こっぱんの日記

こっぱんの日記

2022.02.03
XML
昨夜までの発熱は、今朝はすっかり収まり、身体も楽になっていた。前回のワクチン2回目のときとほぼ同じ状況であった。ただ一つ違うのは、まだ腕の痛みが残っていることだけ。

今日は、高大22日目。今日は社会参加活動の日で、ATCにある「エイジレス・センター」と「グリーン・エコプラザ」を見学した。帰宅後は、テレビ録画した映画「トロイ」を見た。 

ATCのあるトレードセンター駅には早く到着したので、付近を散策した。以前は平日でもかなり人が来ていたが、今はコロナのため、人影はまばらで、店はみんなオープンしているのに、客の姿はほとんど見られなかった。
午前中は「エイジレス・センター」を見学した。ベッド、手押し車、簡易トイレ、人形、自己介助用品、車椅子など最新の介護用品の説明を聞いたり、体験をしながら見て回った。
朝食は館内の「杵屋」で天ざるを食べ、午後は「グリーン・エコプラザ」の見学をした。SDG’sとは何かとか、3Rについての説明や実際にどんな活動がされているかの説明があった。
映画「トロイ」は、2004年のアメリカ映画で、紀元前12世紀のトロイとギリシャのトロイ戦争を映画化したもの。アキレスがギリシャ側だったから、勝っただけであって、トロイの方が、信仰心も厚くて、いい王だったのに可哀想な気がした。そのアキレスも最後は殺されてしまった。双方の兵士の何万人という群衆が圧倒的だった。よくこれだけのエキストラを集められたものだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.04 10:35:46
コメントを書く
[高大(大阪府高齢者大学校)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

干し柿 New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: