FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.03.27
XML
カテゴリ: 2019国内旅行
梅津寺で大満足の夕陽鑑賞した後は坊ちゃんミュージアムに行ってみる事にしました



驚いた事に坊ちゃんミュージアムはスタバの中にあったんですね―― びっくり



おされ―な感じのスタバwith坊ちゃんミュージアム ハート



店内入ってカフェスペースの奥に坊ちゃんミュージアムはありました




珈琲の注文もしないで奥まで行ってビックリ

神々しいまでに美しい坊ちゃん列車が鎮座しております



日本初の軽便鉄道 伊予鉄道1号機感謝

軽便鉄道なんて、初めて聞いた ぽっ



特に柵も無くロープ張り巡らされてるわけでもないので至近距離で眺められます



鉄道ファンでなくとも見惚れちゃいます
まあ、本物の鉄道ファンの方はレプリカには興味示さないものかもしれないけど



真正面

こちらに展示されている坊ちゃん列車は実寸大のレプリカ
本物の1号機関車は梅津寺公園内に展示されています




手を伸ばせば触れる距離にあり、乗り込むことも可能な距離にあるので
当然ながら、勝手に乗車しないでください等の注意書きがありました
勿論、直接のタッチもNGです




まるで遊園地の子供用の機関車みたいです



レール幅は新幹線の半分程しかありません



ジオラマがあったけど、ただ今休業中で列車は動いてなかった



壁一面に資料が展示されています



コーヒー飲みながらスターバックス店内方面を撮ってみました




何を注文したか忘れたけど、少し時間のかかる珈琲で席まで持ってきてくれました
待ってる間にお勧めのコーヒーの試飲もさせてくれて、
すごく優雅なスターバックスさんでしたよ 手書きハート

坊ちゃんてっしゃの横でのんびりと頂く美味しいコーヒータイム、サイコーでした スマイル



こちらは翌朝たまたま遭遇した本物の走る坊ちゃん列車

路面電車の駅で赤信号で停車していたのでゆっくり写真撮れました



動き出した坊ちゃん列車

当然ながら今は石炭ではなく電気で走っているので、
立ち上がりがスムーズ過ぎて、走り出したら早いのなんのって。。。 しょんぼり



一応煙を吐き出しながら、ボォーって言う汽笛も鳴らしてくれるんですが
あっという間に見えなくなってしまった しょんぼり

乗車運賃800円も取るんだから、もう少しゆっくり走ってあげればいいのに

教訓:坊ちゃん列車は乗るもんじゃなく観るもんです



普通の路面電車で道後温泉駅に着いたら、先程の坊ちゃん列車が休憩してました

相変わらずの人気ぶりで、観光客がわらわらと近づいて行ってました



同じように写真撮ってたはずやのに、何故だかサイズダウンしていたお写真



次の運航時間が迫ってくると引き込み線にバックで入って行きました



丼後温泉駅に入っていく坊ちゃん列車




本物の坊ちゃん列車もとてもコンパクトで可愛いです
乗った事無いけど、車両内の狭さ見ると、きっとぎゅうぎゅうで乗るのかなと思います

運賃の高さに負けてしまって今回も乗車する事が出来なかった坊ちゃん列車
やはり、いつか機会があれば乗車してみたいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.27 11:52:40コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: