FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.03.28
XML
カテゴリ: 2019国内旅行
坊ちゃん列車ミュージアムで一息ついたら
All Iyotestu2日券におまけでついていた伊予鉄高島屋屋上にあるくるりんに載ります
「くるりん」とは観覧車の事です



高島屋の閉店時間は20時頃ですが、くるりん及びレストラン街は22時頃まで営業してます
エレベーター降りたら、こんな風にキンキラキンでびっくりしました



3月なのでクリスマスシーズンて事も無いので、常日頃こんな感じなんでしょうね ぽっ



何組かのカップルがいましたが
何となくロマンチックで建物内なので寒さ暑さも影響しないて事で
ちょっとしたデートスポットなのかもしれないですね クール



くるりんはガラガラで並んでいる人もいなかった
乗車前にはスタッフが座席の除菌してくれてるのにはビックリ びっくり
観覧車でいちいち除菌して拭き取ってるのって初めてお目に掛かりました

中の椅子には先客が居ます
可愛いご当地キャラの「バリィさん」です ハート
旅友Oちゃんから間違いの指摘いただきました ウィンク
​こちらはDOCOMOのdポイントのキャラ 「ポインコ」 だったようです​
で、バリィさんも、ご当地キャラに間違いは無いけど今治でしたー しょんぼり



観覧車もキラキラネオンなんですが近すぎてうまく撮れなかった しょんぼり



天辺辺りで夜景撮ってみました 星



遠くでポツンと写っているは松山城です



スマホのカメラなのでこの辺りが限界実際はもう少しきれいな夜景でしたよ



ビルの屋上に設置されているせいかどうか結構揺れてます

昼に乗るか夜に乗るか迷って、後後動きやすいように到着日の夜に乗りましたが
松山はそれほどの都会でもないので夜景もいまいち寂しいです
お天気さえよければお昼間に乗った方が景色堪能できそうです

くるりん降りたら1日目の予定は完了
松山市駅より路面電車で勝山町駅まで移動して、徒歩5分。。。



本日のお宿「ホテルたいよう農園二番町」にチェックインです

ホテルたいよう農園二番町は2月9日オープンの出来立てほやほやの新しいアコモです
次回はホテルたいよう農園二番町の紹介&感想します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.29 12:27:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: