全2件 (2件中 1-2件目)
1

長年あこがれていて・・・行けそうで・・・なかなか辿り着けなかった・・・ アリラマンギス やっぱり・・・ うわさに違わず とっても素敵なホテルでした 今日はとりあえずフォト蔵にアップしていた写真だけ載せます。プールから客室棟を写したところです。手前側はしから2番目のお部屋にお泊りしました。プールからの景色です。海に面してズラーーーっとデッキチェアが並べられていてのんびり読書にふけっているゲストがいました。(私には一生縁のない光景だと思われるので、うらやましかった)オーシャンビュー・バレに座るとさえぎる物のない美しい海が眺められます。お部屋はハリウッドツイン・・・今回は珍しく(ヴィラに滞在してないので)ツインベッドのお部屋が多くておやじは喜んでましたアフタヌーンティーです。ピサンゴレンと蒸しパンみたいモチモチッとしたお菓子でした。どっちもとってもおいしかった。ちなみにアフタヌーンティーはホテル内どこででも頂けるそうです。飲み物の種類はかなりたくさんありましたよお部屋にセットされているティーセット・・・とっても豪華ですぅ~~少し早目のディナータイム 今日は時間ないのでここの詳しい感想は後日別の写真とアップしますね
2009.04.26
コメント(4)

久しぶりの日記更新です。ここんとこめちゃくちゃ忙しくてネットで遊んでる暇がなくてバリ紀行も放置しっぱなしで、なんも書かないうちにそろそろ記憶がなくなってきている、今日この頃なオイラデス んで、早速何ですがここ、どこかわかりますここは、知る人ぞ知る(ほんまかいなっ)チャンディダサのもちっと先にある・・・Yさんもさすがに全く知らなくて・・私は大体の場所しか知らなくて・・(せっかくネットでいろいろくわしく調べたのに、電話番号書いてなかったおマヌケなオイラ)でも、なんとか二人の知恵を寄せ合って見つけました Sensatiaの石鹸工場ですちなみに、建物にはどこにも表札みたいなもんはなくて恐る恐る、お邪魔して・・・でも、そこら辺には誰もいなくて・・・道行く人を呼びとめて、「ここで石鹸作ってる?」と尋ねて・・すると、そのおっちゃんが親切に建物のずーーーーーっと奥に案内してくれたお楽しみの石鹸はこの階段を上がったとこにあります。入り口のドアはとっても頑丈な南京錠で施錠されてました案内されて中に入ってみると・・・ す・・すごいですこんな大量のSansatiaの石鹸見たことないないにゃ何点かセットになって巾着に入ったお土産用のまでありましたそりでは、さっそく(ヨダレ・・選びたい放題でウキウキと品定めしますよぉ~~んで、こっちの棚には初めて見るSensatiaのケアスキングッズとスパグッズ。もう、何がなんだかわかんなくて、かえって選べなかったスタッフもとってもラフな感じで、フレンドリーですえ~~~、っと・・・実は、ここでの値段表示はRpではなくて$表示だったんです。今回私は、結構たくさん弗の現金もっていってたんですけどこの時は、先にホテルにチェックインしていたので、余分なお金はすべてホテルに置いてきていて、手元にはRpしかなかったのだから、二人で必死に$Rpへの換算に電卓はじいていたの簡単な計算のはずなんやけど、あーだこーだと、汗かきかき悪戦苦闘していました。大人買いした石鹸たちです~~~お試しで買ってみたパックと、バスソルトにバスオイルです。パックはスクラブタイプオイルは、ほんのり良い香りですバスソルトはまだ使ってない。。。。全部でRp900,000くらいやったかな~~ ちなみに梱包はかなりしっかりきっちりやってくれて後で、鞄に詰めるためにばらすのが大変でしたそうそう、後でYさんに聞いたところによるとこの日、ここはお休みだったみたいです。だから、頑丈な鍵がかかっていたり、人気がなかったようです。でも、ここはまだまだ田舎で、定休日でも笑顔で、お買いものさせてくれて、よかったわ
2009.04.09
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


