こっぱんの日記

こっぱんの日記

2005.01.27
XML
カテゴリ: 美術・博物・展示
今日は、午前中は、あさっての郵趣サロン「1リーフ展」用の作品を作った。題名は、「17額面の切手 ベルギー編1」である。切手を選定したあと、その17枚を、レターサイズの用紙の上に、デザインを考えて配置する。ワードで、切手の大きさに合わせて「座布団」を17枚作り、配置の通りに置く。題名と切手の説明文を書き入れる。これを白紙のリーフにプリントして、切手を貼り付ければ出来上がり。

昼からは、Kさんに誘われて、西天満の画廊で開催されている「川原田樹氏のイラスト展」を見に行った。樹はいつきと読むそうだ。北海道出身、大阪芸大卒の俳優で現在は、関西テレビ「カンテーレ」に出演中だそうだ。イラスト画は、余技として描いているそうだが、ディズニー調の可愛い絵で思わず欲しくなるような絵である。

会場は撮影禁止でその状況をお伝えすることはできないが、数十点の絵の展示とともに、いろいろな花も生けられている。生け花は習ったことはないそうだが、一輪差し、盛り花、落ちた椿の花だけのアレンジなど、いずれも洗練された感じで、一つの芸を極めれば何でも勘所を掴むことができるのかと思った。

生花の器には古びた瓶や鉢、台にはミシン、電蓄、昔の小学校の机・椅子、時計などアンティークな品々が使われているのも面白かった。

絵は、A4サイズくらいのもので、額つき5000円と手頃、もちろん肉筆である。お祝いなどのプレゼント用に最適と思われる。絵葉書は、3種売られており、1枚なら150円、3枚なら300円。私は3枚買った。

会場の画廊は、ロータスルーツパークと言い、北区西天満3-3-4にある。喫茶店も併設されていて、作品を見ながらおしゃべりもできる。南森町から徒歩5分くらい。ちなみに電話は、06-6131-1553. この展覧会は、30日までやっている。

写真上は、川原田樹氏(右端)と写す。後ろの額の絵は氏の作品。
050127河原田樹氏イラスト画展

写真下は、川原田樹氏のイラスト画はがき3枚。
050127河原田樹氏イラスト画






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.28 21:34:49
コメントを書く
[美術・博物・展示] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

朗読で聞く宮本輝の… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: