映画好き道産子サラリーマンの映画・ドラマ感想記

映画好き道産子サラリーマンの映画・ドラマ感想記

PR

プロフィール

ko8250

ko8250

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

お気に入りブログ

楽天市場 - わけあり… アフィリエイト専門店さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
コレ、いいかも☆ natsu。さん
2011年04月16日
XML
先日、録画しておいた「ステルス」を観た。

新型ステルス戦闘機を与えられた最精鋭パイロット3名と、最新鋭無人ステルス戦闘機が主人公だ。
本物の空母の迫力と、CG処理が素晴らしい。

ストーリーは、メタメタだ。
最初のミッションからしてスゴイ。
他国のビル内にいる複数のテロリストを、事前通告も無しに領空侵犯をして、さらにビルごと爆弾で吹っ飛ばしてしまうのだ。
いくら一般市民の犠牲がゼロだって、これはあまりにひどい設定だ。
ステルスだからって、何でもありと思ってもらったら困る。
まあ、映画全体がアメリカ理論で構築されているので、他国の人間が観れば違和感ありまくりだ。


考え出すと、観ている自分がバカに思えてくる。

パイロットの一人がジェシカ・ビールさんである。何気に加点ポイントかも・・。

自分自身で観た映画・ドラマのレビュー(と言うより感想)を書いている「映画好き道産子サラリーマンの映画・ドラマ感想記」は、 人気blogランキング に参加しています。この記事が気に入っていただけたらクリックをお願いいたします。


【送料無料】ステルス【Blu-ray】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月16日 19時16分13秒
コメントを書く
[洋画(アクション・戦争)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ko8250 @ Re:ラストシーンの意味(03/20) おねむ わかつまさん コメントありがと…
おねむ わかつま@ ラストシーンの意味 藤原達也演じる主人公が、最後にカバンを…
ko8250 @ Re[1]:「告白」 松たか子さんの演技が素晴らしい(01/28) きなこさん コメントありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: