FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.01.06
XML
カテゴリ: 2021OKINAWA
2022年も動き出しましたがまだまだ2021年の12月の旅行記が終わりません
当分何の予定もないのでゆっくりと思い出に浸りながら
滞ってる旅行記で出掛けられない寂しい気持ち埋めていくぜっ クール

本日はHIYORIオーシャンリゾート内のショップのご案内でごわすよ

先ずは車寄せからオープンエアのロビーに入って左手にあるのが
コンビニ価格ではないけどコンビニエンスストアの「碧海・AOI」



お高級コンビニなので店構えもお高級だよぽっ



冷たいドリンクの品ぞろえはバッチリ
オリオンから酎ハイ・泡盛・ワインまでフルラインナップです
価格はコンビニよりは高いけどレストランで呑むよりは安いのでOKかな



一応コンドミニアムなのでカップ麺の種類も半端ねー



ドラッグコーナーもばっちぐーな品ぞろえ
安心して怪我も病気もできるぞっ

洗面用具も日焼け止めもマスクもあるので手ぶらで行っても大丈夫そうよ大笑い
​​※お値段はそれなりにやから持っていくことをお勧めしますがぽっ



お手頃な沖縄らしいバラマキ土産もある



沖縄そばやソーキそばもあるよ

ランチやディナー安く済ませる為にコンビニ飯も良いけど
​徒歩5分くらいのとこに24時間営業で美味しくて安いと評判の
「シーサイドドライブイン」 が有るので​

節約するならお散歩がてらそちらの方がおすすめです手書きハート
何なら、20分のお散歩で道の駅「おんなの駅」まで行って出来上がり買ってくるか
食材購入して自炊と言うのも楽しいと思います




続いてフロントとレストランの間にあるセレクトショップ「海優・KAIYU」



ゴルフウエアや水着、神無タンなリゾートウエア等、お上品なラインナップとなっております



部屋に備え付けの持ち帰りOKの手提げも売ってます
因みに1980円びっくり
複数人で宿泊して誰が持ち帰るかもめた時はここで購入しましょう 大笑い



やちむんの陶器も売ってます



ホテルのオリジナルグッズや泡盛



アメニティ類も販売してます



一番上はなんやったのかな?ワインかな??

ピアスやイヤリングにフェイシャルマスク

セレクトショップと言う事で比較的お高級なお土産類となっております 大笑い



セレクトショップのすぐ奥がヒルサイドグリルレストラン
お向かいにはデリ&バーがあります
コンパクトにまとまってて移動が楽ちんです



デリ&バーコーナー



おいしそうなデリが充実してる
しかも比較的価格は抑えめでした
スムージーやチーズ、フルーツにジャムやフレッシュドリンク類
サンドイッチなどの軽食にプリン等のデザート類まで結構イカしてるラインナップでした
​※翌日には値引きされてたので連泊の時のランチに良いかもです(気にならなければ)​



ヒルサイドバーラウンジ

レストラン手前、レセプションの斜め向かい辺りに
オープンな形のコの字型のカウンターでいわゆるホテルのどっしりとしたバーではなく
明るく気軽に利用しやすい雰囲気のバーになってます



そして、何と、こちらのラウンジ&バーエリアでは夕方にハッピーアワーが開催されていて
ドリンクなどがフリーで頂けるようですびっくり
ただ、私はチェックインの時この事をお知らせして貰ってなかったので
利用できておらず、どのような内容かというのはわかりません
※アルコールがハッピーアワーで安くなっていたら利用したかったよ号泣


いや、普通この手の案内が抜けてるっていうのはあり得ないので、ちょっとびっくりでしたけど
利用できなかったのはそんなに残念じゃないけど写真撮れなかったことが残念ですしょんぼり



この写真の左側がレセプションとなってます

HIYORIオーシャンリゾートはコンドミニアムと言う事で
抜けるような沖縄ブルーのオーシャンビューの中、広々とした快適な室内で
暮らすような滞在が出来ることが推しポイントだと思うんですけど

お手軽に滞在型リゾート楽しめるようにホテル内でもある程度の食料調達できるようになってます
また、意外にも近場に道の駅や美味しいと評判のドライブインが有ったりで
自炊したい方や、手軽にテイクアウト利用して部屋飲みも楽しめます

他にホテル内レストランとして「サンセットステーキハウス」が有りますが
利用してないので情報なしです​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.06 11:34:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: