こっぱんの日記

こっぱんの日記

2022.02.11
XML
今日は、一時家内の代わりに買い物に出た以外は、一日中家にいて、テレビ録画した番組をいろいろ見て過ごした。その後、同じくテレビ録画した映画「ポンペイ」を見た。
テレビ番組は、ぶらぶら美術館「天台宗の仏像たち」、 美の巨人たち「篠田桃紅の抽象絵画」、 浮世絵ミステリー、 日本一の氷瀑に挑む、 シチリア島、 ザ・プロファイル「真田信繁(幸村)」、 英雄たちの選択「足利義満」など。

映画「ポンペイ」は、火山噴火のシーンが後半のⅠ時間ほど続くのが迫力満点だったが、 全体的には決闘シーンが多く、あんまりいい画とは思わなかった。

ケルト人の奴隷マイロが、ポンペイ王の娘カッシアと恋に落ちるが、ローマの王子コルブスとカッシアの結婚が決まっていた。母キャリーはカッシアとの恋に反対するが、カッシアはコルブスが嫌いだ。ローマの奴隷アティカスは、マイロに同情し降りかかる危険からマイロを救う。みんな最期はベスビアス火山の噴火の灰に埋もれてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.11 19:12:03
コメント(0) | コメントを書く
[映画・読書・音楽会その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

干し柿 New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: