この記事が気に入っていただけたらクリックをお願いいたします。


ゾーン・オブ・ザ・デッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月29日 18時39分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[洋画(ホラー・スリラー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ko8250 @ Re:ラストシーンの意味(03/20) おねむ わかつまさん コメントありがと…
おねむ わかつま@ ラストシーンの意味 藤原達也演じる主人公が、最後にカバンを…
ko8250 @ Re[1]:「告白」 松たか子さんの演技が素晴らしい(01/28) きなこさん コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: