FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2019.07.06
XML
カテゴリ: 2019国内旅行
二日目の朝食のレストランも玻名城です
メニューはブッフェ
7時半頃行ったらゲストは勿論スタッフも居なくて空っぽ びっくり

お料理はちゃんと並んでいたけど、勝手にテーブル陣取って食事してよいものやら しょんぼり
レストラン内スタッフ求めてウロウロしていたら、やっとスタッフ降臨 ウィンク
朝食クーポン手渡して指定席のコーナーテーブルに上着置いてスマホ片手にブッフェコーナーへ スマイル




ブッフェコーナー入り口にデーンとタコライス自主製作コーナー



その奥にコの字型にぐるっとフード類が並び、真ん中にサラダとデザートが並んでいます



全部きちんと蓋被っています
丸い蓋がフレッシュフルーツで、パイン、タンカン、ライチとティナミスみたいなの
その横にはサラダ用の生野菜が並んでいます



コの字型の入口にはドリンクコーナー
ベンディングマシーンのホットドリンクやジュース類にスープ
テイクアウト用のしっかりとした紙コップも用意されてます



その横には牛乳やジュース、水、氷
フレッシュジュースかと思ってシークワーサージュース飲んでみたけど、甘々



シリアル、ヨーグルト、ドライフルーツにパン
残念ながらトースターはありませんでした
一応暖かい状態で提供はしているけど、ちょっとカリッと焼きたかったので残念
手作りっぽいジャムも甘すぎてイマイチ



沖縄フードコーナー
アーサの天ぷら、ゴーヤチャンプルー、ひじき煮、
きんぴらみたいなのになぜだか甘いもの系のサーターアンダギー



玉子焼きとSPAMみたいなの



みそ汁マシーン



海苔、納豆、香の物



肉団子と蒸し野菜



ミニオムレツと揚げ物2種(魚とウインナーみたいなの)



ベーコンとジューシー



和食コーナー(焼き魚と煮物)



沖縄っぽい小鉢もの



特大豆腐



一皿目
生野菜はドレッシング無しでパインで美味しく頂きましたよ



〆はタコライスとフルーツとグァバジュース

写真は二皿しか撮ってないけど1時間ほどみっちり食べていたので
午後から街ブラしても中々お腹空かなかった



レストラン到着時は本降りの雨で目の前のグリーンもかすみまくり



コースの端っこがかろうじて見えるくらいでしたが



食べ終わる頃にはみるみる霞が取れて




くっきり綺麗にコースが拝めると思ったら、既にゴルフプレーに没頭しているゲストが びっくり

流石ゴルフ場の朝は早い
雨が降ってもやりが降ってもコースクローズにならない
雪が積もるか猛烈な台風以外はプレー続行
なので土砂降りの中のスタートなんて何のそのなんでしょねウィンク



ザ・サザンリンクスリゾートホテル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.07.06 16:58:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: