こっぱんの日記

こっぱんの日記

2022.05.12
XML
今日は、高大大阪のよさの4日目で、午前中は、生国魂神社など西鶴ゆかりの場所を巡り、午後は、班の懇親会だった。解散後、くらしの今昔館で開催されている展示会「漆造詣の旗手・栗本夏樹の世界」を見に行った。

あいにくの雨となったため、予定されたいくつかの箇所は回らなかったが、下記の場所を順に巡った。
1.生玉公園(蓮池跡) 2.持明院(橋姫大明神・卯之日大明神) 3.蓮池跡 4.生国魂神社 6.井原西鶴像 7.鴫野神社 7.織田作之助像 8.服部良一碑 9.誓願寺(西鶴墓、懐徳堂中井家の墓)

当初予定では、上記のほか、本覚寺跡(矢数俳諧の地)、中寺町(好色一代男の舞台)、近松門左衛門の墓、上町(好色一代男の舞台)などを回る予定だったが、雨のため省略となった。

写真は、今日巡った主な箇所。


上六の木曽路で班員10人が昼食を取ったあと、解散となった。私は、くらしの今昔館に行き、「漆造詣の旗手・栗本夏樹の世界」を見た。栗本夏樹については馴染みはなかったが、作品は大変きれいなものであった。また、作品がたいへん大きいのに気が付いたが、これは、素材が発砲スチロールで軽いからなのだそうだ。62点の作品が展示されていた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.12 19:31:53
コメントを書く
[高大(大阪府高齢者大学校)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

まりぞう@ Re:腰痛のリハビリへ(12/16) 坂戸先生の提案は、私にとってちょうど良…
聖書預言@ Re:桜の通りぬけへ(04/07) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
山ちゃん@ Re:妻の病院行きに付き添う(08/02) 奥様の介護大変ですね。 ブログ見さしても…
小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: